お薦め演劇・ミュージカルのクチコミは、CoRich舞台芸術!
Toggle navigation
地域選択
ログイン
会員登録
全国
北海道
東北
関東
甲信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州
沖縄
海外
管理メニュー
団体WEBサイト管理
顧客管理
バナー広告お申込み
バナー広告お申込み
Toggle navigation
menu
公演検索
HOME
公演
検索
ランキング
チケプレ
掲示板
Myページ
団体・公演・劇場登録
団体WEBサイト管理
チケット管理システム
CoRichチケット!
チケット管理システム
CoRichチケット!顧客管理
HOME
タッキーのMyページ
もらったコメント一覧
タッキーのもらったコメント
並び替え
新着順
新着順
更新順
評価順
81-100件 / 361件中
from
もらったコメント
えざきかすみ
タッキーさん 「GK最強リーグ戦2021」ご観劇いただきありがとうございました!! 両チームともご感想いただけて嬉しいです!
2021/05/29 16:21
cottone
ご来場ありがとうございました!
2021/05/16 00:49
モリマリコ
ご来場ありがとうございました!!
2021/02/19 04:13
midoshino
ご来場ありがとうございました。さらに大変丁寧なご感想をお寄せ頂き、演出の意図を的確に汲み取って頂いたことも嬉しく、一同の励みになりました。今後も総合芸術としての演劇の面白さを追求し、皆さまのご期待に添えるような作品創りに努めてまいります。
2020/12/07 12:09
ながいちゃ~ん
ご来場ありがとうございました😊
2020/11/27 17:56
midoshino
コメントありがとうございます!和合氏の新作「QQQ」に秘められたシュールレアリスムの難解さとユーモア、『詩の礫Ladder』に込められた率直な情感、それらを、長年和合氏の言葉と格闘している遊戯空間が独特の切り口で舞台化します。どうぞご期待ください!
2020/11/23 15:11
みかん
タッキー様 本当にその通りですね。 ――”平和”が今後も続くよう努めなければ、そんなことを考えながら観させていただきました。―― そう感じていただけて、とてもうれしいです! どうもありがとうございました。 また、お目にかかれる時を楽しみにしております。
2020/09/28 01:42
みかん
タッキー様、初演に引き続き、今回もご覧いただき、誠にありがとうございました。 また、丁寧なご感想をいただき、感謝しております。 実は初演と再演、台本の本筋はほとんど変わっていないのですが、演出の仕方によって、観る方の印象はかなり変わるのだなぁと、私自身とても勉強になりました。 タッキー様のまさにおっしゃる通り、今回は、戦争という極限状態を生きる民衆の心の「明と暗」を意識した演出でした。 結婚式という慶事の中で、明日に希望持っていると表向きには思われる登場人物たち。 しかし彼らの心の中には、実際は明日への不安や恐怖もたくさん詰まっています。 例えば父親である泰一郎は、この結婚式から数時間後に姉娘を手にかける話をするのですから。 このような心の裏の部分は、今回、かなり意識して作りました。 もしかしたらそれが、何かの形でお客様に伝わっていたのだとしたら、ある意味、演出の意図は伝わった、と言えるのかもしれません。 また、このラストシーンは、実は初演も再演も変わっておりません。 初演も今回と同じように、ある登場人物が死を迎えるシーンとなっておりましたが、おそらく暗を重きを置いた演出により、今回、そのシーンの印象が際立っていたのでしょう。 出産という慶事、命の誕生という大いなる希望と対比する形で、不条理な死を描くというのは、初演当初からの狙いでありましたが、初演時にはぼんやりとした印象になってしまっていたのかもしれません。 いつもながら、とてもよく観てくださっているのだなあと、嬉しく思います。 どうもありがとうございました。 またのご来場を心よりお待ちしております。 この物語は、どのような状況にあっても、それぞれの登場人物たちが、精一杯、命の炎も燃やして生きる姿を描いた作品です。 それが正しい道であろうとなかろうと、人は必死に生きていくのです。 次回公演は、違う作品となるかもしれませんが、どうぞ見守ってくださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。
