渡辺美帆子企画展「点にまつわるあらゆる線」
青年団若手自主企画 渡辺企画
アトリエ春風舎(東京都)
2012/02/05 (日) ~ 2012/02/12 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
ちょっと
行ってこようかな・・と。
でも、春風舎での公演は、このところ面白いものが多いですけど、
なぜかこりっちにはあまり載ってなかったりする気が・・(「雪」とか
最近、春風舎だと、よく知らなくても行ってみたくなる感じです・・
(少し前の王子みたいなもの?といいつつ王子の年会員も申し込む気配・・
あくびと風の威力
第0楽章
相鉄本多劇場(神奈川県)
2012/02/29 (水) ~ 2012/03/04 (日)公演終了
水の駅
劇団 風蝕異人街
神楽坂die pratze(ディ・プラッツ)(東京都)
2012/03/04 (日) ~ 2012/03/04 (日)公演終了
まあまあだったね。
あひるなんちゃら
OFF OFFシアター(東京都)
2012/03/02 (金) ~ 2012/03/06 (火)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
宇宙銘菓とかあったらいいね
いつもハジケていることが多い(気がする)女優陣抜きで
どのようになるのかなぁ・・と思いつつ、ぼんやり観に行きたいなぁ。
女性客が多くて肩身の狭い思いをする心配は全くしていません
(そんなことここで発表するほどのことでもないか・・・それと男好きでもありません(ここは強調しておきたい(苦笑
そして宇宙と男・・
きっとロマンというよりは
焼肉的※な・・食肉的な・・食後のマロンチック的な
まったりとした謎空間があるに違いないな。
そしてまた行けそうな火曜夜には
なんかよくわからないガラクタな音を奏でる来日バンド
Graves Brothers Deluxeのライブ日程がかぶり・・・どうしよう?
※・・けっして焼肉を男的な食べ物であると断定しているわけではありません
掏摸―スリ―
サイバー∴サイコロジック
OFF OFFシアター(東京都)
2012/03/14 (水) ~ 2012/03/18 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
自分が(純)文学青年チックなものだと思われたことは
今まで一度もなかった(笑
ですけど、
サイバー、今回(こそ)は本気(マジ)の(純)文学?
・・すると、イキナリ中島みゆきの「地上の星」がかかり出して、
みんなスローモーションで行き交いながら、
「プロジェクト・エーーックス」
なんて展開はもう無いんでしょうかね?
それはともかく、自分も文学青年的な何かに間違われそうな雰囲気を醸しつつ(無理?
オフオフに行きたいものだな、と思います。
年度末だけど・・時間どうやろか・・(汗
出来たら純文学ナイトがいいなぁ。
使者は夏の日の陽炎の如く
謎のモダン館
長崎ブリックホール 大ホール(長崎県)
2012/02/03 (金) ~ 2012/02/03 (金)公演終了
珠光の庵(201203-4九州公演)
劇団衛星
妙正寺(大分県)
2012/03/03 (土) ~ 2012/03/04 (日)公演終了
阿国神舞
劇創ト社deネクタルグン
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2012/03/09 (金) ~ 2012/03/11 (日)公演終了
「4 1/2」 「キッチンドライブ」
劇団子供鉅人
ポコペン(大阪府)
2012/03/25 (日) ~ 2012/04/16 (月)公演終了
水分 -みくまり-
主水書房プロデュース
主水書房(大阪府)
2012/03/09 (金) ~ 2012/03/11 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
主水書房って
自分も何度か行ったところなんですが、
良いところですよね、周りに自然も豊かだし。
器とか、あそこで見ると凄くキレイに見えるんですよね・・。
自分もちょっとした器とか、そんなに高いやつじゃないですが
買って東京に持って帰ったりしたこともあります。
オヤジも器とか好きだったんで、遺伝かな・・(汗
普通の舞台ではないに違いないことは分かります・・。
ヨーロッパ企画 イエティ「ブラッド&バター」
ヨーロッパ企画
駅前劇場(東京都)
2012/03/02 (金) ~ 2012/03/04 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
京都って
美味しいパン屋さんいっぱいあるんですよね。
ただ、問題としてはトンビもいるということ。
自分、鴨川で呑気に食べ歩いていてかっさらわれました
(あんなにパン屋さんに注意されたのに・・(涙
演劇人ばかりの大喜利大会3
SLUSH-PILE.
駅前劇場(東京都)
2012/01/28 (土) ~ 2012/01/28 (土)公演終了
期待度♪♪♪♪
行けないのにいろいろ書くのもなんなんですけど
このあたりの駅前劇場は楽しそうだなぁ。
この大喜利大会もメンツ見ているだけで楽しそうだし(笑
・・と、思ってたら翌日の空想イラストショーには
僕のカリスマ漫画家の小田原ドラゴン(でもなぜか呼び捨て)がッ!
