ぱち太の観たい!クチコミ一覧

681-700件 / 1114件中
TOMATO

TOMATO

--

京都人間座スタジオ、同志社大学寒梅館クローバーホール、ZAZAPOCKET´S(京都府)

2012/10/25 (木) ~ 2012/10/29 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

以前にチラシみて
気になってたんだけど・・
昼公演がないので厳しいな・・(汗

→土曜夜の公演を予約しました。

冷凍カプセルと流星群【公演終了!ご来場誠にありがとうございました。】

冷凍カプセルと流星群【公演終了!ご来場誠にありがとうございました。】

隕石少年トースター

Cafe Slow Osaka(大阪府)

2012/10/24 (水) ~ 2012/10/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

行きます
とても好きな劇団なので。

再演 君がいなくても

再演 君がいなくても

ピンク地底人

KAIKA(京都府)

2012/10/26 (金) ~ 2012/10/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

この週末は関西いるので・・
時間が合えば・・

グルリル

グルリル

sunday

ABCホール (大阪府)

2012/11/09 (金) ~ 2012/11/11 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

ポーランドの監視カメラ
まだ学生のころ。

趣味でポーランド語の研究所に通ったりしていたころ。

よくネットでポーランドの監視カメラの映像を観ていた。

特に特徴も無い街角で、
時差の関係で自分が眺めたときはいつも夜で、
冷たい雪が降っていた。

以来、時折その街角の冷え切った景色を思い出す。

今はもうどこにあるのか分からない雪景色。

自分はあの風景のどこに惹かれたんだろうか?

いまもまだどこかに存在し続けているんだろうか?

グリクル。

そこに行けば、ひょっとしたらあの、自分のなかの風景にまた出逢えるかもしれない。

ひとがた #1

ひとがた #1

WI’RE

月眠ギャラリー(大阪府)

2012/11/10 (土) ~ 2012/11/11 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

久々
SUNDAYもあるし、大阪メッチャ行きたいんだが・・
「レヒニッツ(皆殺しの天使)」があっていけない(汗

11月は良い季節なのに、今年は関西行けなさそうだな・・(溜息

仏にイナズマ

仏にイナズマ

ハリケーンディスコ

参宮橋TRANCE MISSION(東京都)

2012/09/13 (木) ~ 2012/09/16 (日)公演終了

期待度♪♪♪

前売り完売したので・・
観れるか微妙な情勢になってきた・・(汗

気力があれば当日券に行きますけど、
この会場狭いので、行く前から諦めるかもしれません(苦笑

・・あと、立ち見だったら帰ると思います
(ここ何年か立ち見だったら帰ることにしてるので・・お金払って立ち見はキツイしな、この数日だけで舞台やライブを5~6個入れてしまったからなぁ(苦笑

別にやる気が無いわけじゃないんですが(むしろメッチャ観たいです(笑
観たい回のチケット無くなったら、スグはじかれるくらいの
コネクションの無さが、自分のモットーだし、
会場に入れないで帰る時間のロスを考えたら、
家で母親の手伝いでもしてたほうが有意義かな、とも思うので。

・・あと、舞台の立ち見してると疲れて逆に夜の舞台で客席で死んでる可能性があるからなぁ・・(汗

当日券行って入れないと当分行く気がしなくなるから、
逆に今回はキッパリ諦めた方が次回作に気分が切り替わって良いかもな・・。

はだかの王様

はだかの王様

地点

京都芸術センター(京都府)

2012/09/22 (土) ~ 2012/09/26 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

戌井氏×地点
そういやお盆のなってるハウスで、
鈴木常吉さんが
戌井氏も遠くなっちまった的なグダグダ話をしていたけど、
今度は地点かぁ・・。

ちなみに鈴木常吉さんは
先日の三陸ホタテ復活祭でも見かけて挨拶させていただきましたが・・
彼ら、浅草チックな人たちと関西とは、
凄く相性がいいかもしれませんね・・(笑

団長のビバリーヒルズコップ

団長のビバリーヒルズコップ

男肉 du Soleil

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2012/09/14 (金) ~ 2012/09/17 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

男肉 de 騎士!
そういや
9月1日に男肉みに
三陸ホタテ復活祭行ってきました。

どの人も面白くってホタテ食べる暇もなく(涙
雨に降られ(実は夏風邪だった(笑
日焼け止め塗ったけど日に焼け、
汗だくになったけど、
面白かった(笑

男肉の出るイベントに外れナシ!(受け付けない人にはすべて外れかもしらんが(苦笑

そろそろフェスティバルトーキョー出れないカナ?

