ちょっと、まってください
ナイロン100℃
JMSアステールプラザ 大ホール(広島県)
2017/12/12 (火) ~ 2017/12/12 (火)公演終了
期待度♪♪♪♪
予定2017/12/12 (火) 19:00
価格7,500円
久しぶりのナイロン100℃なので
それだけで楽しみです。
なかなか上質の不条理劇っていう話もチラホラ聞きますし。。
常習盗賊改め方 ひなぎく見参!
劇団小豆組
JMSアステールプラザ 中ホール(広島県)
2017/12/02 (土) ~ 2017/12/03 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
予定2017/12/02 (土) 18:00
中ホールで、っていうのが凄いなぁって思いますけど。。
小豆組、ことしは、はじめてでさいごかな。。
気になるので行ってみます。。
出てこようとしてるトロンプルイユ
ヨーロッパ企画
JMSアステールプラザ 中ホール(広島県)
2017/11/28 (火) ~ 2017/11/28 (火)公演終了
誰か席に着いて
東宝
はつかいち文化ホール・さくらぴあ(広島県)
2017/11/25 (土) ~ 2017/11/25 (土)公演終了
「さらばコスモス/鼓動の壺」
世界劇団
山小屋シアター(広島県)
2017/11/18 (土) ~ 2017/11/19 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
世界劇団、本坊さん演出の舞台は
第三回中国ブロック劇王決定戦で「タツノオトシゴ」
2017年春公演「班女」(脚本:三島由紀夫) を観ました。
肉体を酷使し、古典の匂いを漂わせつつも
モダンで表現力豊かな舞台をやられてました。
今回出演の役者さんも魅力的な方が多いですし
広島ではなかなか観る事のできないレベルの高い劇団さんだと思うので、
なんとか観に行きたいです。
オッペルの息子
対岸ビバーク
JMSアステールプラザ 多目的スタジオ(広島県)
2017/11/04 (土) ~ 2017/11/05 (日)公演終了
光の帝国
演劇集団キャラメルボックス
はつかいち文化ホール・さくらぴあ(広島県)
2017/10/19 (木) ~ 2017/10/19 (木)公演終了
期待度♪♪♪♪
予定2017/10/19 (木) 19:00
神戸、大阪などへ行かなくてもキャラメルボックスが観れるのは嬉しいことです。
去年の「嵐になるまで待って」に続いて今年も・・・。
幸せ最高ありがとうマジで!
グンジョーブタイ
広島市南区民文化センター スタジオ(広島県)
2017/10/13 (金) ~ 2017/10/15 (日)公演終了
INAGO-DX ROUND9『エレファントヒヒーン2017』
INAGO-DX
JMSアステールプラザ 多目的スタジオ(広島県)
2017/10/07 (土) ~ 2017/10/08 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
予定2017/10/07 (土) 15:00
オリジナルの戯曲で演出をして芝居をして
観れるレベルのクオリティを維持してる劇団って、
広島には少ないんですよね。。
毎年?のことなので、行きますよ。。
初演?を観てないので、
なんともあれですが。。
コジ・ファン・トゥッテ
ひろしまオペラ・音楽推進委員会
JMSアステールプラザ 大ホール(広島県)
2017/09/30 (土) ~ 2017/10/01 (日)公演終了
人形の家
第七劇場
広島市東区民文化センター・ホール(広島県)
2017/09/01 (金) ~ 2017/09/03 (日)公演終了
東おんなに京おんな
演劇ユニット体温
広島市南区民文化センター スタジオ(広島県)
2017/07/28 (金) ~ 2017/07/30 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
予定2017/07/28 (金) 19:00
演劇ユニット体温さん演出の舞台は安心して観れますし、毎年どういった戯曲をやられるのか楽しみでもあります。
そこへ、PROJECT Feの演出・作で活躍されてる恵南牧さん、体温の「父と暮せば」、「発酵」にも出演されてた宮廻貴衣さんとの二人芝居でどういった舞台が出来上がるのか。。。金曜日ぐらいに観に行こうかなと思ってます。
広島アクターズラボから生まれた「五色劇場」の試演会「新平和」
広島アクターズラボ
広島市東区民文化センター・ホール(広島県)