みなさん正月地元に帰らずネタ作りしてたんですかね・・?
フィーバー5
ニコルソンズ
シアターD(東京都)
2012/03/24 (土) ~ 2012/03/24 (土)公演終了
期待度♪♪♪♪
久々に
ニコルソンズ観に行きたいな・・とぼんやり思ってても、
一日だけの公演だとちょっとキツイです・・。
平日夜とかの新宿ゴールデン街劇場とかなら行けそうなんだけどなぁ・・(汗
『Rock and Roll ―あなたにとって大切なのはココロ―』
バストリオ
新宿眼科画廊(東京都)
2012/01/27 (金) ~ 2012/02/01 (水)公演終了
囁く夜と飴玉のいくつか
スミカ
百想(re:tail別館)(東京都)
2012/03/14 (水) ~ 2012/03/19 (月)公演終了
期待度♪♪♪♪
百想は
良いところです。
・・雨上がりが特に(笑
ちなみに月曜日に予約しました。
月曜は、吉祥寺バウスシアターのメンズデーだから、
天気が良ければぶらっと散歩がてら映画でも観てから百想いこうかな・・
(先週は永遠の僕たちがあったけど、今週は何があるだろうか・・
観終わったら下北のシェルターに行こう
(これも先週のバウス→ネストの764-heroと同じ、井の頭線ルートでの南下で・・
学生の頃から、わりと体にしみついた感のある井の頭線ルートのイベントに乗っかると、
ゆったりとふんわりと、なんだか素敵な何かに出逢える気がする・・(笑
半島にて
オックスフォードパイレーツ
明石スタジオ(東京都)
2012/02/01 (水) ~ 2012/02/05 (日)公演終了
男子
baghdad cafe’
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2012/02/03 (金) ~ 2012/02/06 (月)公演終了
期待度♪♪♪♪
『ごっこでいいから、手をつないでて』は観れたんですが・・
今回はよく行く東京のイベントを優先・・。
前の『ごっこでいいから、手をつないでて』なんかもそうなんですけど、
毎回タイトルのセンスとか・・・良いなぁ、と、素直に思ってしまいます。
ごっこでいいから、手をつないでて・・・って、そうだよな(笑
ひょっとして、世の中を歩く男女のほとんどがそうなのかもしれない。
気付いてないけれど(いや、気付いている人も多いんだろうな)、
お互いに、自分の頭の中の理想を見ているだけで、
自分が手をつないでいる相手のことをしっかりとみようと
(それは即ち自分の姿もまた相手にうつしだされるということなんだけど)
している人って、ほんとうにわずかしかいないんじゃなかな、
て、チラシ見ていて思ったりもしました(苦笑
自分がみられるのがイヤで相手を見ないなら、
それってみんな「ごっこ」なんだろうな、とか・・・そんな連想?(笑
まぁ、自分の頭の中では「昆虫の本当のカッコよさが分かるのは男子だけ」
みたいな思い込みが出来るのが男子?
チラシがチラシで公演とはまた別の趣きを持っている気がして、
バグダッドカフェは、なんだかそういうところも含めて面白いな、と思ったりもするのです(笑
地獄、まっしぐら!
劇団レトルト内閣
フジハラビル(アートギャラリーフジハラ)(大阪府)
2012/02/17 (金) ~ 2012/02/18 (土)公演終了
期待度♪♪♪♪
近所に社長室もあるフジハラビルで公演て
自分も大阪行くとき社長室でライブ聴いた後なんか
ぶらぶらしてみたりする川の匂いがする良いエリアなんですが・・
聞いた瞬間、凄く贅沢な場所で公演するなぁ・・と、思いました(笑
東京でもヴィオロンだとか良いスペースはいくつかあるんですが、
大阪ほど近代の味のある場所がぎょうさん残っているところって、
そうそう無い気がするんですよね・・。
DM来てたので、見ながら、ああ、行きたいな(仕事だけど
と悔しがってたりしました(苦笑
青春のプロ
ライオン・パーマ
王子小劇場(東京都)
2012/01/26 (木) ~ 2012/01/29 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
石原正一ショーとか左京区とか秋葉原とか中野とか池袋とかKAT-TUNのコンサートとか・・
行くといっぱいいる気がする・・
先入観?
でもまぁ、年齢を聞かれて
「14才と××か月」
と答えるということは、青春まっさかりと言って良いんじゃ?
(ぶっ飛ばされないかな、俺・・(汗
カーキとオリーブ
キシん
名曲喫茶ヴィオロン(東京都)
2012/01/26 (木) ~ 2012/01/28 (土)公演終了