ハンダラの投稿したコメント

641-660件 / 1016件中
to 投稿したコメント
ハンダラ ハンダラ まきさんへ 日曜が楽でしたね。 とりあえずお疲れ様。 演劇は基本的には論理です。 その最も単純な形式は二項対立を 利用した形で、それが複雑に、より高度に なると弁証法的な形を取ると自分は考えて います、二項対立は、正義と悪などの形、 弁証法は、この対立を通して、第三の道を 編み出していったり、人間の争いを神々の 節理と対置して、神々の節理が、二項対立を 乗り越えてある結果を齎すような形を取ることも 当然あるでしょう。ここまで論理r的に突き詰める ことができると面白い作品になりますね。                      ハンダラ 拝
2016/11/14 01:27
ハンダラ ハンダラ 則末チエさま メッセージ有難うございます。 アルシェもタイニイアリスも地下ですから、ちょっと 似ているのかも知れませんね。キャパも近いのしょうか? いずれにせよ、居心地が似ているというのは大切なことだと 思います。自分も36年間住んだ元住吉を7月に離れて現在 中野に住んでいるのですが、最近の東京は、どこかよそよそしい 感じがします。却って新宿や浅草の方が後ろ髪を引く人情が生き残って 居る気がしますね。自分の申し上げたことや、レビューが参考になったなら 光栄です。今後ともよろしくお願いします。                                    ハンダラ 拝
2016/11/11 01:43
ハンダラ ハンダラ Riri Saitoさま  メッセージ有難うございます。 拝見したかったのですが、11月27日に世話になった叔父の 法要が入ってしまい伺うことができません。皆々様の努力、尽力が 稔る公演になることを祈っております。こんなにいい企画、1日だけ というのは惜しいですね。                               ハンダラ 拝
2016/11/09 00:12
ハンダラ ハンダラ  大切な、才蔵らのプライドに関わる部分が抜け落ちていたので、プラスしてあります。 良い舞台ですよ。皆様お怪我のないよう。                                             ハンダラ 拝
2016/11/06 04:01
ハンダラ ハンダラ だるまさんへ 本当に素晴らしい作品ですね。 台本の素晴らしさも、皆さんの 演技、チームワークの良さ、 できればまた拝見したい舞台です。              ハンダラ 拝
2016/11/05 16:04
ハンダラ ハンダラ  こんな解釈をしました。             ハンダラ
2016/11/04 15:32
ハンダラ ハンダラ takaton2003さま 拝見したいですね。       ハンダラ 拝
2016/11/04 04:11
ハンダラ ハンダラ 川田 俊介さま 拝見するのを楽しみにしています。                ハンダラ 拝
2016/11/04 04:08
ハンダラ ハンダラ アフリカン寺越さま 拝見したいですね。鮒田さんのシナリオですしね。                     ハンダラ 拝
2016/11/01 23:21
ハンダラ ハンダラ 書いた通りです。
2016/11/01 02:51
ハンダラ ハンダラ まき さんへ 明るい世界よりダークな世界をどちらかというと好みます。 愉しみにしています。                          ハンダラ 拝        
2016/10/31 20:54
ハンダラ ハンダラ まだまだ勉強の余地がありますが、頑張ってください。
2016/10/31 01:04
ハンダラ ハンダラ 良い作品でした。
2016/10/31 00:20
ハンダラ ハンダラ 発条ロールシアターのみなさま  タイニイアリスが閉まってしまったのは本当に残念ですが、久しぶりに お会いするのを楽しみにしています。11月4日の19時に伺いますので よろしく。                               ハンダラ 拝
2016/10/24 13:26
ハンダラ ハンダラ 本当に楽しみな企画内容です。ストアハウスの企画も素晴らしい物が多く、自分のお気に入りの芝居小屋です。
2016/10/18 14:43
ハンダラ ハンダラ よっちさま  メッセージ有難うございます。 益々、色々な要素を取り入れつつ それらを、各要素の主張を十分生かしつつ 統合なさいますよう。                   ハンダラ 拝
2016/10/12 14:53
ハンダラ ハンダラ  風邪をひいてしまい予定通りの作業ができていません。本格的追記はもう少し待ってください。                                                    ハンダラ 拝
2016/10/12 02:55
ハンダラ ハンダラ おひで姉さんへ 演劇に限らす、総て手間暇の掛かることは、 無視されがちです。それが、民衆の知恵の浅はかさなのでしょうね。 哀しいことです。生活に余裕もなく、それを言い逃れとすることを習慣化 してきた結果、最もつらい結果を背負うのですから。それが見えている我々が、 警告を発しても気づかなければ、それは、彼らの責任でしょう。今も、安倍如き アホについてゆくバカどもの多いこと。どうやら知識人のうちに入ったらしい自分には 絶望の毎日です。  引っ越したものの、本や荷物が多すぎて、未だ片付かず、パソコンの 周辺機器すら満足に接続していません。まあ、パソコンだけは、ネット環境に初日から対応 させましたが。すでに引っ越して2か月。知についても考えました。引っ越し準備に2か月を 要し、引っ越し後も腰の痛みからろくに作業もできず、天井まで積み上げられた荷物の為に 布団も敷けずに4週間を過ごしたら、足はふくらはぎから下がパンパンに腫れ、鈍痛の為、まともにあるくこともままならず、左手には痺れが出てこれらは、布団を敷いて眠れるようになって1か月 でも治っていません。まあ、足の方は大分よくなりましたが。無理をして荷物を片付けた為に、腰の蝶番がどうにかなったらしく、体を曲げてしか歩けない日々が続きました。今は、漸くそれなりに 腰を伸ばせるようになりましたが、未だ、自分の体が腰から下は自分のものでないような変な感覚が残っており、この作業をする前とは意識が異なります。老いの遺伝子にスイッチが入ったの だろうと思っています。当然、自らの死の準備も以前より具体的に考えるようになりました。まあ、 気付くいうのは、このようなことなのでしょう。また、情報交換しましょうね。                                                     ハンダラ 拝
2016/10/12 02:35
ハンダラ ハンダラ patch-worksの皆様 メッセージありがとうごあいます。 次回作も愉しみにしています。             ハンダラ 拝
2016/10/11 01:18
ハンダラ ハンダラ yやみ・あがりシアターの皆様 引っ越した後、片付けが思うに任せず、 ばたばたしている関係で、 不十分な文章ですが、なるべく早めに追記は載せます。 皆さんの今後に期待しています。  想像力を刺激する作品を作り、上演してくれたありがとう。                                 ハンダラ 拝
2016/10/09 08:23

このページのQRコードです。

拡大