2020/09/24 17:32
みかん
タッキー様、コメントどうもありがとうございます。 はい、おっしゃる通り、決して忘れてはいけない! 戦争は決して過去のものではないですね。 このコロナ禍の中で起きている様々な理不尽なことを思うにつけ、 流されずに大切なことを見抜く目を持たなければ、と考えさせられます。 原作の中にある人生の苦悩と喜び、どちらからも目をそらさずに、 戦時下であっても、精一杯生きる人々の姿を描いていきたいと思います。 どうかぜひいらしてください!お待ちしております。
2020/08/02 10:27
吉水恭子(芝居屋風雷紡)
タッキーさん いつもありがとうございます。 そして素敵なコメントも星も本当に本当にありがとうございました。 けれど残念ながら今年の公演は延期となってしまいました。 タッキーさんはじめお客様の安全を第一に考えた、メンバー堂で決めた苦渋の決断です。 来年は必ず安全安心な公演を行えるよう、一年間をどうか私たちにください。 そしてまた劇場でお会いできますように。 それまでどうかくれぐれもご自愛くださいませ。
2020/07/17 08:59
JACROW制作部
残念ながら【公演中止】としました。 せっかく「観たい!」にコメントいただいたのに、申し訳ありません。 またぜひいつか劇場にてお会いできる日を楽しみにしております。
2020/04/25 13:51
樹太郎
タッキー様 ありがとうございます! これから再起に向けて動き出します! その折はまた宜しくお願い致します。 劇団大樹 川野誠一
2020/04/02 21:31
樹太郎
タッキーさま 残念ながら・・劇団大樹25周年記念公演「半月カフェの出来事」は、新型コロナウィルスの感染拡⼤の状況とお客様の安全を考慮し、延期をする決断を致しました。せっかく「観たい!」にコメント頂いたのですが、上演叶わず申し訳ありません・・・。必ず再起します。その時また宜しくお願い致します。どうぞご健康でお過ごし下さい。 劇団大樹 川野誠一
2020/04/02 11:31
樹太郎
タッキー様 コメント有り難うございます。今回の物語では、ポールオースターの「ムーンパレス」からの引用も要所々々に散りばめられているのですが、その小説の中に「太陽は過去、地球は現在、月は未来」という言葉が出て来ます。この「半月カフェの出来事」は月と人との関わりの中で、片割れの者たち(半月)が、未来への一歩を踏み出して行く優しい物語です。
2020/03/24 23:20
鈴木 彩愛
タッキー様 ご来場ありがとうございました‼︎ご感想ありがとうございます(^。^)初めての紀伊國屋ホール、すごく勉強になりました!
2020/02/11 18:21
えざきかすみ
タッキーさん!! ご観劇いただきありがとうございました^_^ ご感想も細かなところまで観ていただけて嬉しいです!!
2020/02/09 17:53
いじゅ
観たい!コメントありがとうございます。 劇団員の伊集院です。 楽しんで頂けるように、座組一同全力を尽くします。 よろしくお願いいたします。
2020/02/07 00:24
nadja
タッキー様 観劇ありがとうございました。これからも、息苦しい時代にならないように、息苦しさから解放されるような芝居をやり続けていきたいと思っています。出来れば、泣きながらも笑えるように。
2020/01/27 05:06
あきら
ご来場ありがとうございました!! 初演の時よりも作品の世界観が現実に近づいてきた様で、演じながら現実の今と未来に何をするべきなのか、考えさせられる作品となりました。 観応えあり、とのお言葉。大変嬉しく思います。有難うございました!
2019/12/14 18:54
みかん
タッキー様、丁寧なコメント、誠にありがとうございます。 公演から少し時間が経ってみて、改めて読み直してみると、 なるほどと思うところも多々あります。 ご意見を参考にさせていただき、より良質の作品を創っていけるよう頑張りたいと思います。 これからもどうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
2019/12/04 04:30
«
1
2
3
4
5
(current)
6
7
8
9
»
バナー広告お申込み
このページのQRコードです。
拡大
×
このページのQRコード