すずめのなみだだん!
やみ・あがりシアター
駅前劇場(東京都)
2023/01/06 (金) ~ 2023/01/08 (日)公演終了
超科学戦闘機スーパーホーク1号の着陸(再演)
劇団鋼鉄村松
新宿シアター・ミラクル(東京都)
2022/12/08 (木) ~ 2022/12/11 (日)公演終了
『不器用な三角形は足枷を喰いちぎる』【公演中止】
演劇企画ユニット劇団山本屋
シアター・アルファ東京(東京都)
2022/12/07 (水) ~ 2022/12/11 (日)公演終了
マジックリアリズム
劇団龍門
シアターシャイン(東京都)
2023/01/25 (水) ~ 2023/01/29 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
村手龍太 氏の脚本を「ガラ劇」のガラ林 氏が演出するというコラボ、二人の化学反応がどのような世界観を描き出すのか興味津々…これは楽しみであり期待も大。ぜひ観てみたい!
知らぬは探偵ただ1人
空想実現集団TOY'sBOX
北池袋 新生館シアター(東京都)
2022/12/22 (木) ~ 2022/12/25 (日)公演終了
クリスマス・キャロル
劇団昴
座・高円寺1(東京都)
2022/12/01 (木) ~ 2022/12/11 (日)公演終了
少女罰葬
劇団亜劇
アトリエファンファーレ高円寺(東京都)
2022/11/30 (水) ~ 2022/12/04 (日)公演終了
ハムレットマシーン
LOGOTyPEプロデュース
吉祥寺シアター(東京都)
2022/12/02 (金) ~ 2022/12/04 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
ミュラーの代表作で、シェイクスピアの「ハムレット」を基に、それまでの物語形式を解体した前衛的な演劇と言われている。この公演では、更に独自に再構築するようだ。興味津々、ぜひ観てみたい!
まっくらやみ・女の筑豊(やま)
椿組
新宿シアタートップス(東京都)
2023/02/09 (木) ~ 2023/02/19 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
「女鉱夫らの生き様を描く事で、現代にも通ずる社会と女性のあり方を問う」に凄まじい女鉱哀史を、同時に逞しい生命力を感じる。埋もれた過去を掘り起こして未来を…。
ぜひ観てみたい!
時代絵巻AsH 其ノ拾六『赤雪~せきせつ~』
時代絵巻 AsH
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2022/12/14 (水) ~ 2022/12/18 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
其ノ拾伍 『赤心〜せきしん〜』で武田義信を、そして其ノ拾六『赤雪~せきせつ~』で勝頼…武田家の悲哀が描かれるのだろうか。時代絵巻AsHの公演は、男優だけだが艶がある。今回も期待は大である。ぜひ観てみたい!
ひめごと
劇団大樹
Route Theater/ルートシアター(東京都)
2022/12/14 (水) ~ 2022/12/18 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
劇団大樹 公演は、「絵葉書の場所」(2017年12月)以来 5年ぶり。コロナ禍の前と後で作風が変わったのか否か、そして平仮名の”ひめごと”が気になる。ぜひ観てみたい。
2222年の雨宿り
The Stone Age ブライアント
サンモールスタジオ(東京都)
2022/11/30 (水) ~ 2022/12/04 (日)公演終了
「青空トコロにより」「夜空トコロにより」
ハグハグ共和国
萬劇場(東京都)
2022/12/01 (木) ~ 2022/12/04 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
説明は、心象的な内容を抒情的に書いているようだ。不思議な世界観の中に、人(々)の思いを描くのであろうか。
ハグハグ共和国の公演は、優しく温かい そして余韻ある作品を上演するという印象がある。ぜひ観てみたい。
服が腐る-2022AW-
人間嫌い
サンモールスタジオ(東京都)
2022/11/23 (水) ~ 2022/11/27 (日)公演終了
ぼくのはははははのはは
エムロック
シアターKASSAI【閉館】(東京都)
2022/11/16 (水) ~ 2022/11/20 (日)公演終了
秘密結社のつくり方
ACファクトリー
シアターサンモール(東京都)
2022/11/09 (水) ~ 2022/11/13 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
暗くなりがちな世相、そんな時だからこそ、「中二病レベルで妄想し新たな都市伝説を生み出そうとするアクション・コメディ作品」を観て元気をもらいたい。大いに期待している。
ASAKUSA THUNDER GATE
妖精大図鑑
浅草九劇(東京都)
2022/11/25 (金) ~ 2022/11/27 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
妖精大図鑑のような劇風…エキセントリックセンチメンタル公演は、最近観ていないなぁ。暗くなりがちな時は、独特の美学を持った公演で多くの刺激(癒し)を受け 元気をもらいたい。ぜひ観てみたい。
この世界がおわる前に。
アンティークス
シアター711(東京都)
2022/12/21 (水) ~ 2022/12/27 (火)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
㊗第30回記念公演…少し不思議な設定の会話劇。
説明から受けた印象は、生まれ出ずる悩み といった答えがあるような無いような。混沌とした現代、特にコロナ禍の今 わずかでも希望を見出だせる物語であれば嬉しい。
ぜひ観てみたい。
いつでもどこでも誰とでも
演劇ユニット「みそじん」
阿佐ヶ谷アルシェ(東京都)
2022/11/23 (水) ~ 2022/11/27 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
出演者は女性3人だから、愛された男性は登場しない。そして愛憎ゆえの修羅場はない?
3女優の競演により男性像がどのように立ち上がるのか、そして どんな可笑しくも切ない訳あり女たちの人生なのか?興味津々。ぜひ観てみたい!
会議は踊る、されど進まず
リンクス
シアターKASSAI【閉館】(東京都)
2022/11/10 (木) ~ 2022/11/13 (日)公演終了