ハンダラの投稿したコメント

681-700件 / 1016件中
to 投稿したコメント
ハンダラ ハンダラ  清水 久未さま  ハンダラです。コメントありがとうございます。 芝居に限らず、表現することは難しいですね。殊に日本のように 本質を観ず、己に本質を突きつけるような生き方を好まない 事大主義の大衆相手では、本物のインテリや表現者には、 多くの絶望が待っているだけです。一例を挙げておけば、三島を天才と 評する向きは多いのですが、三島など大江の足元にも及びません。大江の 仕事こそ、文学者としてこの国を代表する生きた表現だと考えるのですが、 この程度の評価すらできないのが日本の大衆です。それに引き替え三島は、 死に絶えた世界への陳腐な追悼をとても楽な方法(即ち修辞学)で糊塗しているに 過ぎません。陳腐です。  とはいえ、表現は世界が相手。腐らず、自分を磨いて参りましょう。                                                  机下
2016/08/26 06:44
ハンダラ ハンダラ  オリンピック放映に負けないよう、2度に分けて書きました。皆さんの頑張りに対してエールを送ります。                ハンダラ 拝
2016/08/21 09:10
ハンダラ ハンダラ 風雷坊さま  コメントありがとうございます。田中 正造は大好きな方。「亡国を知らざれば、これ即ち亡国」という有名な科白は、再稼働などとバカげたことを画策してきた総ての政治屋、官僚、資本家、規制委メンバーらに今一度噛み締めさせたい言葉ですね。いつも熱く、筋の通った芝居を演じてくださる貴劇団に心から拍手を送ります。では。当日会場で作品と向き合うのを楽しみにしております。                                                   ハンダラ 拝
2016/08/09 03:35
ハンダラ ハンダラ  観たいに書いた通りです。期待しています。
2016/08/07 08:53
ハンダラ ハンダラ イノユウさま  メッセージ有難うございます。 8月18日ソワレに伺います。 猛暑日が続いておりますが、 皆様、お体大切に。         ハンダラ 拝
2016/08/05 11:05
ハンダラ ハンダラ だるまさんへ  メッセージありがとうございます。 9月9日のソワレに伺います。 でも、ホントに素敵な、味のある フライヤーですね。劇団の皆様にも よろしくお伝えください。猛暑の折り、 皆様、お体お気をつけて。               ハンダラ 拝
2016/08/05 10:59
ハンダラ ハンダラ りささんへ メールありがとうございまず。 楽しみにしています。            ハンダラ 拝
2016/07/28 02:19
ハンダラ ハンダラ 清水 宏さま 近々、引っ越すことになり、引っ越し費用で 四苦八苦しています。今回は、当選しなかった ようなのでちょっと伺えないかも知れません。 悪しからず。                    ハンダラ 拝
2016/06/29 01:45
ハンダラ ハンダラ さいとう りり さま  初演出なのですね。マロンの載ったケーキおいしそうですね。 自分、栗菓子は小布施の名店のものが好みです。北斎の滞在した 小京都で祭り屋台の天井絵は彼の直筆ですし、他にも彼の作品が 数多く展示されている北斎美術館も大好きな場所です。作品を拝見 することを楽しみにしております。                                   ハンダラ 拝  
2016/06/28 02:39
ハンダラ ハンダラ 高橋 綾さま  明日にでも時間を見つけて追記できればと考えています。 芝居の舞台裏が立体的に見えて、自分には興味深い作品でした。 ありがとうございました。                                     ハンダラ 拝
2016/06/27 01:25
ハンダラ ハンダラ イデさま  戦場のなんたるかを知ってか知らずか、この植民地の上級奴隷を気取るアホとしかいいようのない安倍は、第三次世界大戦に我々を巻き込もうと躍起ですが、戦争やりたかったら、外人部隊にでも入ってひとりでやってきたらいい話で、嘘吐きでバカで、イマジネーションのかけらもない恥知らずの無責任が背広を着ただけの中身なしにこれ以上好き勝手をやって貰っては困るので、せめて人々には、戦争の酷さを伝えられたらいいですね。                                               ハンダラ 拝
2016/06/27 01:22
ハンダラ ハンダラ 羽杏さま お体、壊さぬように、 イマジネーションの翼を 広げてください。 お目にかかるのを 楽しみにしております。        ハンダラ 拝
2016/06/23 02:27
ハンダラ ハンダラ 観たいでヤンす!
2016/06/23 00:57
