タッキーの観たい!クチコミ一覧

701-720件 / 1476件中
いけない先生

いけない先生

ろりえ

駅前劇場(東京都)

2019/12/26 (木) ~ 2019/12/30 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

自分が子供の頃は、先生といえば聖職と言われていたが…今の世は性職イメージなんだろうか。天邪鬼的に逆さになって眺めて観たら案外真実が観えるかもね。ぜひ観劇したいです。

エレクトロニック シティ unsere Art zu leben

エレクトロニック シティ unsere Art zu leben

劇団俳協

TACCS1179(東京都)

2019/11/20 (水) ~ 2019/11/24 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

人間の存在を認識させるような物語であろうか。人は自分の人生を、あるいは社会を物語や歴史の形式で語るような気がする。そうすることで存在意義を見出しやすく安心感がもたらされるから。しかし、本公演の説明からは人の”生”の影が薄いようだが…。どのような物語を紡ぐのか、ぜひ観劇したいです。

栗原課長の秘密基地

栗原課長の秘密基地

SPIRAL MOON

「劇」小劇場(東京都)

2019/11/20 (水) ~ 2019/11/24 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

左遷された栗原課長の初仕事、という現実的な説明と「秘密基地」という子供時代への憧憬を思わせるようなタイトルのアンバランスが気になる。どのような物語が紡がれるのか興味津々、ぜひ観劇したいです。

足がなくて不安

足がなくて不安

たすいち

サンモールスタジオ(東京都)

2019/12/04 (水) ~ 2019/12/08 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

「結婚は人生の墓場」とよく聞くが、ある映画の話。女性が一目ぼれした男性を思い彼の故郷を尋ねる旅に出るが、その彼女に親が決めた結婚相手も同行する。(足で)旅をするうち、同行した男性の優しさに気づき...愛は育むものというハッピーエンドだった。さて、この公演(足がなくて)の行く先は…。興味津々、ぜひ観劇したいです。

アンオーダブル

アンオーダブル

演劇企画 heart more need

劇場MOMO(東京都)

2019/11/20 (水) ~ 2019/11/24 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

わたしの知らない母と「男」を巡る小さな歴史の物語...妻であり母でもあるが、”女”でもある。どのような歴史(人生)が観えるのか楽しみです。ぜひ観劇したいです。

13人の怒れるオカマ

13人の怒れるオカマ

喜劇団R・プロジェクト

遊空間がざびぃ(東京都)

2019/12/05 (木) ~ 2019/12/08 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

「十二人の怒れる男」ならぬ「13人の怒れるオカマ」というパロディタイトルからして笑える。そこで紡がれる物語とは...興味と期待に好かれます。

最後の伝令 菊谷栄物語

最後の伝令 菊谷栄物語

劇団扉座

紀伊國屋ホール(東京都)

2019/11/27 (水) ~ 2019/12/01 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

菊谷栄...知らなかった人物。どのような人物でどのような伝令なのか気になる。ぜひ観劇したいです。

「エレベヱトル遁走曲(フーガ)」

「エレベヱトル遁走曲(フーガ)」

team鴨福

高田馬場ラビネスト(東京都)

2019/11/08 (金) ~ 2019/11/10 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

タイトル「エレベヱトル遁走曲(フーガ)」と説明文、そしてチラシ写真が連携し凝っている。写真のエレベーターはレトロ感があり、説明文の過去へは遁走、そしてわざわざフーガと記しているのは声部の度数(=エレベーターの階数)を示しているようで興味深い。ぜひ観劇したいです。

晴天〜せいてん〜

晴天〜せいてん〜

劇団黒胡椒

王子小劇場(東京都)

2019/11/09 (土) ~ 2019/11/13 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

1日3公演とハードなスケジュール。その3公演が、現代に⾄るまで争いを続けてきた三つの勢⼒の視点を変えて うまく紡ぎ分けるのだろうか。ぜひ観劇したいです。

壁に挟まった男

壁に挟まった男

スズキプロジェクトバージョンファイブ

劇場MOMO(東京都)

