ねの観てきた!クチコミ一覧

661-680件 / 2672件中
AI・HALL寄席~和み~

AI・HALL寄席~和み~

焼酎亭

AI・HALL(兵庫県)

2022/05/21 (土) ~ 2022/05/21 (土)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

昼席を観劇。
久しぶりのアイホール寄席、4つの落語、楽しかった。

■福寿さん『皿屋敷』初観客前での一席、お疲れ様。私もお菊さんに会いたい。
■神無月さん『平林』単純に笑える。私も、アホ好きです。
■七夕さん『孫、帰る』切ない落語。私も孫に会いたい!さわやかのハンバーグ食べたい!
■マルゲリータさん『崇徳院』熱の籠もった一席でした。一目惚れ、羨ましい!

夜席も拝見したかった。
次は三楽寄席?

劇団Little★Star-team Spica-vol.4『Silver Forest』

劇団Little★Star-team Spica-vol.4『Silver Forest』

劇団Little★Star

たかいし市民文化会館 アプラたかいし(大阪府)

2022/05/15 (日) ~ 2022/05/15 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

千秋楽、ミュージカル好きの奥様と観劇。
劇団リトルスターの子供達の歌とダンスが、無茶苦茶、素晴らしかった。
各パートも個性的で、大人数での演技・歌・ダンスが圧巻で、圧倒された!
小さいお子様のパフォーマンスも凄かった。
ストーリも争いの中の友愛のお話で感動した、とても見応えがあって、素晴らしかった。

贅沢と幸福

贅沢と幸福

オパンポン創造社

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2022/05/13 (金) ~ 2022/05/15 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

楽日観劇。
幸せな家族に突然訪れる悲劇。
消し去りたい過去…
鳩川七海さん、高橋恵映美子さんら役者さんの熱演が、凄かった!

出口のない暗闇に取り憑かれた前半は辛く、少し一本調子な感じだったが…
後半&ラストは、人の幸せって何だろう?と自問自答したくなる問題作!?
良かった。

ネタバレBOX

良かったのだが、
前半の辛さ一辺倒で一本調子な感じと、
オパンポンさんらしいシニカルさをあまり感じなかった。
普通に良かったので★4つです。

が、毎回、期待の上を越えて、★5つゲットの野村さんだったので、期待も大きく、(★5つゲットと思っていたが)★4つだったので、なんだか少し残念な感じを持ってしまった。
SANC•SANC•SANC

SANC•SANC•SANC

演劇創造ユニット[フキョウワ]

神戸アートビレッジセンター(兵庫県)

2022/05/14 (土) ~ 2022/05/15 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

初日観劇。
SNSの攻撃性・危うさ・無関心に傷付き、人生の不公平感を嘆き…
そして救いを求めてる!?

現代社会の縮図の断片を観てる様で、途中、心が痛かったが、ダンスや華やかな照明、そして母娘に救われた。
旗揚や2回目公演と(主張は同じ方向を向きつつ)雰囲気がガラッと変わったが、楽しく拝見、面白かった。
2000円でこの内容ならお釣りがでる感じなので、おまけで★5つ。

わが友ヒットラー

わが友ヒットラー

Nakayubi.

gallery Main(京都府)

2022/05/12 (木) ~ 2022/05/15 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

お面を着けたままでの演技·演出で、表情を見せないヒットラーが返って不気味で恐ろしく、狂人性が高まり、重々しさも増していた。
そして、その不気味さの裏返しで、友の脳天気な軽さが更に際立った。

上演時間が2時間15分と少し長めだが、ずっしり見応えのある内容でした。

昨年中止のリベンジ公演、とても面白かった。良かった。

神様スパイラル

神様スパイラル

劇団伽羅倶梨

KARAKURIスタジオ(大阪府)

2022/05/06 (金) ~ 2022/05/09 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

町の電気屋3代目が便利屋に転業し…
バツ2のお姉様からレディース、元先生、○○の家の出身者まで、多様な従業員と先代との、笑売繁盛奮戦記。

いつもながらの、安定した演技、心ホッコリ、目頭が熱くなる系のお話で、良かった。

神ーー!(呼び捨てはダメ、様を付けないとね)

終演後、直接会ってのお見送りはできないので、2階の窓から手を振ってのお見送り、とっても清々しく気分良く帰れました。
ありがとうございました。

追伸、劇中のドーナッツが惜しそうだったので、ドーナッツ買った。

ハルナに浮かぶ月

ハルナに浮かぶ月

劇団The Timeless Letter

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2022/05/03 (火) ~ 2022/05/05 (木)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

Aチーム中日観劇。
あさま山荘事件をモチーフに、事件から25年、なんでも屋を始めた兄妹にある依頼が…
事件はまだ解決していなかった?

