団体 椿組

ツバキグミ

(東京都)

椿組

アクセス数(15)<直近30日間>

お気に入り(22)

団体 椿組

ツバキグミ

(東京都)

1971年5月、外波山文明を中心に「はみだし劇場」旗揚げ。東北、北海道旅芝居、街頭劇、福島湯元一軒家芝居、多摩川河原野外劇、シルクロード5ケ月祭り旅、浅草見世物小屋芝居などで公演。
79年、中上健次「かなかぬち」を最後に浅草を離れ、テント・野外劇を都内から全国各地に展開。
中上健次、立松和...

もっと読む


お知らせ

すべて見る

動画0

すべて見る

基本情報

所在地 〒1600022
東京都新宿区新宿
カテゴリ 演劇
公式サイトURL http://tubakigumi.com
設立 1971年
受賞歴 05年「花園賞」受賞 2016年「紀伊國屋演劇賞・特別賞」受賞
メンバー 外波山文明、田渕正博、井上カオリ、長嶺安奈、岡村多加江、浜野まどか、鳥越勇作、趙徳安、斉藤健、山中淳恵、望月麻里、鎚矢あかり
活動紹介 1971年5月、外波山文明を中心に「はみだし劇場」旗揚げ。東北、北海道旅芝居、街頭劇、福島湯元一軒家芝居、多摩川河原野外劇、シルクロード5ケ月祭り旅、浅草見世物小屋芝居などで公演。
79年、中上健次「かなかぬち」を最後に浅草を離れ、テント・野外劇を都内から全国各地に展開。
中上健次、立松和平らと組み時代劇、話題作を野外劇として発表。(横浜本牧・大谷石・月山・熊野・花園ほか)    
 85年以降は、新宿花園神社にて夏の野外劇を毎年続けている。95年「はみだし劇場」を発展的に解消「椿組プロデュース」として活動の場を広げる。

 旗揚げ以来、一貫して「祭りとしての演劇」「土の舞台」にこだわり、同時代に生きる作家との共同作業(創作劇)により、都会の中での<場作り>に努力し、野外劇・時代劇を中心に、ロマンとスペクタクル・<毒>のある芝居創りを目指して来た。今では唯一、都心の中に闇を作り出し、本火の中を駆け抜ける野外ステージを演出出来る劇団として、貴重な存在で有る。
 又ここ数年野外劇のみならず、劇団枠にこだわること無く、旬の役者達との新しい出合いを求めて、劇場公演も精力的に行っている。

過去の作品・代表作
中上健次・作:野外劇「かなかぬち」/ 立松和平・作:野外劇「南部義民伝」「鬼の黄金伝説」「贋・四谷怪談」/ 水谷龍二・作演出「お目出たい人」(95・97)/菊地豊・作「丹下左膳’99」(99)/ 鄭義信・作演出「そして春の水は河となって流れ」(98・00)水谷龍二・作演出「新宿」花園神社野外劇(01)/富岡忠文・作演出「お葉」(02)藤井清美・作演出「春の海月(くらげ)」(03)/鄭義信・作演出「20世紀少年少女唱歌集」(03)伊東由美子・作演出「待ちながら・・・冬」(03)水谷龍二・作演出「一天地六」(04)/小池竹見・作/外波山文明・演出「烏瓜の園」/(05)阿藤智恵・作演出「恋とグァテマラ」(05)「新宿ブギウギ」〜戦後闇市興亡史〜/(06)藤井清美・作演出「靴を探して」/
06年ー鄭義信・作演出「GS近松商店」(07)鄭義信・作/松本祐子・演出「なつのしま、はるのうた」/田村孝裕・作演出「花火、舞い散る」花園神社野外劇 (08)中島新・作・演出「黄金の山」/水谷龍二・作・演出「新宿番外地」(09)阿藤智恵・作演出「ささくれリア王」/中島淳彦・作演出「新宿ブギウギ」(10)「砂漠から遠く離れて」(11)「天保十ニ年のシェイクスピア」「マイルド・セブンティーン・スターズ」「みちゆき」「後ろの正面だあれ」「椿版どん底」「櫻ふぶき日本の心中」「一本刀土俵入り」「星の塵屑ペラゴロリ」「三太おじさんの家」「始まりのアンティゴネ」「かくも碧き海、風のように」「毒おんな」「シャケと軍手」
「けもの撃ち」「20世紀少年少女唱歌集」「かなかぬち」「廃墟の鯨」「贋作幕末太陽傳」「贋四谷怪談」「ドドンコ、ドドンコ、鬼がきた」「天守物語」「芙蓉咲く路地のサーガ」「貫く閃光、彼方へ」他。
問い合わせ先 03-3202-1350 

[情報提供] 2006/11/22 20:06 by こりっち管理人

[最終更新] 2025/04/13 11:20 by 長嶺 安奈

お気に入りに登録するとCoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
好きな団体を応援しましょう!

所属メンバー11

長嶺 安奈

長嶺 安奈(1)

役者・俳優

「椿組」所属メンバーの長嶺安奈です。

nozomisato

nozomisato(0)

制作

「椿組」制作票券担当です

菜々子

菜々子(3)

「椿組」所属メンバーです。

お気に入り登録者22

長嶺 安奈

長嶺 安奈(1)

役者・俳優

「椿組」劇団員

よこちゃん

よこちゃん(8)

「椿組」

GREAT CHIBA

GREAT CHIBA(676)

外波山文明御大を中心に、常に旬を見据えながら幅広い活動...

このページのQRコードです。

拡大