ナイゲン(2019年版)
feblaboプロデュース
新宿シアター・ミラクル(東京都)
2019/08/22 (木) ~ 2019/09/01 (日)公演終了
満足度★★★★★
これで4年連続になるか。feblaboのナイゲン。今年もすんげぇ面白かった。もう自分の中では夏の風物詩,ナイゲン観ないと夏が終わらないという感じ。ストーリーはしっかり頭に入っているんだけど,役者さんの個性と熱量,毎年ナイゲンは興奮させられます。今年の議長,監査,そしてどさまわり,それだけじゃなく全員ですね,良かったです。今年,出来ればもう1回,観に行きたいなぁ。絶対おススメの舞台です。
肉体だもん・改
劇団ドガドガプラス
浅草東洋館(浅草フランス座演芸場)(東京都)
2019/08/17 (土) ~ 2019/08/26 (月)公演終了
満足度★★★★★
初日観劇。いつものことながら,ドガドガ,雰囲気あるなぁ。当然のことながら,あの時代は知らないけど,伝わってきます,こんな時代だったんだろうなって(もちろん,脚色は承知です。)。あと,お姉さんたちがみな色っぽい。ダンスも絢爛で,とても楽しめます。そして,普通の劇場では絶対できないこと。ビールを飲みながらの観劇。とてもリラックスしながら,良い観劇時間を送れました。
歩道橋の上で
劇団SHOW
シアターグリーン BASE THEATER(東京都)
2019/08/15 (木) ~ 2019/08/18 (日)公演終了
満足度★★★
毎年観ている学生芸術祭。これからの才能を見守りたいと温かく観ています。この公演も面白い試みは感じられたけど,一方でいろいろとチグハグ感,浅さ感があった。夫役の感情の未熟はちょっと致命的かな。
第一部『1961年:夜に昇る太陽』 第二部『1986年:メビウスの輪』 第三部『2011年:語られたがる言葉たち』
DULL-COLORED POP
東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)
2019/08/08 (木) ~ 2019/08/28 (水)公演終了
満足度★★★★★
第2部を観劇。演劇的に素晴らしいの一言に尽きる。難い話ではあるが,物語に引き込まれてしまい。最後まで気を抜けなかった。物語,演出,役者さんの演技と熱量,全てにおいて申し分なし。アフタートークでは福島のみならず沖縄の話も出て,とても興味深かった。
真・恋愛漫画
ライオン・パーマ
シアターKASSAI【閉館】(東京都)
2019/07/31 (水) ~ 2019/08/04 (日)公演終了
満足度★★★★★
良い出来の作品です。最初は筋が掴み辛いのですが,わかってしまえば,良く作り上げているなぁと感心してしまいます。ライオンパーマらしさも随所に現れており,笑いの部分ではホントくだらない(褒めています!)のですが,最後には観客に感動を与えてくれて,とても良い観劇になりました。
Pickaroon!【クチコミ待ってます!次回東京公演は10月!】
壱劇屋
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2019/07/26 (金) ~ 2019/07/29 (月)公演終了
満足度★★★★★
壱劇屋さん初観劇。いやー,人気のある劇団はやはり持っていますね。最初から最後まで全く隙はありません。見応えある舞台だったなぁ。とても良かったです。大阪の劇団さんなんで,そうしょっちゅうは観に行けないだろうけど,今後の作品もぜひ観たいと思っています。
小島弥太郎 槍襖仁王立ち異聞
劇団東京ドラマハウス
シアターKASSAI【閉館】(東京都)
2019/07/25 (木) ~ 2019/07/28 (日)公演終了
満足度★★★★
東京ドラマハウスさん3度目の観劇。いろいろな味わいのある劇団さん。今回も面白く拝見させていただきました。たぶん,史実とは全く異なるんだろうけど,いろいろ考えるのは面白いですね。全く切れることなく,物語に入っていることが出来ました。
おどる韓国むかしばなし『春春~ボムボム~』
あうるすぽっと
あうるすぽっと(東京都)
2019/07/20 (土) ~ 2019/07/28 (日)公演終了
満足度★★★
楽しめました。昔ばなしの世界では,日本も韓国も同じような人間で同じような社会で生きている人間であることがよくわかりますが,何で現代では韓国はこんなに敵視の感情だけが先立つ社会やヒステリックな言動が目立つ人間になってしまっているのでしょうね。もちろん,ニュースなどで取り上げられるのが韓国人や韓国の全てとは思いませんが,こういう芝居を観ると,その対比が残念に思ってしまいます。
しだれ咲き サマーストーム
あやめ十八番
吉祥寺シアター(東京都)
2019/07/19 (金) ~ 2019/07/24 (水)公演終了
満足度★★★★★
とても見応えのある舞台を観た。最初からワクワク感満載で,途中10分間の休憩はあるものの,最後まで緊張感は途切れない。作品,演技,演出,秀逸である。舞台装置も劇場を縦横無尽に使っており,なんとも大きな芝居感が溢れている。作品のオチもとても好みである。あやめ十八番さん,観劇は2作品だけであるが,いずれも質の高い舞台で,今後も注目したくなる期待の劇団である。
幕末純情伝
★☆北区AKT STAGE
