タッキーの観たい!クチコミ一覧

261-280件 / 1476件中
SUN ON THE CEILING@ありがとうございました!

SUN ON THE CEILING@ありがとうございました!

劇団マリーシア兄弟

シアター711(東京都)

2023/07/29 (土) ~ 2023/08/06 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

総合病院を舞台にした物語らしい。劇団は「会話を中心としたナチュラルな芝居」を標榜しており、どのようなドラマを紡ぐのか 楽しみにしている。
さて《こどもといっしょ!》という観劇回があるのが良いなぁ。スタッフは大変だろうが、多くの人に演劇を観てもらいたいという気持☺

舞台「下町のショーガール」

舞台「下町のショーガール」

URAZARU

萬劇場(東京都)

2023/06/21 (水) ~ 2023/06/25 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

木の実ナナの同名著作(脚本:大和田悟史 氏、演出:太田勝 氏)の舞台化。
人々に夢と希望を抱かせる歌・ダンスそして舞台…どのような人生を歩んだのか、ぜひ観てみたい!

きき手の不器用

きき手の不器用

こわっぱちゃん家

シアター711(東京都)

2023/06/15 (木) ~ 2023/06/18 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

ポップなくせに理屈っぽいを売りに、笑い と 泣きで感情を揺さぶる こわっぱちゃん家。今回<本公演>はどのような《ロジカルポップ》を観せてくれるのか 大変楽しみ。ぜひ観てみたい。

独りの国のアリス〜むかし、むかし、私はアリスだった……〜

独りの国のアリス〜むかし、むかし、私はアリスだった……〜

ことのはbox

シアター風姿花伝(東京都)

2023/06/15 (木) ~ 2023/06/19 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

心の隙間に入り込んだ孤独、それを幻想か妄想のように曖昧に表出して、自分と他人とで紡ぐような物語。とても興味を惹く。ぜひ観てみたい!

龍と虎狼-新撰組 Beginning-

龍と虎狼-新撰組 Beginning-

FREE(S)

ウッディシアター中目黒(東京都)

2023/05/23 (火) ~ 2023/05/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

フリーエス人気シリーズ「SHINSENGUMI」が新しくリスタート…土方歳三と坂本龍馬が兄弟だった という破天荒?のような設定に興味がわく。どのようなドラマになるのか楽しみ。
ぜひ観てみたい!

いきてるみ

いきてるみ

安住の地

調布市せんがわ劇場(東京都)

2023/05/26 (金) ~ 2023/05/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

第29回OMS戯曲賞佳作受賞作にして 第12回せんがわ劇場演劇コンクール オーディエンス賞受賞の記念公演…「あなたの身体を巡る4つの物語」という謳い文句、訳が分からないが、必ず観る!
また、舞台監督が河井 朗 氏(ルサンチカ)というところにも惹かれる。

水槽

水槽

シアターノーチラス

RAFT(東京都)

2023/06/01 (木) ~ 2023/06/04 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

シアターノーチラスと言えば濃密な会話劇。5年ぶりの再スタート、その上演作品がエポックメイキングな舞台となった『水槽🐠』(2015年初演で8年ぶり)となれば、ぜひ観たい!

星の果てまで7人で

星の果てまで7人で

トツゲキ倶楽部

「劇」小劇場(東京都)

2023/05/24 (水) ~ 2023/05/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

現実のアポロ計画から半世紀…トツゲキ俱楽部が描く宇宙飛行〈旅行〉とはどのようなものか。きっと夢と希望を観(魅)せてくれるのでは、と期待している。

糸地獄

糸地獄

劇団うつり座

上野ストアハウス(東京都)

2023/05/11 (木) ~ 2023/05/14 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

㊗️旗揚げ公演。
故岸田理生の代表作(岸田國士戯曲賞)を篠本賢一氏が演出するという。初演から約40年、現代にどのような糸地獄<家や慣習に縛られ人生を歪められた女性たち>を描き出すのか興味津々。ぜひ観てみたい!

