方丈の海 公演情報 方丈の海」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.0
1-3件 / 3件中
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    2011年3月11日の東日本大震災、その出来事を10年後の2021年3月に東京・高円寺で上演する。故石川裕人が黙示録的に描いた遺作、10年ひと昔前と言われるが、決して忘れてはならないと思わせる。被災地域に住んでいないため、日常的には何ら(直接)暮らしに影響を受けることもなく、ともすれば忘れてしまいがち。かと言って毎日意識するといったことは難しい、いや出来ないといったほうが正直だ。日々の暮らしに影響を及ぼす被災地の人々との意識のギャップは埋められない。それでも地続き、記憶にとどめ”何かを”といった思いを巡らせる。
    (上演時間2時間)

    ネタバレBOX

    舞台セットは、この港町にある映画館がやや上手側にあり、下手側は奇妙なオブジェと出入口。
    舞台は東北の港町。⼩さな⼊り江に漁港があり、半農半漁のこの町に200⼈くらいが住んでいた。しかし、あの⼤津波で町は全滅し、1館あった映画館(岡⽥劇場)だけが残った。館主の岡⽥英⼀は津波で⽣き残ったが目を傷めてしまった。岡⽥家族(⽗・⺟・1人息⼦)はバラックと化した映画館で今も暮らしている。そこに同居する震災で⽣き残った漁師の兄妹。

    東⽇本⼤震災から 10 年。ひっそりと暮らすこの家族のもとに、遺骨を探す三陸の男、半⿂⼈カイコーを連れた興⾏師、地上げを企む不動産屋と秘書、謎の⽼婆、記憶をなくした伝説のサーファー、精霊(コロス)などが現れる。穏やかな日常を切り裂くように持ち上がった土地買収問題。なぜこの地を買い上げようとしているのか…。

    たびたび現れる精霊(コロス)は、東日本大震災で亡くなった人々(亡霊)かと思って観ていたが、アフタートークで、生きていた先祖を表現していると。時代を経ても地続き、そこでの(先祖も含め)暮らしを表現しているらしい。震災があろうがなかろうが生活の場であり、なかなかこの地を離れることが出来ない。事実あった出来事を、特異・特徴ある人々を登場させ、敢えて現実的(リアル)にせず喧噪的に紡ぐ。ノンフィクションでありながら、何故か賑々しい人々によってフィクションの様相をみせる。その演出の柔軟性に驚かされる。しかし、底流には醒めた視点で「時間を記録」し「人々の記憶に留める」ような強靭さがあるのだ。

    東日本大震災の黙示録的な本作は、時間を超越しドキュメンタリー要素を垣間見せる、”力作”。舞台終盤、第三暁丸が微かな希望をのせて 10 年ぶりに船出する、は明日への希望と活力を意味する。
    次回公演も楽しみにしております。
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    不思議なお話でした。最後までこれは現実(あくまでお話としての)なのか、もしかしたら本当はみんな霊とか意識としてしか存在していないのではないかと思えてしまいました。
    あれから10年。今の日本を見たら石川さんはどんなお話を書くでしょうか。

  • 満足度★★★★

     方丈とは無論、維摩居士の居室が方1丈であったとの故事から出た言葉だ。(追記後送)華4つ☆

    ネタバレBOX

    転じて住職等への敬称としても用いられるが、元々は広さを表す単位であり、方丈の間といえば大体4畳半ほどの広さの部屋を指す。翻って建築の話をすると人間の身体感覚に近いサイズの材料を用いて作られた建築物(例えば煉瓦造りの建物等)は例え相当に高い建築物であっても、コンクリート表面に何も人体の部分(肘から先の長さ等)と直接関わらぬのっぺりした壁面を持つ同じ高さや幅の大きな建築物に比べ圧迫感が低いと言われる。今作でこのようなタイトルが付けられたことの意味は、圧倒的な存在感の圧迫から人が何とか逃れようと本能的に自らをガードする心理に基づいていよう。津波には、それだけのエネルギーと圧倒的威圧感があったということであり、それは人々を完全に1個人に解体するに足る充分以上の力であった。そしてその恐怖は1個人と帰した個々人の内面を虚空化するほどのものであったのではあるまいか。