しっかり張られた伏線に従い、題名通りの展開、人間味帯びた悔恨と愛情の物語、良かった!

前作『MARIONNETTE』でも見応え有ったが、ダンスをもう少し拝見したかった。

追伸、本作を観劇し、そして重信元最高幹部の出所の報に接し…
山岳ベース事件やその他テロ事件の遺族は、と思うと、複雑な気持ちになる。
でも、出所の光景を見ると、やはり少し不気味に思うのは私だけだろうか?

ネタバレBOX

ほぼ素舞台で、棚やドアや給仕の動きをパントマイムで表現していた。
そこまで細かい動作をパントっぽく見せずに、普通の演技で良い気がした。
少しうざく感じた、ので少し減点で★4っつでした。
いきなり!エンプティ!

いきなり!エンプティ!

にちようび企画

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2022/04/29 (金) ~ 2022/05/01 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

千秋楽観劇。
絶望の淵の2人がホームで出会い…
偶然か?必然か?かけ違えたボタンは?
二重三重四重に巡らされた伏線が見事に回収され、何故か弁当で涙が…

素晴らしかった!
今まで脚本を買った事ないが、スピンオフも読みたくなった!
良かった!



と、言うことで…
今まで、脚本を買った事かなかったのに、買ってしまった!
A5サイズで全578頁。
内、今回の脚本は125頁で、残りはスピンオフ・小説という、大ボリューム!
読み応え半端無し!
GWはこの世界に浸りました。

短編『気高きジュエル』

短編『気高きジュエル』

劇団グラスホップ

イカロスの森(兵庫県)

2022/04/30 (土) ~ 2022/05/01 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

千秋楽観劇。
暗黒の世界で垣間見る人の温もりが優しい2つの短編。
泥棒やら怪しい商売やら、妖しい感じのお話でしたが…良かった!
卒業の4年後で集った劇団さん、好きな役者さん多数、応援してる。

■琥珀の蟻
地に這いつくばり、懸命に生きる兄姉弟分の絆が眩しく清々しい。

■瑠璃の林檎
命張って勝ち上がった者達が、窮地で見せる本音が優しい。

『橋の下のガタロ』『川向う』

『橋の下のガタロ』『川向う』

劇団未来

未来ワークスタジオ(大阪府)

2022/05/27 (金) ~ 2022/06/05 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

『橋の下のガタロ』
嫌われ者ガタロと村娘せつとの友情にほのぼのしつつ、言われなき差別、友との別れに涙!

『川向う』
川向うの部落との合併に揺れる村で、結婚に反対する母に娘は…
いつまでも変わらない社会を嘆きつつ、親子の力強さにエール送りたくなる作品。

いずれもマイノリティへの差別を扱った演目でしたが、演技に裏打ちされた、見応えのある公演でした。
感動した。良かった。

創立60周年おめでとうございます。
今回の記念公演No.1に続く、記念公演No.2も期待してます。

電鉄

電鉄

第2劇場

大阪大学(豊中キャンパス)(大阪府)

2022/04/23 (土) ~ 2022/04/24 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

楽日観劇。
彼岸と此岸を繋ぐ電気鉄道。
そこに乗ってはいけない乗客が…

ルールや固定観念に縛られずに生きる事の大切さを指し示す?!感動巨編じゃなく、ポップな感じに(半ば強引に)背中を押してくれる。
新歓公演らしい、前向きな公演でした。
理由がバカバカしいけど…愉しかった。

「なんとかなる」 やったった【ver】どもならん【ver】(二本立て)

「なんとかなる」 やったった【ver】どもならん【ver】(二本立て)

春風

イズムスタジオ(大阪府)

2022/04/22 (金) ~ 2022/04/24 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

『なんとかなる どもならん【ver】』中日観劇。

本番2日前、2日前に窮地を乗り越え、完本した筈が…
未完の本を手に練習を始める劇団員。本番は明後日だぞ!

どもならん状況、怒りは沸点を越え、きしむ不協和音!
人の不幸は蜜の味、パニックコメディ、愉しかった。

「なんとかなる」 やったった【ver】どもならん【ver】(二本立て)

「なんとかなる」 やったった【ver】どもならん【ver】(二本立て)

春風

イズムスタジオ(大阪府)

2022/04/22 (金) ~ 2022/04/24 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

『なんとかなる やったった【ver】』中日観劇。

本番4日前、行き詰まった脚本家は、5人の知人を呼び寄せ…

幻の脚本家がツボでした。海苔が良い。
個性的な女性たちの戦い、愉しかった。
弾語りギターの調べもしみる。
最後、筆を走らせるシーン、ホッコリして良かった。

小さな空間でのアトリエ公演、結構好きです。

無人有人

無人有人

劇団ちゃうかちゃわん

大阪大学(豊中キャンパス)(大阪府)

2022/04/21 (木) ~ 2022/04/23 (土)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

千秋楽観劇。
自販機にまつわる3つのしっちゃかめっちゃかオムニバス!