【ご来店ありがとう御座いました。】みきかせstaffworks「みきかせカフェ」

【ご来店ありがとう御座いました。】みきかせstaffworks「みきかせカフェ」

みきかせworks

レンタルカフェスペース「magari(マガリ)」(東京都)

2012/09/14 (金) ~ 2012/09/14 (金)公演終了

期待度♪♪♪♪

きのうMOKK帰りに
会場前を通ったら、なんか準備をしてた気配・・。

もちろん興味はアリ、なんだけど、
今晩は久々にゆーきゃんをみに
下北のleteに行かなきゃな感じで(汗

先週、全然時間が無くってleteのハセケン(2回続けて位で)を見逃したから、
ちょっと京都な風に当たりたくなってしまって(苦笑

一日だけのイベントというのが、おしいなぁ・・。

夏の終わりの怪談話(で、もうちょいで、新月
気にはなるんだけど。

アルディッティ弦楽四重奏団+野村萬斎/中川賢一~ケージの中の日本~

アルディッティ弦楽四重奏団+野村萬斎/中川賢一~ケージの中の日本~

世田谷パブリックシアター

世田谷パブリックシアター(東京都)

2012/09/12 (水) ~ 2012/09/12 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

アルディッティ弦楽四重奏団
また日本来るんだよな・・。

2年前津田ホールで観たけど、素晴らしかったな・・。

勢いで当日券取れないカナ?
他に行きたいイベントもあるんだけど(汗
迷うな・・。

DANCE TRUCK PROJECT

DANCE TRUCK PROJECT

Offsite Dance Project

新港ふ頭入口前 特設会場(神奈川県)

2012/09/07 (金) ~ 2012/09/09 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

予約
しました・・ちょっと前に・・
行く前にCo.山田うんのイベントでもちょっと覗いて、
あと古着屋とかアジア雑貨の店よってお茶でも飲んでからぶらっと行きたいな・・(本当は万葉倶楽部あたり行きたいが、入ったら出れなくなりそうだ(汗

・・にしても、鉄割に似合ってるのは
横浜港ぢゃなく黄金町あたりじゃないかな?(いい意味で←最近なんでもこの言葉を付ければ済むと思っている

りんご

りんご

快快

KAAT神奈川芸術劇場・大スタジオ(神奈川県)

2012/09/13 (木) ~ 2012/09/16 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

アフターDJ的なイベント・・
そろそろまたやんないかな・・(気づかないだけで実はやってるのかもしれないが

あとカレーが食べたい。

あずき

あずき

CHAiroiPLIN

相鉄本多劇場(神奈川県)

2012/09/28 (金) ~ 2012/09/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

日程的に
ほぼ無理そうな気がするが・・行きたいな。

bow-wow

bow-wow

GRINDER-MAN

象の鼻テラス(神奈川県)

2012/09/20 (木) ~ 2012/09/23 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

久々
行けそうな感じなのは何年振りかな・・。

HEEL DOWN↓

HEEL DOWN↓

深夜練(木皮成+喜多真奈美)

こまばアゴラ劇場(東京都)

2012/09/05 (水) ~ 2012/09/06 (木)公演終了

期待度♪♪♪♪


・・いけっかな・・?

14の夕べ / 14 EVENINGS

14の夕べ / 14 EVENINGS

東京国立近代美術館

東京国立近代美術館(東京都)

2012/08/26 (日) ~ 2012/09/08 (土)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

村川拓也氏・・
行きたいな・・グリーンもダメだったし、関西来てたけど夏風邪で劇研の試演会も行けなかったしな・・。
でも東京戻ってからも北欧のフリージャズトリオのライブも予約してしまったし、
アゴラも気になるし・・微妙だ(汗

フリル

フリル

アマヤドリ

王子小劇場(東京都)

2012/09/08 (土) ~ 2012/09/17 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

気のせいか
粗筋の男女が入れ替わったパターンの方がありそうに思うのは自分だけ?

ちなみに自分はフィギュア的なものより
カブトムシ(クワガタよりも)の方がカッコ良くて好きだが、
冷静になって関節とかを考えてみると、
フィギュアより気持ち悪いかもしれない(ムシキング的な抽象化されたものは邪道という考え

やっぱり虫は遠目で愛でる(ゴキブリは苦手←東京生まれの限界)ものであって、
肉眼で近接で凝視するものではないように思う。

・・・だからと言って、フィギュアを買うという結論に達することはないが・・(苦笑

という訳で自分は今日も千年前のインド洋の船乗りたちの法螺話を編んだ書物(東洋文庫)
などに私財を投じたりしてみる(結局は一緒(汗

 f

f

MOKK

こまばアゴラ劇場(東京都)

2012/09/11 (火) ~ 2012/09/13 (木)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

観に行くと思います
MOKKはわりとちょくちょく行っているのです。

【初ツアー公演終幕致しました!】都道府県パズル

【初ツアー公演終幕致しました!】都道府県パズル

北京蝶々

王子小劇場(東京都)

2012/08/30 (木) ~ 2012/09/05 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

東京出身東京在住
いちばんつまらないぱたーーん。

ジンバブエ出身シベリア在住とか書きたいよね。

まいる

まいる

STAND FLOWER

堂山小劇場(大阪府)

2012/09/01 (土) ~ 2012/09/02 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

彦八まつり見物の合間に・・
寄るつもり・・。

噺家の手拭いを引っ掛けて観劇したいな・・(笑

このページのQRコードです。

拡大