ヤマダクライマックス
やまだのむら
イズモギャラリー(東京都)
2019/08/01 (木) ~ 2019/08/06 (火)公演終了
満足度★★★★★
プロレスが好きな人はもちろん、知らなくても楽しめるお芝居でした。
ゆっくり流れる会話に笑いを入れ、最後はちょっといいなあと思わせたり安心して観れました。上演時間も55分とちょうど良く面白かったです。
『スプライサー』『思い立ったら吉日』
劇団「劇団」
ウイングフィールド(大阪府)
2018/05/17 (木) ~ 2018/05/20 (日)公演終了
満足度★★★★★
まったく違うタイプの2作品ですが、両方とも絶対に楽しめます。思い立ったら吉日は、中路さん、さいとうさんプロデュースという事でしたが、安心して楽しめるコメディで笑いっぱなしでした。 スプライサーは、こちらは1人芝居ですが、植木さんの役者としての力量と物語の面白さに、一気に引き込まれてしまいました。是非、両方とも多くの方に観て欲しいお芝居でした。
卒業式、実行
Aga-risk Entertainment
サンモールスタジオ(東京都)
2018/02/17 (土) ~ 2018/02/25 (日)公演終了
軽い重箱
殿様ランチ
新宿眼科画廊(東京都)
2018/01/06 (土) ~ 2018/01/16 (火)公演終了
満足度★★★★★
各チーム3話ずつのオムニバスですが、気構えせず、題名どうり軽く観れます。でも、言葉のチョイスが面白く、本当に会話で笑わせてくれます。是非、両チーム観て欲しいお芝居でした!
アリタケ
The Stone Age ヘンドリックス
TORII HALL(大阪府)
2017/12/15 (金) ~ 2017/12/17 (日)公演終了
満足度★★★★★
豪華な客演が揃い、本当に面白いお芝居でした。死を扱ったファンタジーと思い観ていましたが、今までにないストーンエイジを観た気がしました。観いってしまい、あっという間でした。アサダさんの脚本、次回も楽しみです。
アレルギー/日曜日よりの使者
feblaboプロデュース
新宿シアター・ミラクル(東京都)
2017/11/02 (木) ~ 2017/11/04 (土)公演終了
満足度★★★★★
男女のお話しでは絶対共感できる米内山さんの脚本、ファンタジーでとても面白いお話しの竜崎さんの脚本の二本立て。とても面白かったです。実力のある役者さんたちも揃い、是非たくさんの方に観て欲しいお芝居です。
〜その企画、共謀につき〜『そして怒濤の伏線回収』
Aga-risk Entertainment
新宿シアター・ミラクル(東京都)
2017/09/15 (金) ~ 2017/09/24 (日)公演終了
満足度★★★★★
アガリスクらしい会議の芝居です。はじまってから2時間、あっという間で笑い疲れました。会話のやり取りのスピード感も健在で、怒涛という言葉がぴったりでした。
レインメーカー
劇団ショウダウン
南大塚ホール(東京都)
2017/09/23 (土) ~ 2017/09/24 (日)公演終了
満足度★★★★★
まさにナツメさんの作るショウダウンのファンタジーでした。
子供はいつかは大人になる。ずっと子供のままでいられない。
観劇された方が、いろんな思いが生まれると思います。
ショウダウンのファンタジー、是非オススメです。
鳥の火
ロイン機関
TORII HALL(大阪府)
2017/09/08 (金) ~ 2017/09/10 (日)公演終了
満足度★★★★★
認知症を扱って、重い芝居なのかと思いましたが、家族や回りの人の苦悩と共に、人の優しさも感じられ、とても良かったです。重くなくとても良いお芝居でした。
解散
江古田のガールズ
サンモールスタジオ(東京都)
2017/08/12 (土) ~ 2017/08/20 (日)公演終了
満足度★★★★★
舞台裏をお芝居にしたドタバタコメディーです。エンターテインメントも十分で冒頭からワクワクして楽しんで観れました。黒チームと白チームとありますが、両チーム観てみたいと思いました。江古田のガールズ、毎回楽しませてくれる劇団です。
家族百景
七味の一味
ラゾーナ川崎プラザソル(神奈川県)
