お薦め演劇・ミュージカルのクチコミは、CoRich舞台芸術!
Toggle navigation
地域選択
ログイン
会員登録
全国
北海道
東北
関東
甲信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州
沖縄
海外
管理メニュー
団体WEBサイト管理
顧客管理
バナー広告お申込み
バナー広告お申込み
Toggle navigation
menu
公演検索
HOME
公演
検索
ランキング
チケプレ
掲示板
Myページ
団体・公演・劇場登録
団体WEBサイト管理
チケット管理システム
CoRichチケット!
チケット管理システム
CoRichチケット!顧客管理
HOME
ハンダラのMyページ
投稿したコメント一覧
ハンダラの投稿したコメント
並び替え
新着順
新着順
更新順
評価順
741-760件 / 1016件中
to
投稿したコメント
ハンダラ
畑田さま 連絡が遅くなってすみません。 外れてしまったのでビンボンクラブ会長の自分は 拝見できませんがご公演の盛況なることを祈ります。 同じにゃこ族のようですね。今後ともよろしく。 ハンダラ 拝
2016/04/04 02:51
ハンダラ
大事な一行をコリッチの観てきたに書き込んでいなかったのでつけたしました。 ハンダラ
2016/04/04 02:48
ハンダラ
ちょっと遅くなりましたが ハンダラ
2016/04/03 01:39
ハンダラ
しみたのにゃ~~~~~
2016/04/01 15:16
ハンダラ
期待しております。 ハンダラ 拝
2016/03/16 20:18
ハンダラ
ラビット番長の皆様 頑張った甲斐がありましたね! ハンダラ 拝
2016/03/14 23:57
ハンダラ
えざきさま 返信が遅くなって申し訳ありません。 本当に素晴らしい作品でしたね。シナリオ、演出、みなさんの演技が 一体化して、人間の意地を見せて頂いた舞台でした。センチメンタルに なりすぎず、本質を骨太に捉えて作られたこういう舞台が高い評価を 受けることは、レビューを書かせて頂く身にとっても嬉しい限りです。 寒暖の差が激しい昨今、お体大切にお過ごしください。 ハンダラ 拝
2016/03/14 23:55
ハンダラ
ラビット番長さま 過ぎたるは・・・ですかね。まあ、こんなことしかできないので、 続けようと思います。一度、ゆっくり飲みたいですね。 それにしても、素晴らしい作品でした。囲碁でも似たような 話がニュースになりましたし。今後、人間の仕事がどんどん 変質していったり、今ある職業の多くが無くなっていったり するのでしょうが、芸術、研究開発、人間とマシーンのハイブリット、 エネルギー産業、趣味、冒険、旅などは無くなりにくいのでしょうか。 はっきりしたことは無論わかりませんが、様々なことをできるだけ キチンと見極めていきたいと思っています。 今作で最も素晴らしかったことは、当に、この激変の中で人間が 描かれていたことです。それにしても、満員御礼が続いたということは、 観客も捨てたものじゃないということですね。演ずる側、観る側 双方にとって良いことです。 今後ともよろしくお願いします。 ハンダラ 拝
2016/03/14 23:46
ハンダラ
だるまさんへ 返信が遅くなって申し訳ありませんでした。 いつも味のある舞台づくりで、演劇に対する 愛情と熱意を持ち続けていらっしゃることが よく分かります。今後ともよろしくお願いします。 ハンダラ 拝
2016/03/14 23:34
ハンダラ
雪島さま ハンダラです。コメントありがとうございます。 自分の持っているものに投資して、ますます 磨いてください。次回の作品も期待しています。
2016/03/14 23:26
ハンダラ
面白い作品を期待しています
2016/03/14 18:52
ハンダラ
ふく さま じつは、シナリオについては若干疑義があります。一郎のキャリアついてなのですが、日本では、悪平等が蔓延っているせいで、飛び級が殆どありません。世界有数の研究所に入る為には、飛び級をしているか、ファインマンのような変わり者でないと、たかが学部卒では難しかろうと自分は考えます。実際、1970年代前半で、東大・京大レベルの連中で研究所に入る奴らは最低マスターは出ていましたから。5人組が大切なのでコリッチ評では一切、この辺りに触れずにおきましたが、シナリオの方はもっと勉強が必要だとは思います。 それと10年後、互いにステディーが居なければ結婚しようという意味のことを一郎は述べたとされていましたが、大吉達との結婚式から8年。大学卒業から10年で、一郎がひまりにプロポーズしたのは卒業時ということになりますが、自分の勘違いでなければ、この辺りの時間にずれがあるというか、あまり明確に示されていなかったように思います。 前日寝不足で自分が台詞を聞き落していたのなら、申し訳ありませんが。 ハンダラ
2016/03/12 02:53
ハンダラ
更なる追記は、たぶん本日夜。
2016/03/11 12:33
ハンダラ
自分は、結構日本人の鈍感に腹を立てているので、少し毒のある表現が好みではあります。
2016/03/05 13:23
ハンダラ
さんぞーさま 既にお読みになっていらっしゃるかもしれませんが、創元社から 出ている戦後再発見双書はいいシリーズでおすすめです。日本が 完全にアメリカの植民地だということが良く分かります。 ハンダラ 拝
2016/03/02 23:50
ハンダラ
ののさま ダイアローグに緊迫感があり、 考えさせる良い作品でした。今後も、 社会に?マークを突きつけるような 問題意識の高い作品、考えさせる 作品を期待します。 自分は促成でアマジグ語を1日から 始めました。全4回で終了ですが、 1回目でアルファベットを習い、即、 単語を発音させられたのですが、30人 位居た人のうち誰ひとりこなせない人が 無かったのには驚きました。皆、英語、 フランス語、アラビア語の素養があるようです。 ハンダラ 拝
2016/03/02 23:43
ハンダラ
ラビ番の皆様 愈々、初日ですか、自分は7日に 参りますが、拝見するのを楽しみにしています。 ハンダラ 拝
2016/03/02 23:35
ハンダラ
ショコラーデさま 期待しています。水木さんが亡くなった後なので、彼の創造したキャラクターを彷彿とさせるのも 面白いかもしれませんね。 ハンダラ 拝
2016/03/02 23:17
ハンダラ
望月さま 長谷川 明です。 遅くなって申し訳ありませんでしたが、 公共空間Xへ、現行送付しておきました。 近いうちに掲載されると思います。 明日、もう一度拝見しに参ります。 机下
2016/02/28 16:39
ハンダラ
ぜひ拝見したい!
2016/02/27 10:34
«
34
35
36
37
38
(current)
39
40
41
42
»
バナー広告お申込み
このページのQRコードです。
拡大
×
このページのQRコード