北とぴあ つつじホール(東京都)
2019/07/12 (金) ~ 2019/07/15 (月)公演終了
満足度★★★
☆チームを観劇。まるで大衆演劇を観ているような…役者さんの演技は熱演で,多少,声の聴きとりづらい部分はありましたが,演技には何ら問題はありません。ただ,30年前の作品だから仕方ないとはいえ…今の時代,品性を疑うような台詞も多く驚きました。つか芝居は観たことがないわけではありませんが,ここまでのものはなく,つか芝居はもういいかと思ってしまったくらいです。自分の好みからすると,戯曲だけですと星は1つ,役者さんの熱演を考慮して星は3つです。
海賊と山賊 第二章
東プロダクション
彩の国さいたま芸術劇場 小ホール(埼玉県)
2019/06/28 (金) ~ 2019/06/30 (日)公演終了
満足度★★★★★
公開ゲネを観劇。ほぼ完成された舞台,背景も見えるような素晴らしい演技で満足でする内容。そして,さいたま芸術劇場小ホール,観劇しやすい高さもある半円形の劇場,とても素晴らしい観劇環境。全てにおいて十分満足できる観劇時間でした。
暁の帝〜朱鳥の乱編〜
Nemeton
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2019/06/13 (木) ~ 2019/06/23 (日)公演終了
満足度★★★★★
チーム「朱」観劇。古典的悲劇に通じるような物語展開はともかく,演技,演出がお見事!全体として見応えのある舞台でした。満足できる舞台。オススメです。
時代絵巻AsH 其ノ拾四『紺情〜こんじょう〜』
時代絵巻 AsH
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2019/06/12 (水) ~ 2019/06/17 (月)公演終了
満足度★★★★★
いつもながら灰衣堂愛彩さんの世界観に溢れる好作品。生き様が美しいです。役者さんの一つ一つの所作,立ち振る舞いも綺麗ですね。そして,芝居だけでなく,開場時から最後まで気配りが行き届いていて,とても心地よい観劇時間を感じることが出来ました。
あの鐘を鳴らすのはあなた
Pave the Way
萬劇場(東京都)
2019/06/05 (水) ~ 2019/06/09 (日)公演終了
満足度★★
姿勢,所作の美しい女優さんが1人いて,視線は彼女を追っかけてしまいました^^;
物語は…お好きな方もいるのでしょうが,この種の笑いの取り方は自分の好みではなく,自分的にちょっと残念な観劇時間でした。
ひまわりの見た夢
雀組ホエールズ
シアターグリーン BASE THEATER(東京都)
2019/05/29 (水) ~ 2019/06/09 (日)公演終了
満足度★★★★
重いストーリーです。それだけに自分の中でいろいろな感情が交錯しており,観劇の感想もまとまっていません。後半戦のワスレナグサ,これを観てから考えをまとめてみたいと思っています。食事のシーン,折り紙,紙屑,演出はストーリーを現わし引き立たせていると思いました。
YELL!
TEAM 6g
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2019/05/22 (水) ~ 2019/05/26 (日)公演終了
満足度★★★★★
最初から物語に引き込まれました。今回も思いの詰まった良い作品。伝わりました。温かいです。演出にもかなりの工夫が施されており,早送りなんかは映像ではよく見るけど,生で観ると凄いですね。感心しました。この劇団さん,とても良いと思っています。
そんなの俺の朝じゃない!~再び~
ライオン・パーマ
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2019/05/15 (水) ~ 2019/05/19 (日)公演終了
満足度★★★★
ライオンパーマさんの持ち味が存分に発揮された作品。なんとも登場人物(主人公,家族,ライバル)の生き方を表した壮大な物語となっていますが,結局は1日の通勤時間における攻防。良い意味でのくだらなさがたまりません。オスカル度も上がっていますが,キャスト全員のキャラが立ち,とても面白く,2時間の長さを感じませんでした。良い観劇時間になりました。
天狗ON THE RADIO
ものづくり計画
東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)
2019/05/02 (木) ~ 2019/05/06 (月)公演終了
演劇♡顧問
神保町花月
神保町花月(東京都)
2019/04/26 (金) ~ 2019/05/06 (月)公演終了
バラ色の人生
TEAM 6g
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2019/04/24 (水) ~ 2019/04/29 (月)公演終了
満足度★★★★★
特別養子縁組制度の是非については未だに議論のあるところではあるけれど,そんなものは置いておいて…
想いの伝わる素敵な芝居でした。物語,演出,演技,舞台装置,案内,全てにおいて素晴らしいものでした。2時間10分が全然長いとは感じず,物語を堪能できた良い観劇時間でした。この芝居,絶対おススメです。