兄よ、宇宙へ帰れ。【ご来場ありがとうございました!】
バジリコFバジオ
駅前劇場(東京都)
2013/05/29 (水) ~ 2013/06/03 (月)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
ここ何回か行けてないので
そろそろ行きたい。
残業もあるし、観劇だけじゃなくお袋と社交ダンスも習ったりしてると、
時間がホント無いなぁ・・(苦笑
親孝行と仕事と趣味の両立は時間との勝負ナリよ♨
馬のリンゴ 【3月15、16日 アフタートーク決定】
ワワフラミンゴ
神楽坂フラスコ(東京都)
2013/03/15 (金) ~ 2013/03/20 (水)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
予約しました
トラッシュ@高円寺も観たいし地点@横浜も観たいし、
いろいろ観たいものはいっぱいあるんだけど時間も無いし、
週末関西行くんでその準備もしなければと思いつつあくせく家の木の枝切ってて足すりむいたり(苦笑
そしたら、日曜の昼に神楽坂ってのが素晴らしく思えたり。
フラスコ行って、帰りはぶらっと大江戸♨物語でも行ってさくっと家へ帰ろう・・。
けつあごのゴメス【全公演終演しました!!たくさんのご来場ありがとうございました!!!!】
劇団鋼鉄村松
ザ・ポケット(東京都)
2013/05/22 (水) ~ 2013/05/26 (日)公演終了
ココロに花を
ピンク地底人
王子小劇場(東京都)
2013/05/31 (金) ~ 2013/06/02 (日)公演終了
妄想レイン@OFFICE
斬撃☆ニトロ
OVAL THEATER & GALLERY (旧・ロクソドンタブラック)(大阪府)
2013/05/24 (金) ~ 2013/05/26 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
チラシみて・・
そういえば就活の時、父親の古くからの友人のツテで局の面接に向かう途中、
本屋で時間を取り過ぎて遅刻したことを思い出した
(後日父親に「来なかったんだけど」と電話がかかってきてた。ちびっ子の頃から目を掛けてもらってたらしいのに悪いことをしたなぁ・・二人とも(苦笑
就活に間に合ってれば、今より全然良い給料だったんだろうけど、
あちこち飛び回って
今みたく土曜の昼に家の木の枝切って、
お袋の手伝いして、
(お父さんがやってたの覚えてないの?と言われながら小麦を練ったりしてみるとすぐ上手くそれができたり(笑
出かける前にこれから観に行く舞台を吟味したりする余裕もなかったろうにと思うと、
「ま、いっか」
という気もしたりする(苦笑
人生なんて、死ぬまでは何が幸運だったかなんて言えないだろうし、
高校の同級生たちが肩書は凄く立派で、
忙しそうにしているのを見ると、
逆に可愛そうな気もしたりする
(それだけ能力があるなら、家族のためにと言ってお金を稼ぐより、
自分のために時間を作った方が良いんじゃないかと普通に思う(向こうの奥さんにとっては思想テロのようだが(苦笑
・・まぁ、人生なるようにしかならないしね(笑
RIP
ピースピット
HEP HALL(大阪府)
2013/07/24 (水) ~ 2013/07/29 (月)公演終了
俺を笑うな
早稲田大学演劇倶楽部
早稲田大学学生会館(東京都)
2013/03/21 (木) ~ 2013/03/24 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
難しい所だな@残業続きで寝不足中
以前チラシを見かけたとき、
「俺を笑え」
と書いてあったとしたら、読み方は2通りあって、
①もうすでに笑ってるんで、今更って感じなんだけど、そうまで言うならしゃあないからもっと笑うからちょっと待っててみ
②凄い仏陀に似た聖おにいさんタイプなんで、ひょっとしたらキリストと立川でルームシェアしてる心の広い聖者の方かもしれないから、額の北路を笑ったらばちが当たる(死後犬に生まれ変わる等)かもしらんからちょっと心配(心配し過ぎ
一方、
「俺を笑うな」
ときたら
①このお方、怪我をする前のビートT氏より笑いのセンスあるんで、何をご謙遜なすって
②笑う要素0なのに何を心配なすって。それより僕と踊りませんか(ルルル♪
どう考えても前者の方が夢が広がる気が♨する。後者は語尾が江戸っ子になる(俺だけか
その逆境をはねのけて、どんな世界を切り開くのか非常に気になる。
・・いや待てよ、笑うなってことはもう笑ってるのが前提となるわけで、ハードルとしては非常に上がってると考えていいのでは。ちょっとやそっと(猫がティッシュの箱につっこむ等)では笑わないぞ。ケーキに突っ込んだら分からんが(所詮自分の笑いのハードルはその程度♨
(補足)気が抜くとコメント文章の中に温泉マークが入るのはクセです
ラッコサイズラッコ【公演特設ページ公開中】
トリコロールケーキ
シアター711(東京都)
2013/03/13 (水) ~ 2013/03/17 (日)公演終了
一遍~天演出編~
風雲かぼちゃの馬車
王子小劇場(東京都)
2013/03/14 (木) ~ 2013/03/17 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
今週は年度末で・・
毎日残業で舞台もどっこも行ってないと思ったが、
明日(土曜日)は仕事休みなのが発覚したため、昼に勢いで王子に行くことにした(苦笑
東横線の渋谷駅地下化で自分には微妙~に不便になった気もする王子(横浜の時といい東横沿線住民には不便しかない。万葉倶楽部には行くケド
王子小劇場がプリンス劇場と呼ばれる日は来るのか来ないのか(たぶん来ない
それはともかく、鎌倉時代の話なんて珍しいから、それだけで興味をひかれるな・・。
踊りたいけど踊れない
木皮成ソロパフォーマンス
STスポット(神奈川県)
2013/05/22 (水) ~ 2013/05/26 (日)公演終了
妖精大図鑑 上巻・下巻
妖精大図鑑
多摩美術大学 上野毛キャンパス 演劇スタジオ(東京都)
2013/05/10 (金) ~ 2013/06/08 (土)公演終了
期待度♪♪♪♪
何です?
