お薦め演劇・ミュージカルのクチコミは、CoRich舞台芸術!
Toggle navigation
地域選択
ログイン
会員登録
全国
北海道
東北
関東
甲信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州
沖縄
海外
管理メニュー
団体WEBサイト管理
顧客管理
バナー広告お申込み
バナー広告お申込み
Toggle navigation
menu
公演検索
HOME
公演
検索
ランキング
チケプレ
掲示板
Myページ
団体・公演・劇場登録
団体WEBサイト管理
チケット管理システム
CoRichチケット!
チケット管理システム
CoRichチケット!顧客管理
HOME
ハンダラのMyページ
投稿したコメント一覧
ハンダラの投稿したコメント
並び替え
新着順
新着順
更新順
評価順
721-740件 / 1016件中
to
投稿したコメント
ハンダラ
以上のように思います。
2016/05/15 14:56
ハンダラ
ホントに素晴らしい作品でした。
2016/05/14 08:23
ハンダラ
みかんさんへ お返事ありがとうございます。120%は心意気というより イマジネーションを駆使して遊んで頂きたいと思います。 知香さんは頭もいいし、とてもまじめな方なので信頼して いるのですが、自分のように一度、横道に逸れた経験を 持つ人間からみると、まじめな分、イメージの広がり方が 真っ当すぎる気がするのです。例えばシュールレアリズムや 関西、特に優れた大阪芸人にあるような居るだけで面白いという 何か一般の人と最初っからずれているのではないか、と思わせるような 間で生きていると舞台上に立ったら思わせる。もうこのレベルは存在そのものの芸 ですから、藤山 寛美さんみたいな天才が居るわけです。それと自分の好きなのは、 ミヤコ蝶々さん、小さな体でとても大きな人間を感じさせると同時に可愛らしさと品を兼ね備えた 人間としても大きな魅力的な方だったのではないかと思います。直接お会いしたことも生の舞台を拝見したこともありませんでしたが、映像からそう感じた方でした。彼らの持っていたような何か はっきりとは分からないながらも偉大なものをとりあえず、感じて自分流にアレンジなさってはいかがでしょう。 ハンダラ 拝
2016/05/14 02:33
ハンダラ
みかんさんへ 返信が遅くなって申し訳ありません。 追記は上演中に完成していたのですが、 みかんさんのお体の調子が心配だったり したので、アップをためらっておりました。 一応、オリジナルをgo-go-の方に添付して お送りします。携帯のメルアドかもしれないので 容量オーバーや着信しないなどもあり得るので、 今日中にメールが届かなければその旨ご連絡 ください。コリッチにアップするときは、少し、キャスティングを ぼやかしてアップします。 ハンダラ 拝
2016/05/12 15:57
ハンダラ
だるまさんへ 返信が遅れて申し訳ありません。 拝見するのを楽しみにしています。 まただるま座で。 ハンダラ 拝
2016/05/12 15:52
ハンダラ
のりんごさんへ はい。そういえば、中目は実家のすぐ傍なので、中学の同窓会をやると中目地域からも同窓生が参加します。多くは2中の区域に入るので被らない連中も居るのですが、ウッディーシアターから4分くらい祐天寺方面に向かうとうちらの中学エリアなのです。 ハンダラ 拝
2016/05/12 15:50
ハンダラ
また拝見したいですね。
2016/05/02 01:55
ハンダラ
みかんさんへ 久しぶりにお目にかかるのを楽しみにしています。 4月26日、立教のラテンアメリカ講座、スペイン語初級クラスの授業料を払い込み、 愈々、久しぶりの学生さんです。ちゃんと実用レベルまで頑張るつもりです。因みに にゃこはgato(ガト)と言い、鼠はraton(ラトン)でOの上にアクセント記号がつくのですが、自分はまだスペイン語をパソコン上で正しく表記する術を持っていないので説明だけで失礼します。 ハンダラ
2016/04/27 03:14
ハンダラ
くりやま さま 自分は年を取り過ぎて、この作品世界にのめり込むことはありませんでしたが、子供を 産まないタイプのカップルが、どんどん増えてゆくことは、増えすぎたヒトという生き物の 種の保存本能かも知れませんね。まあ、こういう形でなくとも、このままで行けば、核に よって滅ぶという可能性も大ですし。その先頭を突っ走っているのが、安倍という大たわけ!! 彼は、学生時代、他の学生のパシリだった由。今は、アメリカのパシリをやっているわけですが、 大いに迷惑な話です。 ハンダラ
2016/04/25 02:11
ハンダラ
みかんさんへ コメントありがとうございます。 久しぶりに田口さんも出演なさるのですね。 拝見するのを楽しみにしております。 楽日には18時から春風舎で観劇ですが カラオケいきましょう。 ハンダラ
2016/04/24 17:31
ハンダラ
お疲れさまでした。 ハンダラ
2016/04/24 17:26
ハンダラ
追加で申し上げた通り。
2016/04/22 01:34
ハンダラ
お久しぶりです。 ハンダラ
2016/04/21 22:30
ハンダラ
面白そう。期待しています。 ハンダラ
2016/04/21 10:59
ハンダラ
遅くなりましたが、追記アップしました。 ハンダラ
2016/04/19 03:28
ハンダラ
遅くなりましたが、追記してあります。
2016/04/18 23:16
ハンダラ
遅くなりましたが、追記してあります。
2016/04/18 23:15
ハンダラ
フライヤーの意味は明確ですな。
2016/04/12 02:36
ハンダラ
おまけつけちゃいました。 ハンダラ
2016/04/08 16:06
ハンダラ
ながい さま で合ってますか? 拙いコメントで申し訳ありません。苛めたり、 苛められたりは結構、同一個人の体験にも ありますが、自死してしまうのは、視野狭窄も あるのかも知れませんね。自分は、子供の頃 転校したり、学区が変わって全然友人のいない 区域の学校に入ったりした関係で年中、苛められ易い 環境にあり、実際、1対20人というレベルの喧嘩もしてきましたが、 本来、極端に内向的でうじうじしていた自分が、旗色を鮮明にし、 自らの領分を戦い取るようになったのは、このような体験があれば こそです。今ほどでは無いにせよ、苛め自体は陰険で卑怯極まりない ものです。だからこそ、独りでも戦う方法を編み出してゆく人間がいるのも おそらく事実です。 ハンダラ 拝
2016/04/04 03:02
«
33
34
35
36
37
(current)
38
39
40
41
»
バナー広告お申込み
このページのQRコードです。
拡大
×
このページのQRコード