ハンダラ ハンダラ 羽杏さま  期待しています。 今日は、作家の吉岡 忍さんやアルゼンチンのやはり作家のLuisaさん、 アルゼンチン大使館文化部のメンバー、あちこちの大学の教授、日本 ペンクラブのメンバーらと講演会の後飲んでいて今帰宅したところです。 アルゼンチンを含めて、中南米全域は、アメリカが支援する軍事政権の 為に大変困難な目に遭ってきているので、日本に天然記念物的バ~カ 政権である安倍 晋三政権ができていることに関する鋭い質問がなされ ました。自分も今迄様々な国の外交官とおつきあいがありますが、日本の 外交官に比べて諸外国の外交官は流石に優秀。振り返って日本を見ると 何とも情けない次第。バ~カ極まる政治屋と下種そのものの官僚をもぐら叩きの 激しさで叩きまくらなければなりません。ヘレンケラーからは離れてしまいましたが、 国家としてのアメリカとそれをイデオロギー的に支えているアメ公は敵だと考えて います。しょっぱなから過激だと感じますか? ですが、1973年9月11日CIA画策の 下、チリで何が起こったか調べてみるといいですよ。ほんの一例ですが。アメ公は、 イスラエルと共に世界最悪の国家テロ実施国です。本当に日本のどんなアホですら 知っている9.11をアルカイダが実行したとすれば、彼らには極めて洗練されたアイロニーの センスがあったということです。自分は、アメリカの自作自演ではないか、と未だに疑っており、 ジャーナリストの中には内心アメリカの自作自演を疑っている人々が何人もいます。アメ公は、 国歌利害の為にこのような嘘は平気で吐きますしね。ネイティブアメリカンに対するジェノサイドを 真の歴史に則って語るアメリカ人は圧倒的マイノリティーですから。頭のいい連中が力のある連中を官僚的な発想で支えているのであれば、今のアメリカの社会をかなり具体的に整合性をもって語ることが可能です。                                       ハンダラ 拝
2016/06/22 03:10
ハンダラ ハンダラ 雪島 さら紗さま コメントありがとうございます。 良い作・演出家、先輩たちに学んで、自分に本当に力が付いたと思えれば、 時に視点を敢えてずらしてみて、優れた表現者たちとの格闘を通じ、ますます 自分を磨いてください。                                           ハンダラ 拝
2016/06/20 01:48
ハンダラ ハンダラ 池田さま  制作の方なので、裏方周りでの不備を。会場が極めて分かりにくいのに、 インフォメーションが不適切。ヒルトップホテル側には、何の案内もなく、おまけに 案内係に立っていた女の子の説明は、要を得ない説明で、言葉で現実が浮き上がらない。 演劇は、関係者の言いたいことを裏方を含めて総ての人の協働で仕上げてゆくものだと考えます。まずはこのような具体的なことからしっかり作ってください。  学生運動をやる気があって、機動隊の糞共にチェックされたくないというのなら、それなりのわかる奴だけにわかるインフォをすれば良いのであって、それ以上でも以下でもない。自分はそのように考えます。                                                 ハンダラ
2016/06/20 01:39
ハンダラ ハンダラ みかんさんへ メッセージありがとうございます。 近いうち自分は中野に引っ越す予定です。 33㎡と漸く人間らしい居住空間を得られそうです。 駅からちょっと距離はあるのですが、庭もあって 門を入ると飛び石の両側には花が咲き乱れていて とても静かな環境なので一発で気に入ってしまいました。 家賃も格安。不動産屋さんも、昔芝居をやっていて(シェイクスピアシアターです)、 とてもいい感じの人なので安心して住めそうです。 みかんさんの客演するヘレンケラー作品も拝見したいと思い、応募しました。 自分の転居は7月中になりそうですが、いずれにせよ、舞台は拝見したいと思って います。ではまた。                                    ハンダラ 拝
2016/06/18 02:04
ハンダラ ハンダラ えざきさま メッセージありがとうございます。 近いうち自分は中野に引っ越す予定です。 33㎡と漸く人間らしい居住空間を得られそうです。 駅からちょっと距離はあるのですが、庭もあって 門を入ると飛び石の両側には花が咲き乱れていて とても静かな環境なので一発で気に入ってしまいました。 家賃も格安。不動産屋さんも、昔芝居をやっていて、とても いい感じの人なので安心して住めそうです。 楽まで、自然体で。皆さんにもよろしく。                       長谷川 明 拝                   
2016/06/18 00:58
ハンダラ ハンダラ アフリカン寺越さま そうですか。残念でしたね。 自分も今、部屋に鼠が出没するようになって 大騒ぎです。2年以上前に大家さんが建物の補修を したのですが、その時、大工が下水へ通じる配管の 蓋を閉め忘れたのが原因と考えられるのですが、 自分は近いうちに引っ越すことになりそうです。 また。                     ハンダラ 拝
2016/06/14 02:16
ハンダラ ハンダラ 須貝さま ご参考になったということであれば、 自分も大変うれしく存じます。 今後ともよろしくお願いします。 ダンスではなく演劇ですが、最近 公共空間X:http://pubspace-x.net/pubspace/ という所にもハンダラ名で書いています。 よろしければご笑覧のほど。            長谷川 明(ハンダラ)拝
2016/06/11 01:42

このページのQRコードです。

拡大