ハンダラの投稿したコメント

841-860件 / 1016件中
to 投稿したコメント
ハンダラ ハンダラ 吉岡さま  笑っている為には、覚悟と合理性が必要だと考えています。1945年以来今迄日本は、取り敢えず、戦争の主体にならずにきました。アメリカによる支配と自民党の阿保共、殊に安倍のような下司ばかりになった自民党下では覚悟も必要ということです。言う迄もなく不合理な理由で銃を突きつけられても笑っていられるのは馬鹿か、気狂いでしかありません。既に、安倍によって賽は投げられました。そのような状況で自分が笑っているつもりなのは、下司で阿保丸出しの安倍や彼を利用して、自らの利益を図る連中の意図が丸見えだと判断するからであり、そんな下司に唯唯諾諾ろついてゆく愚衆がホエズラをかくに決まっていることと、自分達は騙されていた、とアリバイ作りをするに違い無いことがハッキリ見えているからです。のほほんとした笑いではなく、乾いたアイロニーに満ちた笑いです。このような認識を齎す原点に核があるという認識であり、核廃絶できなければ、滅ぶ原因のトップに核が居座り続けるであろうという真にリアルな現実認識です。 会場でお会いした時に、更に話したいですね。                                                      ハンダラ
2015/02/12 02:43
ハンダラ ハンダラ だるまさんへ  いつもきっちり作り込んだ作品をありがとうございます。 限られた予算の中で、様々な工夫が為されている舞台、 また、ベテランが、若い人達を育ててゆく姿勢、選択し、上演する シナリオの質、丁寧で緩急を弁えた演技、何れも質の高いもので 楽しく拝見しているのですが、以前、座・高円寺で公演なさったときは、 空間演出に、金の掛からない工夫が欲しかったですね。  その意味では、十七戦地の空間演出は見事でした。劇作家協会新人賞を 受賞した「花と魚」の再々演を座・高円寺でやったのですが、初演、再演とも小さな 小屋だったので、空間をどう使うかが、一番心配だったのですが、色紙で作った鎖で、 神社の鳥居のような物を作って天井から吊り下げて結界を作り、そこに祭りの為のアイテムを 付けて何もない空間を儀式的空間として作り上げており、それが、物語の内容と無論、コレスポンダントしていて見事な作りになっていました。(ご参考までに)生意気を言って申し訳ありませんが、更に良い舞台を創ってゆく為に、お互い勉強して参りましょう。                                                 ハンダラ 拝
2015/02/12 02:25
ハンダラ ハンダラ 武重さま  ハンダラです。 コメント有難うございます。 鋭い突っ込みには関心しました。 今後とも、角度は異なっても、否 それ故にこそ、様々に乱反射し合って ゆきたいものですね。よろしくお願いします。                    机下
2015/02/12 01:24
ハンダラ ハンダラ 佐竹 麻希さま  コメントありがとうございます。 ハンダラです。表現する者は、深く生き、 悩みに七転八倒しなければ本物にはなれない、 最近、つくづくそう思います。自分も、佐竹さん達に 負けないよう、自らの表現を追求してゆくつもりです。 こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。 関わっていらっしゃる方々にも、よろしくお伝えください。                                  机下
2015/02/12 01:19
ハンダラ ハンダラ ちばさま  コメントありがとうございます。 本日伺います。              ハンダラ 拝
2015/02/09 15:25
ハンダラ ハンダラ 山幸 加奈さま  お忙しい中、メール有難うございます。 余りに分かりやす過ぎましたか? なるべく、 初心者にも分かるように心掛けて書いてはいるのですが。 ぺダンチックなのは好みではありませんし、分かり難い 書き方しかできない連中は、本人も分かっていませんから。                        ハンダラ 拝  
2015/01/25 01:17
ハンダラ ハンダラ 林 遊眠さま  心の籠ったメールありがとうございます。 ひとまず、お疲れ様でした。 バイアスを掛けずにもの・ことを真っ直ぐに見つめ、 一人、一人を大切に、一所懸命に生きる遊眠さんの姿勢が、 人々の心を撃つのだということが、改めて納得できるような 素敵なメールです。  自分も、ありとあらゆる差別が大キライです。怪我をすれば、 同じ赤い血を流し、恋をすれば、子供もできる。何にも区別する 必要がない、というよりそれぞれが、それぞれの場所で懸命に 生きている。そのことを否定するようなことを無くすよう骨を折りたい と思っています。  ジャガーノート、楽しみにしていますね。 また、その時。                         ハンダラ 拝
2015/01/24 17:32