この公演に関するtwitter

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 今更知ってしまった… 初演で同期が出てたなぁ、なんて。 方丈の海2021プロジェクト『方丈の海』感想まとめ - Togetter https://t.co/VfDFII9fgu @togetter_jpより

    3年以上前

  2. 「方丈の海」東京公演、お客様の盛大な拍手のうちに千穐楽を終えました。とても壮大でしかも深い世界を表現する機会をいただき、それが確かに伝えられている事が感じられて、とても意義深い経験でした。お客様に、そしてスタッフ、共演者の方々にも深く感謝します。

    3年以上前

  3. 方丈の海東京公演、大千秋楽、無事に終わりました! ありがとうございました! 新幹線に乗って帰仙します。 まずは駅弁をいただきつつ、公演終了を噛みしめています。 https://t.co/5qohn8Qd6c

    3年以上前

  4. 座・高円寺で『方丈の海』の公演を観ました。 抑制が効いた演技によって、東北の人々の未だ行き所のない哀しみや憤り、石川さんの想いがより深く伝わってきました。 円熟した役者の皆さんは総じて良かったのですが、野々下さんの異彩を放つ演技と太郎さんの枠に収まらない気迫が特に印象的でした。

    3年以上前

  5. まとめを更新しました。「方丈の海2021プロジェクト『方丈の海』感想まとめ」 https://t.co/wutSZXVDDC

    3年以上前

  6. 「方丈の海」大千穐楽でした。 共演者の皆様 スタッフの皆様 お客様 皆々様に多大なる感謝を。 ありがとうございました。 あめりは生きました。 またどこかでお会いしましょう。 こういう時なんて言えばいいのか分からないのですが、様々な気持ちを乗せて。 #方丈の海

    3年以上前

  7. 大千秋楽終了! 方丈の海2021終演となりました。 皆さん元気です!これから帰ります! この公演実現の為尽力いただいた皆様、応援していただいた皆様、お客様、そして石川さん!ありがとうございました。 迷わず皆で帰るぞー! https://t.co/ChzIIooi0c

    3年以上前

  8. 方丈の海2021プロジェクト。 終演いたしました。ご来場ありがとうございました。 石川裕人さんの意思をつぎ、このプロジェクトを立ち上げ大千秋楽まで引っ張っていただいた演劇ユニット石川組のみなさま見て、涙ぐんでしまいました。 劇団っていいな。と改めて感じさせる優しい公演でした。

    3年以上前

  9. 方丈の海、大千穐楽おわりました! お客様、劇場職員のみなさま、スタッフのみなさん、共演者のみなさん、石川さん、ありがとうございました!!! https://t.co/fCSIikH6y3

    3年以上前

  10. お陰様で『方丈の海』の全日程が無事終了いたしました。 この観劇自体なかなか気軽に行えない状況にも関わらず、多くの協力をいただきお越しくださったお客様方には心より感謝申し上げます。 また、ご来場が叶わなくもご支援ご声援をくださった… https://t.co/gCbbMPYZbL

    3年以上前

  11. 今月は観劇月間!! 本日は座・高円寺で「方丈の海」観劇してきましたー! https://t.co/qLtd3Y1gsX

    3年以上前

  12. 本儀:『方丈の海』千穐楽、開場します。 https://t.co/VJjQ8feOj6

    3年以上前

  13. 東京へ向う。 35年来の仙台の仲間の 震災10年後の東北 という芝居(石川裕人の遺作『方丈の海』演出渡部ギュウ)を観に行く。 この芝居を東京にもってくるという彼らのそして芝居への真摯な思い 観に行けるのは本当に嬉しい

    3年以上前

  14. 東京へ向う。 35年来の仙台の仲間の 震災10年後の東北 という芝居(石川裕人の遺作『方丈の海』演出渡部ギュウ)を観に行く。 この芝居を東京にもってくるという彼らのそして芝居への真摯な思い 観に行けるのは本当に嬉しい

    3年以上前

  15. 方丈の海2021プロジェクト『方丈の海』では、行政及び施設の提示する新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインを遵守し、感染症拡大予防と対策を講じ公演実施いたします。 ご来場の際には以下のリンク先をご一読ください。 『方丈の海』… https://t.co/HN6V6urmEI