2019/10/30 (水) ~ 2019/11/10 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

何か葛藤しているようなイメージなんですが...ぜひ観劇したいです。

時代絵巻AsH 其ノ拾伍 『赤心〜せきしん〜』

時代絵巻AsH 其ノ拾伍 『赤心〜せきしん〜』

時代絵巻 AsH

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2019/12/11 (水) ~ 2019/12/16 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

武将・武田義信...名前は聞いたことがあるが詳しくは知らない。知っているのは戦国時代の名将、武田信玄の嫡男ということ。それから義信は父への謀反を企て廃嫡になったと思ったが、それにしてはタイトルが「赤心」とは...どのような物語を紡ぐのか、ぜひ観劇したいです。

凜として

凜として

東京ストーリーテラー

d-倉庫(東京都)

2019/10/24 (木) ~ 2019/10/28 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

説明文は、まだ自分が子供の頃にあった原風景。そういえば萎縮というよりは活気に満ち溢れていたような気がする。平和が当たり前となった現代に、もう一度呼び覚ます群像劇...楽しみにしております。

 影ばさみ~「そこのそこ」より~

影ばさみ~「そこのそこ」より~

ThreeQuarter

萬劇場(東京都)

2019/11/02 (土) ~ 2019/11/04 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

社会人劇団の底力、ぜひ見届けて下さい!...という力がこもったコメント、期待しております。ぜひ観劇したいです。

たとえば、車が跳ね上げた水しぶきを浴びた気分

たとえば、車が跳ね上げた水しぶきを浴びた気分

ガポ

新宿眼科画廊(東京都)

2019/10/25 (金) ~ 2019/10/27 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

劇団前方公演墳のデビッド・宮原 氏が作・演出だという。どのような物語になるのか楽しみであり期待もしている。ぜひ観劇したいです。

ピラミッドのつくりかた

ピラミッドのつくりかた

雀組ホエールズ

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2019/11/27 (水) ~ 2019/12/08 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

「雀組のこれまでの集大成ともいえる作品」...劇団自らハードルをあげているが、それだけ自信作ということだろう。ぜひ観劇したいです。

Dear Me!

Dear Me!

青春事情

OFF OFFシアター(東京都)

2019/11/13 (水) ~ 2019/11/18 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

新宿歌舞伎町にある保育園、親であることに四苦八苦する人々…その設定が面白い。保育士から見た「親バカ日誌」のような物語だろうか。ぜひ観劇したいです。

世界はあまりにも

世界はあまりにも

劇団 脳細胞

アトリエファンファーレ高円寺(東京都)

2019/11/20 (水) ~ 2019/11/24 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

「見終わった後、心の深い部分に突き刺さる舞台になるはずだ。」に期待を込めて、ぜひ観劇したいです。

Dear...私様

Dear...私様

グワィニャオン

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2019/11/27 (水) ~ 2019/12/01 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

記憶を失った男の自分探し。それを不器用に生きる人々が織り成す愛の群像ドラマとして描くという。時代は昭和、令和になった今、なんだか遥か昔のように感じられる。どのような物語が紡がれるのか、ぜひ観劇したいです。

笑うゼットン −風雲再起−

笑うゼットン −風雲再起−

トツゲキ倶楽部

「劇」小劇場(東京都)

2019/11/13 (水) ~ 2019/11/17 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

説明から「JSA (韓国映画)」を連想するが…。タイトルのZ-TONは、単純にウルトラシリーズの怪獣ゼットンなんてことはないでしょうね。ぜひ観劇したいです。

妖精大図鑑 第八章 『大天使コシラエル』

妖精大図鑑 第八章 『大天使コシラエル』

妖精大図鑑

新宿眼科画廊(東京都)

2019/10/22 (火) ~ 2019/10/27 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

「大天使ミカエル」じゃなくて「大天使コシラエル」のね。何を拵えるのか興味津々、ぜひ観劇したいです。

このページのQRコードです。

拡大