■ハッピーヱンド
アンデスの奥の手前、各種飲物の自販機を…

■悪魔の契約
悪魔と天使の攻防の末…

■夜勤、追憶、チーズケーキ
代替業的な…で、もはや混沌!

若干、支離滅裂気味だが…
有象無象でいと楽し。愉しー。

ウソをつく。本当のことを、

ウソをつく。本当のことを、

関西大学演劇研究部 学窓座

関西大学千里山キャンパス内凜風館4階小ホール(大阪府)

2022/04/22 (金) ~ 2022/04/23 (土)公演終了

映像鑑賞

満足度★★★★

初日生観劇に続き、配信でも拝見。
人との繋がりを描いたオリジナル脚本、良かったです。
うわべの付き合い、疎遠の友とのやりとり、人との付き合いって難しいですよね。
でも最後にほっこりさせてくれる、本と役者さんの演技、とても良かったです。
新入生さんが沢山入部される事を祈念してます。

ウソをつく。本当のことを、

ウソをつく。本当のことを、

関西大学演劇研究部 学窓座

関西大学千里山キャンパス内凜風館4階小ホール(大阪府)

2022/04/22 (金) ~ 2022/04/23 (土)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

初日観劇。
田舎駅の待合で同時進行する2つの物語。
高校時代の甘酸っぱい想い出と共に、引き離された絆、そして新たな絆が…
胸キュンで、大声で叫びたくなる、切なく優しく、アオハルど真ん中の青春グラフィティ、大好きです!
青春って良いですね。

新入生ご入部を祈念!

ロミオとロザライン

ロミオとロザライン

学園座

関西大学・千里山キャンパス内KUシンフォニーホール(大阪府)

2022/04/22 (金) ~ 2022/04/23 (土)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

Anemoneパートに続き、Ivyパート初日観劇。
いつもながら、学園座さんの二段舞台、しっかり作り上げられてた。
Anemoneパートに比べ、少し大人な感じのロミジュリで、かなり印象違うが、これはこれで好き。
登場人物の心理描写の掘り下げが興味深く、面白かった。
初々しい新人公演、良かった。

ロミオとロザライン

ロミオとロザライン

学園座

関西大学・千里山キャンパス内KUシンフォニーホール(大阪府)

2022/04/22 (金) ~ 2022/04/23 (土)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

Anemoneパート初日観劇。
ジュリエットとロザライン、2人の運命を分かつ物は…
純真無垢なお嬢様ジュリエットと、理性的だが無い物ねだりなロザライン、2人の葛藤と想いが良く表現されてた。
新人公演らしい初々しさ、好印象で良かった。

ネタバレBOX

Ivyパートを拝見し、Anemoneパートのシーン飛びに気づきましたが、観劇中は全く気になりませんでした。
新人公演らしい初々しさ、好印象で良かった。
TheEarth~奇跡の石を求めて~再縁

TheEarth~奇跡の石を求めて~再縁

魅殺陣屋

一心寺シアター倶楽(大阪府)

2022/04/15 (金) ~ 2022/04/18 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

3日目観劇。
大切な人を救う為、奇跡の石を探すダイ。
妹のリクは兄の後を追って、ソラやウミ、ロボ丸と出会い、モノノケを巻き込みながら、物語は奇跡の石を中心に動き出す…
とても壮大な物語、そして縦横無尽に展開する迫力ある殺陣、2時間半半端無し、堪能した。
良かった。

夏の匂いは嫌いじゃない

夏の匂いは嫌いじゃない

WAO!エンターテイメント

AI・HALL(兵庫県)

2022/04/16 (土) ~ 2022/04/17 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

初日第2部観劇
夢を持ち続ける事、コツコツ繰り返しの人生、どちらも大変。
社畜の身の私は、4年目君に共感、そして奥様方の言葉に感謝、涙!

伸びやかな歌声が良かった。
作詞作曲も抜群でした。
次回のミュージカルは期待大!!

そして…
劇中の焼鳥屋さんが、そしてビールが、あまりにも美味しそうだったので決めてました!
「家に帰ったらビール飲もう」と。
今日の夕飯の焼きホタテをあてに、一杯頂きました。

このページのQRコードです。

拡大