お薦め演劇・ミュージカルのクチコミは、CoRich舞台芸術!
Toggle navigation
地域選択
ログイン
会員登録
全国
北海道
東北
関東
甲信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州
沖縄
海外
管理メニュー
団体WEBサイト管理
顧客管理
バナー広告お申込み
バナー広告お申込み
Toggle navigation
menu
公演検索
HOME
公演
検索
ランキング
チケプレ
掲示板
Myページ
団体・公演・劇場登録
団体WEBサイト管理
チケット管理システム
CoRichチケット!
チケット管理システム
CoRichチケット!顧客管理
HOME
ハンダラのMyページ
もらったコメント一覧
ハンダラのもらったコメント
並び替え
新着順
新着順
更新順
評価順
681-700件 / 896件中
from
もらったコメント
劇団milquetoast+
ハンダラ様 観たい!コメント、ありがとうございます^^ >黄色ばかりでも、丸善の爆弾になっちゃうし。 そのセンス、素敵です。 会場にてお会いできます事を、楽しみにしております!!
2013/09/04 21:29
忍守シン(しのもり しん)
「観たい!」コメント、ありがとうございます! 自分は何者なの?という疑問は誰しも一度は持つものかと思います。普段の生活に紛れて、直ぐに忘れてしまいそうではありますが。 是非、ご来場くださいませ。よろしくお願い致します。 忍守シン(演出)
2013/09/04 21:24
みかん
ハンダラさま いつもありがとうございます! 初日、ご批評いただいたところを、わずかながらも修正し、がんばりました! これも観てくださる方の温かいお言葉のおかげと、心から感謝しております。 ありがとうございました! それから、初日評を観て、「我が意が通じた」と、演出家がとても感激しておりました! おかげさまで無事、千秋楽を終えることができました。 とはいいつつ、まだ、あれこれと反省しています(笑) この経験を糧に、もっと技術もつけて、良い劇団になれるよう精進していきたいと思います。 …はい!シアターX、いいですね!これからの大きな目標です!
2013/09/04 11:54
まおちぃ
先日はお忙しい中、舞台『こどもの一生』にご来場いただき、ありがとうございました! 私達が挑戦しているのは『安くて面白い舞台づくり』です。 かなりの制限がある中で、どうしたらお客様に喜んで頂けるかということを一番に考えながら行動しました。 とはいえ、かなり窮屈な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。 私達の挑戦はまだ道半ばですが、今後とも温かく見守って頂ければ幸いです。 この度はご来場いただき、誠にありがとうございました!
2013/09/03 15:43
ナイコン
ご来場ありがとうございました。 そして、ご挨拶が遅くなりました事、お詫び致します。 擬人化に早い段階で気づくか気づかないかで、 本題に入り易さは違ったかと思います。 それはともかく、 垂れ流しのワイドショーの情報に振り回されるだけの者には ならないでいたい。 コメントを読ませて頂き、更に考えさせられました。感謝。 ナイスコンプレックス 劇団員
2013/09/03 00:37
★ちー*゜
ハンダラさん、お越しいただきどうもありがとうございます!! 今回は旗揚げ公演でしたが、お褒めのお言葉を頂くことができ、とても嬉しく思っております。 今後とも劇団ステラビアをどうぞよろしくお願いいたします♪
2013/09/02 17:13
みれど
ハンダラさま。コメントありがとうございます。現場やそういった状況に遭遇しますと本当にテレビはそんなに偉いのか・・と思いますですね。。ただ今回のプロタゴニスト・・ちょっとそれとは違う観点かもしれないです。それでもよろしければご賞味くださいませ。
2013/09/02 03:09
松村瀬里香
ハンダラさま。観てきた!コメントありがとうございます。 最後の問題の答えは分かりましたでしょうか。 貴方さまの挑戦をいつでもお待ちしております。 ありがとうございました。 制作 松村瀬里香
2013/09/01 07:43
ふく
ハンダラさま 観たい! コメントありがとうございました。 考え過ぎかどうか。。。それは、観てのお楽しみです。 是非劇場にてお確かめください。お待ちしております。
2013/08/31 23:21
ささこ
ハンダラさん 観たい!にコメントありがとうございました♪ 素敵な星空をご存知なんですね! 舞台をみたあとに、星空を見上げたくなるようなお芝居になるといいなぁと思います(*^^*) ご来店お待ちしております!!
