うさぎライターの観たい!クチコミ一覧

301-320件 / 1290件中
「緑のオウム亭ー1幕のグロテスク劇ー」

「緑のオウム亭ー1幕のグロテスク劇ー」

雷ストレンジャーズ

小劇場B1(東京都)

2017/03/01 (水) ~ 2017/03/05 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

劇チョコの浅井さんが出演というのも魅力。翻訳もののリアリティーを目撃したい。

『追加公演決定!5日19時』キャバレーの男たち

『追加公演決定!5日19時』キャバレーの男たち

ゴツプロ!

駅前劇場(東京都)

2017/01/26 (木) ~ 2017/02/06 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

ゴツプロは設定が上手い。”男”のカッコよさと辛さ、面白さが文句なく発揮されるシチュエーションを持ってくるから、どうしても観たくなる。華やかだけど人生の吹き溜まりのようなキャバレーへ、ぜひ行ってみたい。

カミサマの恋

カミサマの恋

ことのはbox

シアター風姿花伝(東京都)

2017/01/18 (水) ~ 2017/01/23 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

畑澤さんの戯曲には、土に根差した暮らしと思いがある。津軽の言葉で、人の心の切なさがどんなふうに描かれるのか、ぜひ観たい。

さらば、ブラックローズ

さらば、ブラックローズ

ライオン・パーマ

萬劇場(東京都)

2017/02/01 (水) ~ 2017/02/05 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

左右の鞭は何が違うのか、そしてその男の背中はそこら辺の男とどこが違っていたのか、”プロの変態”って一体何?!疑問の嵐渦巻く久々の公演に期待大です(^◇^)

メロン農家の罠

メロン農家の罠

桃尻犬

OFF OFFシアター(東京都)

2017/01/12 (木) ~ 2017/01/18 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪

一度観てみたい桃尻犬。10年間メロンを盗まれ続けるっていうのも悔しいだろうと思う。私もメロン泥棒の顔を見てみたい。それにしても緑の顔、すごいわ。

グレートフルグレープフルーツ

グレートフルグレープフルーツ

OuBaiTo-Ri

ワーサルシアター(東京都)

2017/01/18 (水) ~ 2017/01/22 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

妖怪の仕業
人の心に棲むダーティーな部分を取り出すという点では、ファンタジーもクライムストーリーも同じかもしれない。ましてや”妖怪の仕業”とくれば尚更重なる部分は大きい。末原拓馬さんがどんなアプローチで挑むのか、おぼんろとはまた違った新たな世界観で、脚本家としての間口がぐっと広がることに期待大大。

新春!チキン詣inハワイ

新春!チキン詣inハワイ

ポップンマッシュルームチキン野郎

ステージカフェ下北沢亭(東京都)

2017/01/03 (火) ~ 2017/01/03 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪

わーい、ワイハ?
わーい、ハワイがやってくる!下北沢にやってくる♪ってなんの歌?
”オトシダマカダミアナッツ”がもらえるって本当?
狂気の新年会であけおめしたい ヽ(^。^)ノ

ファントム・ビー

ファントム・ビー

X-QUEST

駅前劇場(東京都)

2017/02/24 (金) ~ 2017/03/05 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

駅前にX-QUEST
下北に、駅前に来るんだ、X-QUEST!なるほど、女王様のために血を集める働き蜂か・・・。観たいなあ。

銀髪

銀髪

アマヤドリ

本多劇場(東京都)

2017/01/26 (木) ~ 2017/01/31 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪

パニックをください
反社会的な事象が次第に主流となっていく奇妙な現象に、私たちはしばしば出会うようになった。そうか、満ち足りた日常に足りないのはパニックだったのか。それにしても何と鋭い視点だろう。

雪女ー密室の行軍ー

雪女ー密室の行軍ー

鬼の居ぬ間に

【閉館】SPACE 梟門(東京都)

2016/12/14 (水) ~ 2016/12/19 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

死の行軍より怖ろしいもの
彼らは天に見放されはしなかったが、死の行軍より怖ろしいものに遭遇したに違いない。「鬼の居ぬ間に」が描く八甲田山、怖いけど観たい。役者陣も魅力。