    3年以上前

  16. 方丈の海2021プロジェクト『方丈の海』 本日、東京公演、そして『方丈の海』大千穐楽です! 3/14(日)14:00開演 受付開始は開演45分前、開場は開演30分前です。 当日券は若干数発行予定です。 座・高円寺1にて、ご来場心よりお待ちしてます。

    3年以上前

  17. 「方丈の海」大千穐楽です! お待ちしております〜! (毎日持ち歩いてたブルーハムハムちゃんと買ってもらったMetsです。ライチ大好き。) https://t.co/SMxs3ifr68 #方丈の海

    3年以上前

  18. おはようございます。 『方丈の海』東京公演大千秋楽の朝です。 天気は快晴、なれど風強し、 富士山が大きく見えました。 いってきます! https://t.co/s6ApVyng9h

    3年以上前

  19. ついに今日は方丈の海観るぞ〜 すごく楽しみだけど震災系大丈夫かなドキドキ

    3年以上前

  20. 本儀: おはようございます。『方丈の海』千穐楽の朝。 https://t.co/32CSZXl1YM

    3年以上前

  21. 『方丈の海』座・高円寺にて観劇。 あれから10年が過ぎたけど、傷が癒えていく時間は人それぞれ違う。 もう二度と海を見たくない人もいれば、また海へと漕ぎ出す人もいる。心の拠り所も人それぞれ。 海のように暗い客席に、力強いエールを送ってくれた。

    3年以上前

  22. ここしばらく上演しています作品、『方丈の海』の、東京公演にあたって、ひとつぴんときた文章です。 想像と共感。

    3年以上前

  23. 方丈の海 観てきました

    3年以上前

  24. まとめを更新しました。「方丈の海2021プロジェクト『方丈の海』感想まとめ」 https://t.co/wutSZXVDDC

    3年以上前

  25. 方丈の海、2日目無事終了しました! 自分的にはちょっと疲れが出ちゃったかな〜😅 今日はマチネだけなのでゆっくり休んで明日の最終公演をしっかりやり抜こうと思います!乾杯🍺!! https://t.co/rCGxBivuxr

    3年以上前

  26. 外からは、雨と風の音。 それなのに、綺麗な夕陽が見える@高円寺。 『方丈の海』東京公演2ステ目、ありがとうございました! 谷さんにも久しぶりにお会いできて、本当に嬉しかった…!!!!力強く背中を押された気持ちでした。感謝でいっぱい… https://t.co/fQMOUwcuPY

    3年以上前

  27. 座・高円寺1で『方丈の海』を拝見。10年前に書かれた、10年後の、今の東北がどう立ち戻っているかを描いた作品。東北の静かな海、浜辺に残された震災の記憶と、過去から繋がって来た今まで。私自身、阪神大震災の被災者で死ぬなと覚悟した経験… https://t.co/6C2u6LybWj

    3年以上前

  28. 「方丈の海」みなさんのお芝居が観れて感激。東北に住む演劇人たちの震災への思いの強さがビシビシ伝わってくるようでした。 そしてこのタイミングで東京公演をやることは本当に大変だったと思います。出演者、スタッフ、制作のみなさんありがとう… https://t.co/ko6xfxeP2Y

    3年以上前

  29. 『方丈の海』観劇。予定を変えて観にきてよかった。詩的な言葉の中に確かに尖る硝子のような瓦礫。映画館好きでした。兄妹たちが拝む姿に泣く。コロスの大事さを思う。アコーディオン?映画館でのみんなの笑顔が思い返しても切ない。佳南さん、本田… https://t.co/nXwgOEXnbD

    3年以上前

  30. 方丈の海、観劇してきました。 もっと復興のために出来ることをしたい。去年の12月、仙台で共演したあめりさんとザンさんのお芝居また見れて良かったです(❁´ω`❁)

    3年以上前

  31. これから方丈の海。 久しぶりの座高円寺。

    3年以上前

  32. 本儀:開場しています。『方丈の海』東京公演、2日目です。 https://t.co/EHR7ilRC7p

    3年以上前

  33. 今日は、これから座・高円寺で「方丈の海」。 https://t.co/2Qy15APeP4

    3年以上前

  34. 方丈の海 2021プロジェクト『方丈の海』を拝見します。 https://t.co/SYdJWcezfJ

    3年以上前

  35. 鳴り止まない拍手 by 東日本大震災の10年後を描いた「方丈の海」を再演したい https://t.co/wwVzes5c8O @houjounoumiから

