戰御史 -Ikusaonshi-
壱劇屋
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2022/11/23 (水) ~ 2022/11/29 (火)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
五彩の神楽第四弾。
どのワードレス芝居でも、とんでもない殺陣を見せてくれる壱劇屋東京支部さんのなかでも、この『戰御史(いくさおんし)』は一段と凄い。
とあるシーンでは、舞台上が、巨大で広大な殺陣の万華鏡になったような夢見心地になった。
物語的には、観た人の解釈に任せる部分が多く、自分は台本を読んでも理解しきれませんでした。
が、”目の前の何かとんでもないこと”を観てるだけで、満たされます。
心踏音 -Shintouon-
壱劇屋
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2022/10/19 (水) ~ 2022/10/25 (火)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
五彩の神楽第三弾。
見入ったという意味じゃ、この『心踏音』が一番だったかも。
盲目の主人公と声が出せないヒロイン、タップダンスによる二人の交流が微笑ましい。
吉田青弘さんと今中美里さんによる主人公とヒロインは本当に素敵。
だけに、復讐の鬼になる後半は観てて胸が潰れそう。
静があるので、圧巻の殺陣はより迫ってきた気もする。
単純な復讐話だけじゃ終わらないカラクリも。
再演で追加された、とあるシーンは圧巻を超えてます。
セリフ無しで、ここまで描けるのかと、ほんと吃驚ですわ。
フェザーズ~ショートストーリーズ~
feather stage
シアターKASSAI【閉館】(東京都)
2022/09/17 (土) ~ 2022/09/25 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★
中編2編の連続上演。
舞台経験浅い方も多かったようなんですが、楽しいコメディになってました。
「バスケットボールダイアリーズ」
こちらのほうが勢いはありました。
「ホームセンターズピリオド」
こちらのほうが巧みでしたね。
あなたに会いたいから私は今日も空を見上げる
劇団皇帝ケチャップ
浅草九劇(東京都)
2022/11/02 (水) ~ 2022/11/06 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
ファンタジーでオチとかもお涙頂戴で……となると、僕の好みじゃないんですが。
見応えある会話劇で、これは面白かったです。
女優陣が綺麗な方ばかりだった。
股旅★ギャングスター
劇団 EASTONES
萬劇場(東京都)
2022/11/01 (火) ~ 2022/11/06 (日)公演終了
賊義賊 -Zokugizoku-
壱劇屋
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2022/09/21 (水) ~ 2022/09/27 (火)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
五彩の神楽第2弾。
陽性の主人公コウは、ほんとに存在自体が嬉しい感じで、五彩の中でも一番明るいお話が、特に前半は展開されます。
アクションモブによる舞台美術の動かし方も多岐にわたって。
ワードレス殺陣芝居の入門用にも推したかった一作。
てのひらのさかな
しむじゃっく
シアターシャイン(東京都)
2022/02/17 (木) ~ 2022/02/21 (月)公演終了
秘密結社のつくり方
ACファクトリー
シアターサンモール(東京都)
2022/11/09 (水) ~ 2022/11/13 (日)公演終了
ジャンキー・チエの木人件
グワィニャオン
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2022/11/16 (水) ~ 2022/11/20 (日)公演終了
犬の刺客
大川企画
OFF OFFシアター(東京都)
2022/11/22 (火) ~ 2022/11/23 (水)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
これ、傑作だと思ってます。
脚本・演出の友池さんはお笑い芸人であり、ここ10年くらいは小劇場で演劇をやられてるんですが。
そんな経歴の方が初めて、お笑い芸人を題材にした4人芝居。
だからこそ書けるリアルさが詰まってる。
役者4人とも素晴らしいのですが、国崎恵美さん演じるヒロインには泣かされました。
瞬きと閃光
ムシラセ
シアター風姿花伝(東京都)
2022/11/30 (水) ~ 2022/12/04 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
自分が観るには……まぶしすぎるんじゃって思いつつも、結構感情を持っていかれた。
当事者意識を持てる人なら、更に響くんだろうなって。
日常の描写、写真関連の細部描写、そのあたりがしっかりしてるから、深刻な部分もより真に迫ってくるのかな。
「青空トコロにより」「夜空トコロにより」
ハグハグ共和国
萬劇場(東京都)
2022/12/01 (木) ~ 2022/12/04 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
4つのオムニバス×2なので、人によって刺さる物語が違うかと。
「青空トコロにより」「夜空トコロにより」出来れば両方観てほしい作品。
両方観ると、非常に繊細な構成の美しさが浮かび上がってきます。
ハグハグ共和国さんの長編に比べるとインパクトは弱いけど、じわじわとした良さがある感じです。
舞台「くちびるに歌を」
舞台「くちびるに歌を」製作委員会
かめありリリオホール(東京都)
2022/12/10 (土) ~ 2022/12/16 (金)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★
とても瑞々しくさわやかで、家族で観るのに最適な感じだなと。
中学生役の役者陣のレベルが高かった。
合唱シーンって、意外と舞台じゃ珍しい気もして、そこは良かったです。
十三月の混沌
中野坂上デーモンズ
駅前劇場(東京都)
2022/12/14 (水) ~ 2022/12/20 (火)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
めちゃんこ面白かったです。
自分はこういう訳わからないけど、一生懸命でパッションがさく裂してるのって大好きなんだよな。
ある意味、凄いピュアな物語かも。自分は泣けた。
骨、噛み
‐ヨドミ‐
四谷3丁目ドリームシアター(東京都)
2022/12/14 (水) ~ 2022/12/18 (日)公演終了
沈丁花―ジンチョウゲー
CCCreation
KAAT神奈川芸術劇場・大スタジオ(神奈川県)
2022/12/16 (金) ~ 2022/12/20 (火)公演終了
空蝉
あやめ十八番
東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)
2022/09/01 (木) ~ 2022/09/04 (日)公演終了
『VAMPIRE~Reunited In Pain~』
TEAM空想笑年
シアター・アルファ東京(東京都)
2022/09/14 (水) ~ 2022/09/18 (日)公演終了
君と約束した桜色の中で
劇団えのぐ
萬劇場(東京都)
2022/09/21 (水) ~ 2022/09/25 (日)公演終了
長い夢
シタチノ
王子小劇場(東京都)
2022/09/22 (木) ~ 2022/09/25 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
シタチノの市川さん作では、これが一番好きです。
とても丁寧に行き届いてた作品。
舞台上で椅子に座ってるシーンが多く、後方の席だと見にくかったので、ひと工夫欲しかった。