ウルトラ怪獣大図鑑とかもやんないカナ。
男子はどっちかと言うと、妖精<<怪獣かな・・。
覚えてる名前の数で言うと1:1000くらい?
ティム・ウォーカーとかは好きなんだけど・・(苦笑
ちなみに家から意外と近いので、時間が空けば是非行きたい
(多摩美と聞いて遠いと思う人は、自由が丘から一本なのでみてみるとよいと思いマス
ドロテアノヒツギ〜evolution〜
ムーンビームマシン
HEP HALL(大阪府)
2013/05/17 (金) ~ 2013/05/19 (日)公演終了
ゼクシーナンシーモーニングララバイ
ミジンコターボ
浄土宗應典院 本堂(大阪府)
2013/05/10 (金) ~ 2013/05/12 (日)公演終了
眼帯のQ
銀幕遊学◎レプリカント
藝術工場◉カナリヤ条約(大阪府)
2013/03/22 (金) ~ 2013/03/24 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
世界の果て
大阪の海沿いは、東京から行くと世界の片隅感があって面白い(笑
この週は子供鋸人のコノハナアドベンチャーもあるし、
USJは行ったことないし、行く気も無いけど
このあたりで休み取れたら、
カナリヤ条約の向こう岸の大正なんかも含めて
海沿いのフシギタウン群を自転車でも借りて
ブラブラしたいなァ・・(で夕方になったら行きつけの猫カフェに行く的な
ちなみにこれは結構な注目企画ではないかと。
大阪はちょっとアングラ色があるものが一番期待を裏切らない感じが(笑
音楽家のベートーベン
ダックスープ
こまばアゴラ劇場(東京都)
2013/03/14 (木) ~ 2013/03/26 (火)公演終了
n+1、線分AB上を移動する点pとその夢について
アムリタ
早稲田大学学生会館(東京都)
2013/03/13 (水) ~ 2013/03/16 (土)公演終了
期待度♪♪♪♪
3月は忙しい・・
3月は学生公演をあちこち見て歩きたいな、と思いつつ、今週は残業が続きそう・・(苦笑
時間があればひっそり早稲田を覗いてみたいな、とは思うのだけれど。
あと、気のせいか自分の格好があんまし早稲田っぽくない(とかそういうんがあるんか知らんが
のか浮いてる時があったりもするんで早稲田行ってもかなり足早にピュッと出ることが多いけど(苦笑
一応早稲田で理系で・・でもまぁ高校が筑駒だったんで
早稲田っぽくないと昔から凄く言われた気もするけど・・(苦笑
当時先生にも言われました「君は早稲田ってより筑駒だろ?分かるよ」
って・・「そうなんですか?」
ってかんじだったりもした。
筑駒は筑駒で「微妙に違くね?」て感じだが、両方とも友達ではあっても(苦笑
早稲田の良いところは、多摩まで含めてあちこちからなんか人が集まってきて、
で、その垣根が低いところで(当時(笑
だから、まぁ雑多な所だから色んな早稲田もいるよってな感じで。
ちょっと思い出したんで書いてみた。
学生劇団ほど、いろんな人が集まるのが良いと思うんで、何となく。
せきようで、窓
meyou
コモンカフェ(大阪府)
2013/03/20 (水) ~ 2013/03/20 (水)公演終了
ドリー&メリー
ノーミン
KAIKA(京都府)
2013/03/23 (土) ~ 2013/03/25 (月)公演終了
『駈込ミ訴ヘ』『トカトントンと』
地点
KAAT神奈川芸術劇場・大スタジオ(神奈川県)
2013/03/07 (木) ~ 2013/03/26 (火)公演終了
人工vs自然
日本パフォーマンス/アート研究所
Vacant(東京都)
2013/03/09 (土) ~ 2013/03/09 (土)公演終了