    3年以上前

  36. 鳴り止まない拍手 by 東日本大震災の10年後を描いた「方丈の海」を再演したい https://t.co/jgFW952302 @houjounoumiから

    3年以上前

  37. 【谷賢一情報】座・高円寺1にて上演中の方丈の海2021プロジェクト『方丈の海』。本日3/13 14:00開演の公演のアフタートークに谷賢一が登壇いたします。ご来場お待ちしております。 https://t.co/acVRb0MrAu

    3年以上前

  38. 方丈の海2021プロジェクト『方丈の海』 東京公演、本日二日目です! 3/13(土)14:00開演 受付開始は開演45分前、開場は開演30分前です。 当日券は若干数発行予定です。 座・高円寺1にて、ご来場心よりお待ちしてます。

    3年以上前

  39. 方丈の海2021プロジェクト『方丈の海』では、行政及び施設の提示する新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインを遵守し、感染症拡大予防と対策を講じ公演実施いたします。 ご来場の際には以下のリンク先をご一読ください。 『方丈の海』… https://t.co/vOoWFljifO

    3年以上前

  40. 『方丈の海』観劇しました。 秋田で生まれて、宮城に通い、東京にいる。そんな僕から見た10年後は一体何なのだろう。宮城で活躍されてる先生、師匠の演技を見ていた。 気がついたら泣いていた。ずっとずっと泣いていた。 懐かしい…凄い…嬉… https://t.co/uhwAB8TiIt

    3年以上前

  41. まとめを更新しました。「方丈の海2021プロジェクト『方丈の海』感想まとめ」 https://t.co/wutSZXVDDC

    3年以上前

  42. 今日は舞台『方丈の海』を観に座・高円寺に行きました! 震災の10年後が舞台でした。 東京と被災した東北の温度差と、それに対する想いが伝わってきました。 面白いキャラクターが多くて楽しかったです☺️ 13.14日も公演している… https://t.co/w3ypdCkso4

    3年以上前

  43. 「方丈の海」東京公演初日、沢山のご来場、そして嬉しいダブルカーテンコールのご喝采ありがとうございます。自分はまだまだ歩いて行かねばならない。共演者からのアドバイスや日々の気付きにも感謝。まずは乾杯。 https://t.co/5YOUTApfDk

    3年以上前

  44. 宮沢賢治の雨にも負けずには「日照りの時は涙を流し 寒さの夏は おろおろ歩き」とある。10年前、別役実さんはこれでいいんだと言ったという。辛さ苦しさに打ち勝つ強さは必要かもしれないけど、おろおろと逡巡しながらあの日と向き合い続けることも大切ではないか。「方丈の海」を見て思い出した。

    3年以上前

  45. 座・高円寺で『方丈の海』を観劇。演劇なんだけど演劇を超えた何かを目撃したかのようでした。東北の方々の体が震えるような怒りや悲しみを、わかりますとはとても言えないけど、想像されましたし、感じることができた気がします。最初の3分ぐらいでもう泣きそうでした。舞台上の襤褸の存在感。本当に

    3年以上前

  46. 方丈の海、夜弁当をホテルにて。 東京公演も弁当天国💖 中華屋さんの酢豚弁当をいただきます😊! https://t.co/vlNnl55l5k

    3年以上前

  47. 本儀:『方丈の海』、東京初日、終演しました。あと二日間!

    3年以上前

  48. 東日本大震災から一年後の2012年に故石川裕人が書いた「方丈の海」が座・高円寺で上演中です。現在と過去、生者と死者、さらには人間とそうでない生物…様々な境目を解いて全てが包み込まれ肯定されていく作品。3/14まで。… https://t.co/2KBitsC88t

    3年以上前

  49. @Mukudoly 10-BOXと高円寺の舞台の道具は同じものかなぁ~と・・方丈の海 宮城出身の@torii_shihoさんが観に行ったらしく褒めてツイートしていましたよ 彼女舞台のあるBARで勤務しているらしいです

    3年以上前

このページのQRコードです。

拡大