作品紹介
MU『ミロール』(07.3)の舞台映像です。短編映画用の公演で実物のカフェで上演しました。編集途中ではありますが、公開します。ぜひMUの公演へ足を運ぶきっかけとしてください。
part1はこちら
http://jp.youtube.com/watch?v=Pd-XEBZTcMA
http://www.mu-web.net/
キャストは丸田:園田裕樹(はらぺこペンギン)堤:橋本恵一郎 育枝:平間実貴 まどか:角田ルミ
作・演出はもちろんハセガワアユム(MU)で御贈りしています。
おもしろ動画
全ステージソールドアウト記念に浮かれて書いてみました。躁病患者独特の症状なので笑って許してください。「当日券あります!」の横にこれは完璧挑発と感謝。あと街への広報。サンキュー下北沢!
作品紹介
MU『きみは死んでいる/その他短編』の公演ダイジェストです。初日を撮り下ろし緊急編集。演劇のブラックボックスを壊す宣伝のひとつです。
ただいま絶賛公演中(8/15-20)ですので、気になられた方は是非下北沢OFFOFFシアターへ足をお運び下さい。舞台は一期一会です!当日券もありますが、まずはhttp://www.mu-web.net/にて御予約をお薦めします。
作品紹介
MU『ミロール』(07.3)の舞台映像です。短編映画用の公演で実物のカフェで上演しています。編集途中ではありますが、次回公演『きみは死んでいる/その他短編』(07.08)に向けて公開します。
ぜひ公演へ足を運ぶきっかけとしてください。
part2も近日UP予定しています!
http://www.mu-web.net/
キャストは丸田:園田裕樹(はらぺこペンギン)堤:橋本恵一郎 育枝:平間実貴
作・演出はもちろんハセガワアユム(MU)で御贈りしています。
作品紹介
07年8月に公演されるMUの短編集公演のひとつ『変な穴』のキャスティング発表。同年5月に劇団ギリギリエリンギに脚本提供をして好評を博すが、今回セルフカヴァー版としてスティングを大胆に変更。
途中にギリギリ版のダイジェストも挿入されます。
http://www.mu-web.net/
作品紹介
MU『きみは死んでいる/その他短編』のフライヤーが完成したので出演者にお披露目。カメラを回すと言ったら非常に嘘くさい喜び方になりましたが(笑)撮影終了後も素で喜んでました。
本公演は07年8月に下北沢OFFOFFシアターにて公演。フライヤーは都内に7月から25000枚、劇場や下北沢の街に配布されます。
団体PR
MUが夏に送る、粋な短編集公演『きみは死んでいる/その他短編』のフライヤー撮影風景です。6月下旬〜7月から劇場ほか、下北沢の街に配布されます。
作品紹介
ハセガワアユム(MU)が脚本提供した『変な穴』を含む公演、ギリギリエリンギ『1K〜原宿と恵比寿の間〜』を映像作家サイト<∞ megane>制作による映像予告です。(約3分)
劇場入りしてからの映像なので、非常にかっこいいです!
作品紹介
『ミロール』出演者の角田ルミさんがサンセットムービーズの三井監督に月島でもんじゃをおごって頂き、さらに本公演の告知まで撮ってくれまして、動画で観れるのでぜひぜひ観てください。聞き手として共演されてる竹内幸輔さんは『バレンタインキッス☆(西田シャトナー氏も出てたアレです)』という舞台をやったばかりで、桜塚やっくんの元相方だったりします。その軽快なやりとりが面白かったのでご紹介させて頂きます。(text hasegawaayumu)
作品紹介
『Tranquilizer Girl』(以前演出を務めていたex.caprico時代の公演です)
聞き取りにくいですが、重要なセリフ↓。
「すまんな、運転が、いや、パントマイムが下手で。」
「パントマイムの重要性が見いだせない、パントマイムの重要性が見いだせないんだよ!!」
「価値観ってのは全部錯覚だと思ってる」
「B'Zはどう思う?」
「歯糞っすね」
などのくだない会話を混ぜつつ、それでもパントマイムの「車」のなかで価値観と錯覚について語っているシーンです。 個人的に好きなセリフは「もっとぶっかけてくれ、高学歴のこの俺に!」です。
(text hasegwaayumu)