ハンダラのもらったコメント

641-660件 / 896件中
from もらったコメント
ゆうき ゆうき ハンダラ様 『観たい!』コメントありがとうございます!劇団ゴールデンタイム!の手塚と申します!! 色んなことが変化し続ける中で、永遠に変わらない気持ちや想いがある、そんな事をこの作品でお伝え出来ればと思います。 ぜひ劇場にてお待ちしております!!
2013/12/06 01:04
クルー クルー ハンダラ様!コメントありがとうございます! この距離感。どう繋がってしまうんでしょうね… 日常と非日常の間のひとときを、お楽しみください。 劇場でお待ちしております!!
2013/12/04 13:42
ゆい ゆい 大変遅くなりました。 ご来場ありがとうございました! 落語好きな方に怒られやしないかとびくびく始まったこのシリーズでしたが、拙いながらも楽しんでくださるお客様に支えられてここまでやってきました。 本当にありがとうございました。 個人的にようやく落ち着いてきましたので、笑い納めに寄席に行きたい今日この頃です。
2013/12/04 02:05
yo-hei yo-hei ハンダラ様 この度はご来場いただき、ありがとうございました。 橋爪役をやっておりました、滝野洋平と申します。 どこか1つでも印象に残る科白があったのであれば、 それが良い意味であればなおのこと、演者にとっては嬉しいです。 またの機会がありましたら、ご来場お待ちしております。
2013/12/03 02:54
ミヤタユーヤ ミヤタユーヤ 素敵なコメントを下さり有難う御座います。 本作中で使用する音楽は、全てサティが作曲したピアノ曲でお送り致します。 複数の弾き手の演奏を聴き比べ、シーンに合わせて厳選したこだわりの選曲ですので、サティがお好きなハンダラさんには、そういった点でもお楽しみいただけると良いのですが… 観劇後のご感想も、是非お聞かせいただければ幸甚に存じます。 ご来場をお待ちしております。
2013/11/26 19:43
のんべ のんべ 主宰・演出の蔵重です。感想ありがとうございます。 この舞台で描いた風景はかなり抽象的です。 なので、お客様に見えた風景は、それはお客様の中にあるものだと思っています。 この作品から、マジョリティーvsマイノリティー問題までに想いをはせていただけて、うれしいかぎりです。 これも魔女たちの魔法なのでしょうか?
2013/11/24 06:35
荒川貴代 荒川貴代 韓国の新聞社が主催する戯曲賞受賞作品、どれもお墨付きの優れものです。「変身」は、コメディでもあり、人情ドラマでもあります。どうぞお楽しみに。
2013/11/23 02:12
夢神楽 夢神楽 ご来場誠にありがとうございました。 真摯に受け止め、今後の活動にいかしていけるよう頑張りたいと思います。 今後共何卒宜しくお願いいたします!
2013/11/22 08:36
谷口有 谷口有 ハンダラさま 是非是非、誘ってください!
2013/11/20 18:31
yo-hei yo-hei ハンダラ様 観たい!へのコメント、ありがとうございます。 ご指摘の通り、今回のこの東京ノートという公演は、そんな架空の「危ない世界の中の日本」の物語と言っても良いのではないかと思います。 今までの劇団俳協の公演とは少々テイストの違う今作、乞うご期待です!
2013/11/20 01:49
ちばゆうすけ ちばゆうすけ ありがとうございます!! ご期待に添えるよう、いや、必ずその先まで行けるよう 座組一丸となって本番に向かって参ります! ご来場を心よりお待ちしております!!!
2013/11/20 01:18
谷口有 谷口有 ハンダラさま いつも本当にありがとうございます。 そしてハンダラさまの深い劇評には毎度頭が下がります。 いつかお時間のあるときにゆっくりお話しさせていただきたいと思っております。 今後ともご指導ご鞭撻をなにとぞよろしくお願い致します。
2013/11/19 15:31
国連クラシックライブ協会事務局 国連クラシックライブ協会事務局 ご来場ありがとう御座いました。 観てきた!へのコメントもありがとうございます! スタッフ、出演者一同でシェアーさせていただきます。   12月には アンのクリスマス、3月には環境ミュージカルの公演がございます。 これからも元気頑張ってまいります。引き続き、応援 よろしくお願いいたします。
2013/11/15 22:06
のんべ のんべ 主宰・演出の蔵重です。 残念ながら、この作品には、 猫も鼠もペストも出てきませんが、 その要素はなくとも 「魔女」は現実世界に出てくると思います。 この作品で女性の可愛さ、おかしさ、哀しさ、怖さ、 そしてなにより「生きる力」を感じていただけたら幸いです。 上演時間は休憩10分を含め、2時間10分の予定です。 ご来場お待ちしております。
2013/11/13 17:13
だるま だるま 応援、誠にありがとうございます! ぜひ、今回も、会場に足をお運び下さい! 気温の変化が激しいので、お体ご自愛下さい。
2013/11/11 17:30
村松中華丼 村松中華丼 ご来場ありがとうございました!!お楽しみいただけたようで幸いです! すごい。役者の僕よりも深いところに達している。。。
2013/11/05 20:45
バブルムラマツ バブルムラマツ ご来場ありがとうございました!そうなんです!そういう理屈を弄ぶのが楽しくてやめられないからときどき俺はSFにてをだして自分の頭の中を舞台上の現実にしたくなるんです。俺の妄想を楽しんでいただけたようでうれしいです!ありがとうございました!
2013/11/05 20:43
直己 直己 有難うございました!!
2013/10/31 08:43
だるま だるま ご来場ありがとうございました! とてもしっかり見ていただいたようで、読み応えのあるコメントありがとうございます。 今後も精進してまいります。 何卒よろしくお願いいたします。
2013/10/25 18:44
机上風景制作部 机上風景制作部 ハンダラ様 この度はご来場頂き、誠に有難うございました。 頂いたご意見を参考に、よりよい作品をご提供出来るよう、 劇団員一同一層精進して参ります。 今後とも机上風景・劇団藝展を宜しくお願い申し上げます。
2013/10/22 12:40

このページのQRコードです。

拡大