2017/07/14 (金) ~ 2017/07/17 (月)公演終了
満足度★★★★★
家族百景を観劇。これだけの大所帯でどんな芝居になるのか、期待大でした。演出の力でしょう。 本当にお芝居らしいお芝居を観た気分でした。関西でも期待大のお芝居だと思います。
ペーパーカンパニーゴーストカンパニー
OIL AGE OSAKA
シアターKASSAI【閉館】(東京都)
2017/06/14 (水) ~ 2017/06/18 (日)公演終了
満足度★★★★★
面白すぎでした。前半は、松本さんの6番シードのスピード感のあるコメディで笑いっぱなしでした。物語が進むにつれ、後半こんなに泣ける芝居だったとは。来週は関西でも上演されます。絶対にオススメです。
LARPs
劇団「劇団」
in→dependent theatre 2nd(大阪府)
2017/05/24 (水) ~ 2017/05/28 (日)公演終了
満足度★★★★★
初めての観劇でしたが、とても面白かったです。ファンタジーですが、物語の展開や設定もわかりやすく、とても上手く感じました。仲間っていいなと思わしてくれた、とても良いお芝居でした。
レモンキャンディ
匿名劇壇
浄土宗應典院 本堂(大阪府)
2017/05/18 (木) ~ 2017/05/22 (月)公演終了
満足度★★★★★
匿名劇団、はじめての観劇でした。劇場に入って舞台セットを見たときからワクワクさせられました。死が迫る設定にも関わらず、始まってみると笑う場面も多く90分があっという間のお芝居でした。東京公演もどんなお芝居になるのか、とても興味が沸きます。たくさんの方に観てほしいお芝居です。
名探偵青島青子-劇場版-
片岡自動車工業
HEP HALL(大阪府)
2017/05/19 (金) ~ 2017/05/22 (月)公演終了
満足度★★★★★
エンタメで、楽しいお芝居と思ってましたが、ただのエンタメじゃなかったです。犬たちの飼い主に対しての思いがしっかり書かれて最後は感動もあり、本当に面白いお芝居でした。
俺の女(たち)
馬組
BAR BASE(東京都)
2017/04/20 (木) ~ 2017/04/23 (日)公演終了
満足度★★★★★
さすが米内山さんの脚本らしく、本当に面白かったです。男のダメな部分が良くわかっていらっしゃる。でも男として共感できる部分もあり、本当に面白いお芝居でした。米内山さん、荻山さん、田中さん、馬組最高でした。
時をかける稽古場2.0
Aga-risk Entertainment
KAIKA(京都府)
2017/04/04 (火) ~ 2017/04/09 (日)公演終了
満足度★★★★★
まさにアガリスクのコメディでした。序盤からテンポよく物語が進み、たくさん笑わせてくれました。上演時間は2時間10分ですが、物語や笑いに引き込まれて、あっという間のお芝居です!
馬琴の手蹟 (ばきんのて)
真紅組
近鉄アート館(大阪府)
2017/03/24 (金) ~ 2017/03/26 (日)公演終了
満足度★★★★★
真紅組の時代劇、必ず期待に応えてくれるお芝居だと思います。馬琴とそこに関わる人情劇、そして八犬士がかっこよく、笑いもある。いろんな方に観ていただきたいお芝居です。
ドラゴンカルト
劇団ショウダウン
大阪市立芸術創造館(大阪府)
2017/03/23 (木) ~ 2017/03/26 (日)公演終了
満足度★★★★★
ファンタジー作品が続いていたショウダウンですが、久しぶりのサスペンス。オープニングからハラハラするシーンで始まり物語に引き込まれます。役者さんたちも凄く良いです。サスペンスですが真相が分かっていてリピートで観ても、楽しめるお芝居です。
さようなら
オパンポン創造社
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2017/03/03 (金) ~ 2017/03/06 (月)公演終了
満足度★★★★★
鑑賞日2017/03/04 (土)
80分の濃厚なお芝居でした。作演出の野村さん、出演もされてましたが本当にすごい人だなと感心させられました。最初のシーンから引き込まれてあっという間のお芝居です。いろんな方に絶対に観てほしいお芝居です。