2013/08/31 15:59
關根史明(護送撃団方式)
ハンダラ様 初めまして!護送撃団方式(ごそうげきだんほうしき) 主宰、關根史明(せきねふみあき)と申します。 観たい!コメント本当にありがとうございます! 今回、劇団のテーマは「和風エンターテイメント」 浄瑠璃「曽根崎心中」をモチーフに愛、本能、裏切りなど「人」を表現できたらと考えております。 明るさの中にある重さ。 是非劇場で御覧下さい。 劇団員一同心よりお待ち申し上げます。 護送撃団方式
2013/08/31 12:59
しおり
ハンダラ様!短期公演で・・しかも公演ラッシュ時期です・・ごめんなさい・・ おお!お詳しそうですね!音楽は、体の中に入り込み、ときに踊りだしたり、自分でも歌ったり、心をつかむのは根深いものがあるのでしょうか 「肋骨レコード」は実際にソビエトで出回ったもので、材料がないためレントゲンフィルムを使用しレコードにやきあげたものです。資料は多くないのですが・・
2013/08/28 11:05
ゆい
ハンダラさん 芸の中でも厳しい世界の一つであろう落語を扱うにあたって、不安もありましたが、ここまでやってきたので敬意を込めて、また、一落語ファンとして、一同取り組んでおります。 「芸」と名乗るにはおこがましい私たちですが、出演者一同、演出家と各スタッフさんと、ご協力いただいているたくさんのみなさんと、当日ご来場いただくお客様の力を借りて、今の私たちに出来る最高を目指して頑張ります。 是非ご期待ください!
2013/08/25 21:33
一条
団長の一条 知弘です。 この度はお越しくださいまして、誠に有り難う御座いました。 そして貴重な御意見、御感想を頂けた事、心より御礼申し上げます。 今後とも宜しくお願い致します。
2013/08/25 14:27
みかん
ハンダラさま ありがたいお言葉をいただき、誠にうれしく、本当に感無量です。 今回、昭和の世界、そして炭坑の町ということで、どこまで光希の世界が伝わるか、不安もありましたが、身近に感じて頂けて、とてもうれしいです。 いつも丁寧なコメント、心から感謝いたします。 さらなる飛躍をめざし、がんばります!
2013/08/23 02:21
椿 紅鼓
はじめまして 東方守護の椿紅鼓と申します。 脚本出演をいたしております。 アヤカシ>ご期待に沿えるよう、努めます!
2013/08/22 17:01
秋葉由美子
コメントありがとうございます。終末感をどう感じるか、登場人物の受け止め方もそれぞれ違います。そこが人間の面白いところですよね。 是非いらしてください! CM動画も是非ご覧くださいね。 http://stage.corich.jp/stage_video.php?stage_main_id=36252
2013/08/21 17:58
仲村 幸紀
ハンダラ様 この度はご観劇いただきありがとうございました。 これからもメンバー一同高みを目指して参りますので、 ご縁がありましたらよろしくお願いいたします。
2013/08/17 23:14
だるま
コメントありがとうございます。 ご来場ありがとうございました! 楽しんでいただけましたでしょうか? まだまだ精進して参りたく思います。 追記もお待ちしております。 今後とも何卒よろしくお願いいたします。
2013/08/17 14:55
フルヤマモトミ@rorian55?
味わいにきてください。 王子で浮気しましょう。
2013/08/17 01:13
«
31
32
33
34
35
(current)
36
37
38
39
»
バナー広告お申込み
このページのQRコードです。
拡大
×
このページのQRコード