『エンジェル・フォール騎士 ANGEL FALL KNIGHT』

『エンジェル・フォール騎士 ANGEL FALL KNIGHT』

無頼組合

シアターKASSAI【閉館】(東京都)

2017/01/27 (金) ~ 2017/01/30 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

堕天使たち
キャラが確立しているから、設定を与えただけで登場人物たちは自由に動き出す。今度の風吹淳平はどんな”ハートボイルド”を見せてくれるのか。あたしも久しぶりにこの辺で観に行かないと、禁断症状でおててが震えてくるぜ。

天獄界~哀しき金糸鳥

天獄界~哀しき金糸鳥

玉造小劇店

ザ・スズナリ(東京都)

2016/12/14 (水) ~ 2016/12/18 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

魔子、ルイズ、エマ、ネストル
大杉栄と伊藤野枝の子どもたちがいったいどんな人生を歩んだのか、日本から満州を舞台に、その行きつく先を観てみたい。

酔いどれシューベルト

酔いどれシューベルト

劇団東京イボンヌ

ムーブ町屋・ムーブホール(東京都)

2016/11/15 (火) ~ 2016/11/18 (金)公演終了

期待度♪♪♪♪

悪魔と取引
思うような作品を残せないまま長生きするより、名曲を残して早死にしたい、と芸術家は望むものなのか。悪魔の提示した条件がどれほど魅力的だったのか、いしだ壱成さんの熱演にも期待。

月が大きく見えた日

月が大きく見えた日

The Stone Age ブライアント

サンモールスタジオ(東京都)

2016/11/08 (火) ~ 2016/11/13 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

大人の寂しさ
うら寂しい団地にかかる大きなスーパームーン。月に願う、もうその時点で「叶わぬ夢」と判っているのかもしれない。

狼少年ニ星屑ヲ  終演しました!沢山のご来場ありがとうございます!

狼少年ニ星屑ヲ 終演しました!沢山のご来場ありがとうございます!

おぼんろ

ワーサルシアター(東京都)

2016/10/25 (火) ~ 2016/10/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

原点
まだ見ぬおぼんろの原点をぜひ観ておきたい。育てられ、鍛えられて来た大切な物語を・・・。

景清

景清

演劇集団円

吉祥寺シアター(東京都)

2016/11/17 (木) ~ 2016/11/27 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

橋爪功さん
この春、橋爪功さんの朗読会「駐車場物語」に心底魅了された私としては、この方の”表現技術の豊かさ”と同時に、それを生み出す”個としての器の素晴らしさ”にぜひまた触れたい。重厚な中にも軽みがあるところが好き。

コーラないんですけど

コーラないんですけど

渡辺源四郎商店

こまばアゴラ劇場(東京都)

2016/12/30 (金) ~ 2017/01/02 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

元旦
わーい、元旦からなべげんとはなんとめでたい!息子の代わりに戦場へ行く母って、日本ならあり得るかも…。

ミカエル

ミカエル

MCR

駅前劇場(東京都)

2016/12/09 (金) ~ 2016/12/13 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪

矛盾
どんなに前向きでいたいと思ってもやっぱりミカエルものだ。ちら、と振り返って「今度は大丈夫」と確かめたいもの。この矛盾を罵詈雑言で描いてください、櫻井さん!

ワレワレのモロモロ 東京編

ワレワレのモロモロ 東京編

ハイバイ

アトリエヘリコプター(東京都)

2016/12/10 (土) ~ 2016/12/23 (金)公演終了

期待度♪♪♪♪

面白ひどいこと
ハイバイが見せてくれる”面白ひどいこと”にいつも苦しいほど共感する。ひどい目に合う自分を笑う、その冷徹で切なさ全開の手触りが好きだ。

「ヴルルの島 」

「ヴルルの島 」

おぼんろ

新宿FACE(東京都)

2016/12/23 (金) ~ 2016/12/24 (土)公演終了

期待度♪♪♪♪

誰かに何かを贈りたい
人は誰でもそう願っている。怪物でもそう願っている。受け取ってもらえるだろうか、相手はこの人でいいのだろうか…。その心細く切ない気持ちがあちこちに転がる島へ、この冬行ってみたいと思う。

このページのQRコードです。

拡大