半神
劇団Tempa
広島市東区民文化センター・ホール(広島県)
2016/05/14 (土) ~ 2016/05/15 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
野田地図の代表作「半神」
自分の中で演劇に密に嵌り始めたきっかけは近鉄劇場で観た野田地図の「オイル」なんですが、なので年に1回は最低野田地図は観たいなぁ・・と思うし、だからか野田地図に対しては何とも言えない思い入れがあります。
その野田地図が話題に上ると時々聞かれる「 「半神」 は 良かったですよ 」・・・。
「半神」は? は? は?
…「半神」 も じゃなくて、「半神」は?
ずっと前から気になってた舞台が、Tempaさんで観れるというので、ほんと楽しみです。
シュラとマリア役が、回により異なるので、土日、2パターン観たいと思います。
BEAN!!!!!~踊る童話2~
CHAiroiPLIN
JMSアステールプラザ 中ホール(広島県)
2016/05/15 (日) ~ 2016/05/15 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
独特の世界観。。
去年、『FRIEND~踊る戯曲1~』を観たのですが、ダンスというか何というか、肉体表現と音楽から繰り出される目の前で起こる独特の世界観がなんとも素敵で。。
なので、今年も。。。
嗚呼いま、だから愛。
モダンスイマーズ
東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)
2016/04/22 (金) ~ 2016/05/03 (火)公演終了
家庭内失踪
森崎事務所M&Oplays
JMSアステールプラザ 大ホール(広島県)
2016/04/08 (金) ~ 2016/04/08 (金)公演終了
逆鱗
NODA・MAP
J:COM北九州芸術劇場 大ホール(福岡県)
2016/03/31 (木) ~ 2016/04/03 (日)公演終了
クラッシュ・ワルツ
刈馬演劇設計社
JMSアステールプラザ 多目的スタジオ(広島県)
2016/03/26 (土) ~ 2016/03/27 (日)公演終了
同じ夢
世田谷パブリックシアター
JMSアステールプラザ 中ホール(広島県)
2016/03/08 (火) ~ 2016/03/09 (水)公演終了
期待度♪♪♪♪
麻生久美子さん。。
麻生久美子さんですかね。。観たい一番の理由は。。
少しミーハーな感じかも。
以前観た「結びの庭」での演技も、テレビ・映画が長い割に意外と舞台に合ってましたし。。
楽しみです。
五十嵐伝
公益財団法人広島市文化財団 アステールプラザ
JMSアステールプラザ 多目的スタジオ(広島県)
2016/02/18 (木) ~ 2016/02/21 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
再演は面白い。
自分の中で観るときの判断基準があるのですが、再演はまず面白いです。
面白くないものを再演なんてしないですから。
作・演出の蓬莱竜太さんは、広島ではプロデュース公演「デンキ島〜松田リカ篇〜」広島版以来。ほかでは「悲しみよ、消えないでくれ」以来。
どちらも見応えのある作品でしたので、ここも期待したいです。
あとは、観たことのない役者さん多数なので、その辺も楽しみたいです。
書く女
ニ兎社
はつかいち文化ホール・さくらぴあ(広島県)
2016/02/18 (木) ~ 2016/02/18 (木)公演終了
期待度♪♪♪♪
黒木華さん。。。
役者さんは不思議少年の森岡光さん以外異なるのですが、去年観た北九州芸術劇場リーディングセッションvol.25 「書く女」がもう素晴らしくて。。
そこへ黒木華さんですし。。ピアノ演奏は変わらず林正樹さんですし。
ここは、絶対の期待です。
フローズン・ビーチ
シアターユニット抹茶ウーロン
東区民文化センター スタジオ2(広島県)
2016/02/05 (金) ~ 2016/02/07 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
ケラさん。。
最近めっきり、劇団「ナイロン100℃」も広島へ来てくれなくなったし、ケラリーノ・サンドロヴィッチ氏の気になっていた戯曲なので楽しみです。
R.P.G.
公益社団法人日本劇団協議会
広島市南区民文化センター スタジオ(広島県)
2016/01/20 (水) ~ 2016/01/22 (金)公演終了
期待度♪♪♪♪
古城さんの演出が好き。
古城さんの演出っていつもスマートでテンポ良く、観ていて感覚がヒリヒリするようで、そこへ宮部みゆきさんのミステリーなので、これは面白いと思う。。
タンバリン
劇団 go to
広島市東区民文化センター・ホール(広島県)
2016/01/09 (土) ~ 2016/01/10 (日)公演終了
「妥協点P」広島公演
劇団うりんこ
JMSアステールプラザ 多目的スタジオ(広島県)
2015/12/25 (金) ~ 2015/12/26 (土)公演終了
AGAIN/やりなおし
ブルーエゴナク
アトリエ劇研(京都府)
2015/12/25 (金) ~ 2015/12/27 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
好きな劇団の本公演
好きな劇団の本公演なので、少し遠いけどなんとか観たいです。
いつものように気になる役者さんは出てるし、、《リスタート》というテーマは気になります。
オレアナ
パルコ・プロデュース
JMSアステールプラザ 大ホール(広島県)
2015/12/08 (火) ~ 2015/12/08 (火)公演終了
期待度♪♪♪♪
たまには外国の戯曲も。。
たまには外国の戯曲も。。と思うのですが、初見の劇作家だと楽しみ方が分からず、いつも戸惑うことが多い。。。けど、観ます。
大ホールというより、いかにも小劇場が似合いそうな会話劇のようにも感じるので、そのあたりですかね。。。心配は。
死刑執行中脱獄進行中
天王洲 銀河劇場
JMSアステールプラザ 大ホール(広島県)
2015/12/05 (土) ~ 2015/12/06 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
森山未來に尽きますかね。
森山未來に尽きますかね。
芝居っていうより、コンテンポラリーダンスの要素が強い・・って聞いたりしますので、自分が感じれるかは不安ですが、まあ、まずは観てみます。
ROUND7 『逃げる』
INAGO-DX
JMSアステールプラザ 多目的スタジオ(広島県)
2015/11/14 (土) ~ 2015/11/15 (日)公演終了
ペンタゴンの侵入者
劇団Tempa
広島市東区民文化センター・ホール(広島県)
2015/11/06 (金) ~ 2015/11/08 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
Tempa を深める秋。
春と違って、この秋公演を観ると、微妙にダークな部分を感じるし、まだ勝手に自分がつくってるTempa のイメージから微妙にズレてる気がするし、今回もきちんと舞台を観てTempa を深めたいなと。。
ぬばたまの忍び魂
劇団小豆組
広島市青少年センター・ホール(広島県)
2015/11/07 (土) ~ 2015/11/08 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
忍者モノ・・?
本公演を観るのは「テングリのうた」から二回目。
忍者ものというかアクションものというか殺陣ものというか・・・自分の好きなテイストではないのだけど、この手の芝居は小豆組さんが一番だと聞くし、気になる役者さんもいるし、それだけで観る価値はあるのかな。。
芝居って色々ジャンルがあって、この小豆組さんのお芝居も観たら気にいる人が潜在的にはまだたくさんいると思うし、まあ、会場広いし気楽な感じで観に来れば良いのになぁ・・・と、ふと。。
大感謝祭「ザ・アクション2」のとなりの童さんは意外と好きなんやけどね(笑)
ブロッケンの妖怪
東宝芸能・キューブ
上野学園ホール(広島県)
2015/11/03 (火) ~ 2015/11/03 (火)公演終了