ハンダラ ハンダラ イチローさま  返事が遅くなって申し訳ありません。 フライヤーの皆斜めっているのも良いセンスですね。体に気をつけて 初心を忘れず、総ての関係を秤にかけながら、世界を的確に観て表現して下さい。
2014/12/24 03:17
ハンダラ ハンダラ ヤマケイさま 山と渓谷ですか? 何れにせよ、拝見したいと思わせる雰囲気がありますね。
2014/12/24 03:06
ハンダラ ハンダラ 飯田 真人さま  返信が遅くなって申し訳ありません。 ハンダラです。色々、御心労もお掛けしたようで 不徳の致す所です。申し訳ない。自分は、言葉の 技術者でもあるので、受け取る方々のメンタリティー迄は 敢えて計算しないようにしています。自分が、やっているのは、 その時点で可能な自由裁量に応じたイマジネーションを働かせて、 様々な可能性を考え、そのうちの一つを、一種のゾンデ(測深儀)と して投げて見ることです。人間は1人では生きられませんが、個々人の 抱える距離はそんなに単純に越えられるものだとも考えていないので、 こんな方法を採っています。未来は、総て未知数。果敢にチャレンジすると 共に、自分が倒れても、後の人が続けるように、データと夢見る力ばかりは、 残しておきたいものです。今後ともよろしくお願いします。                                  机下
2014/11/30 05:18
ハンダラ ハンダラ  翠さんへ ホントに良い舞台でした。ありがとうございます。 ソワレには、森下 知香さんという女優さんが伺うハズです。 山谷さんと以前、共演なさった方です。よろしくお願いします。 皆さまにもよろしくお伝えください。                              ハンダラ 拝
2014/11/27 12:57
ハンダラ ハンダラ  ちょっと、民衆を馬鹿にしているにゃ!
2014/11/25 17:03
ハンダラ ハンダラ  翠さんですね。ご無沙汰しております。長谷川 明です。お元気ですか? 皆様の正当を目指す試みを評価すると共に、梁塵秘抄ではありませんが、遊びをせむとや生まれけむ、の精神を最大限発揮して、換骨奪胎した別バージョンもいつの日か上演なさることを期待しています。その際は、イマジネーションの軸を現代に置いて古典を遊ぶスタンスで演出して頂けたらと考えます。急に寒さが増して参りました。風邪も流行っているようですので、皆様、お体にお気をつけて。                                                          机下
2014/11/20 02:15
ハンダラ ハンダラ スズキさま ハンダラです。おそくなりましたが、追記しておきました。                              机下
2014/11/12 20:41
ハンダラ ハンダラ かずきさま  メッセージありがとうございます。 今回は外れてしまったようで、残念乍ら、伺うことができません。 悪しからず!                                   ハンダラ 拝
2014/11/11 03:42
ハンダラ ハンダラ 俳優座の皆さま  返信が遅くなって申し訳ありません。 本日、18時半の公演に伺いますので よろしくお願いします。  レビューは、本日中(午前0時迄)にアップしたいですね。                           ハンダラ 拝
2014/11/11 02:03
ハンダラ ハンダラ ホントに皆さん良い顔なさってましたね。                    ハンダラ
2014/11/09 23:57
ハンダラ ハンダラ あおき けいこ さま  返信が遅くなって申し訳ありません。 電車の中で風邪をうつされてグスグスです。 これから、観劇ですが、雨ですね。参っちんぐですが、 明日は病院に行って薬を貰ってくるつもりです。  何は、ともあれ、お疲れ様でした。ホントに風邪が流行って いますので、お気を付け下さい。          頭が回らない分、目が回っているハンダラ
2014/11/06 15:05
ハンダラ ハンダラ captain chimpanzee様  いや~、タイトルにセンスは出ますよ、感心した自分のセンスが、次問われますね。                                             ハンダラ 拝
2014/11/05 03:10
ハンダラ ハンダラ 立夏さんへ  自分としては、良く読み込んだな、と考えております。取り敢えず、追記しておきました。ご笑覧下さい。2年かけて読み、制作しただけのことはあると率直に思います。そのうち、ゆっくり酒でも飲みながら話をしたいと思うほど、共感しました。                                   ハンダラ 拝 P.S.劇団の皆さまにもよろしく。今後のご活躍期待しています。
2014/11/05 03:04

このページのQRコードです。

拡大