オリニフレテ。

オリニフレテ。

インプロカンパニーPlatform

川崎H&Bシアター(神奈川県)

2023/05/03 (水) ~ 2023/05/07 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

未見の団体。
世界にひとつ、観客と「おり」成す即興物語…檻と織、そして折に触れての掛け合わせ。doubleミーニングならぬTripleミーニングのような。どのような意味合いで紡がれるのか?即興と脚本を組み合わせたハイブリット演劇。「その回限りの物語」という魅力的な案内、ぜひ観てみたい!

進

演劇制作体V-NET

TACCS1179(東京都)

2023/05/24 (水) ~ 2023/05/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

「卒業」がテーマ、タイトルが「進<すすむ>」となれば 大志を抱けか。
大和企画と猿組の2本立…夫々どのようなドラマを紡ぐのか興味津々。
ぜひ観てみたい!

Wの非劇

Wの非劇

劇団チャリT企画

駅前劇場(東京都)

2023/05/17 (水) ~ 2023/05/21 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

㊗️旗揚げ25周年記念公演。
被害者と加害者が、背中合わせ又は合わせ鏡のように描かれるのかな。
ぜひ観てみたい!

アクターズハイ

アクターズハイ

LUCKUP

劇場MOMO(東京都)

2023/05/10 (水) ~ 2023/05/14 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

脚本 は長谷川太郎 氏、演出がLUCKUP代表の齋藤貴裕 氏という組み合わせが魅力的だ。
その2人が描く 光と影、過去と未来、嫉妬・恨み・スキャンダル……愛憎綯交ぜの人生悲喜劇、ぜひ観てみたい!

葛飾ナンバー

葛飾ナンバー

A.R.P

小劇場B1(東京都)

2023/04/26 (水) ~ 2023/04/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

密室劇か?
タイトルとチラシが運転免許証のような、しかもご当地の「葛飾ナンバー」とは…とにかく気になる。
ぜひ観てみたい!

WE HAPPY FEW

WE HAPPY FEW

劇団昴

Pit昴/サイスタジオ大山第1(東京都)

2023/05/20 (土) ~ 2023/06/04 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

本邦初演、というのが魅力的だ。
第二次世界大戦下、実在した女性だけのツアー劇団、“オシリス・プレイヤーズ”をモデルにパワフルな女たちの奮闘を描いたドラマ。演劇界にとっては コロナ禍という逆境が重なる興味深い内容。ぜひ観てみたい!

引き結び

引き結び

ViStar PRODUCE

テアトルBONBON(東京都)

2023/05/31 (水) ~ 2023/06/04 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

「引き結び」…紬ぎ結ぶのは、究極の繋がりとも言える「命の糸」。
それをどのように紡ぐのか興味津々。ぜひ観てみたい。

雨の世界

雨の世界

SPIRAL MOON

「劇」小劇場(東京都)

2023/06/14 (水) ~ 2023/06/18 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

謎めいた説明がとても気になる。女優(月)・男優(星)?というダブルキャストのようだが、その違いも興味深い。
ぜひ観てみたい。

しあわせのかたち

しあわせのかたち

藤原たまえプロデュース

小劇場B1(東京都)

2023/05/10 (水) ~ 2023/05/14 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

「ちょっぴり温かく、ちょっぴり切ないある家族の物語」…とても気になる。
ぜひ観てみたい。

こぼれるかけら

こぼれるかけら

UGM Kreis

Mixalive TOKYO・Hall Mixa(東京都)

2023/04/12 (水) ~ 2023/04/16 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

㊗️ 初のホール公演。
心象的であり抒情的にも思える説明。
気になる内容、観てみたい!

ナイゲン(にーらぼ版)

ナイゲン(にーらぼ版)

24/7lavo

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2023/04/06 (木) ~ 2023/04/11 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

「ナイゲン」は、惰性のままにその日程を終わろうと…それを〈24/7lavo=めっちゃ頑張り屋さん〉がどのように描くのか。会議コメディの新たなクラシックの魅力、ぜひ観てみたい!

このページのQRコードです。

拡大