2017/06/09 (金) ~ 2017/06/11 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
予定2017/06/09 (金) 19:30
価格1,500円
自分のときは、まだ平和教育とがガンガンにやってたし親から聞いていたこともけっこうあったっし、そういう土壌から来るある程度固まった自分のスタンスから、こういう舞台を観るのってすごく接し方や見終わったあとの感想がいつもながら難しいことになるとは思うのだけど。。
気になる役者さんが出ている試演会ということで。。行きます。。
INAGO-DX ROUND INTERVAL DASH vol.3『対×劇』
INAGO-DX
JMSアステールプラザ 市民ギャラリー(広島県)
2017/06/03 (土) ~ 2017/06/04 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
予定2017/06/03 (土) 18:00
価格2,000円
なんか広島って、段々とちゃんとした劇団と呼べる劇団が少なくなってきて、ほんと「INAGO-DX」は頑張らんとあかんよな~
と言う話は置いといて、
一度、女性混在の「INAGO-DX」の芝居を観てみたかったので楽しみ。
(まあ、いまどき男性のみにこだわるのもどうかと思うけど。。)
あぁ、あと作もいつもと違うんだな。。
モンゴルズシアターカンパニ―ははじめてです。
チケット価格は前売りね。。
ジゼルと粋な子供たち
シアターユニット抹茶ウーロン
広島市東区民文化センター・ホール(広島県)
2017/05/26 (金) ~ 2017/05/28 (日)公演終了
ふくしゅうげき-京都ver.-
ブルーエゴナク
アトリエ劇研(京都府)
2017/04/20 (木) ~ 2017/04/23 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
予定2017/04/23 (日) 11:30
本公演なので京都ですが何とか行きたいです。
北九州公演とは役者さんも一部変わるので、その違いを味わいたいです。
しなやか見渡す穴は森は雨
北九州芸術劇場
J:COM北九州芸術劇場 小劇場(福岡県)
2017/02/26 (日) ~ 2017/03/05 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
予定2017/03/04 (土)
北九州芸術劇場プロデュース公演は、はじめてなのかな。。
ノゾエさんのプロデュース公演っていう形は広島で観てはいるのだけど。。
北九州で良く観る役者さん他、気になる役者さんが出られるので色々楽しみです。
広島ジャンゴ
公益財団法人広島市文化財団 アステールプラザ
JMSアステールプラザ 多目的スタジオ(広島県)
2017/02/16 (木) ~ 2017/02/19 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
予定2017/02/18 (土)
毎年恒例の演劇引力廣島 プロデュース公演の観劇です。
蓬莱竜太さん演出なので楽しみです。
前回の「五十嵐伝」が何か今ひとつあれだったので、今回はこれをいま広島でやる意義とか、3年目に向けての何かしら手応えとか、そう言った中での一体感のある良い舞台を観られたら良いなぁと思ってます。
「曲がれ!スプーン」
劇団B-LUCKS♪
広島市南区民文化センター スタジオ(広島県)
2017/02/11 (土) ~ 2017/02/12 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
予定2017/02/11 (土)
ヨーロッパ企画の舞台で一度は観たこともあるのだけど、話し自体やっぱり面白いし、見たことのない役者さんもいるので観に行ってみます。
MOTHER
シアターレトロマーケット
安佐南区民文化センター ホール(広島県)
2017/01/20 (金) ~ 2017/01/22 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
予定2017/01/20 (金)
マキノノゾミ作は「おはつ」鈴木裕美演出(2004)しか観たことがなくて(多分)、やはり広島だとなかなか観れないんですよね。。
今回はなかでも初期の作品で、演出も演劇集団 円のかたがするということなので楽しみです。
あと広島でも良く観る役者さんたちも。。