実演鑑賞
満足度★★★★
鑑賞日2025/04/11 (金)
11日昼に紀伊國屋ホール編、同日夜に新宿シアタートップス編を観劇。
2008年に上演された「ダブルブッキング」の17年後を描き劇中で「昔こんなことがあって」と語られ当事者も登場(17年の歳月を実感)する「正統続編」にして、当時の失敗理由(誤り?)を指摘して正す「返歌」でもある。
そこに演劇愛、劇場愛、小劇場史的なものなど演劇好きにはたまらないネタを織り込み、もちろん笑いもふんだんで楽しいったらありゃあしない。
さらに昼に紀伊國屋ホール編、夜にシアタートップス編を観たのでそれぞれの凹凸の噛み合いや…………一方だけ観てもワカるよう双方で交わされるほぼ同じやりとりなどの工夫にも感心。
いやホント、よくぞここまで!(賞賛)
実演鑑賞
満足度★★★★★
鑑賞日2025/04/09 (水) 19:00
座席I列9番
紀伊國屋ホールに続いてシアタートップスで観劇しました。「アングラ全盛期あるある」に首、がもげるほど激しく同意しながら笑いつつ、過去の印象に残った芝居がフラッシュバックされて、なんともいえない心になって癒されました。
カーテンコールに向けて、秒単位で挑戦する姿勢は大好物です。2日間、ドキドキする時間をありがとうございます。
実演鑑賞
満足度★★★★★
鑑賞日2025/04/08 (火) 19:00
座席E列14番
価格7円
伝統と実績の紀伊國屋ホールで鑑賞しました。舞台だけでなく、ホール全体が芝居でした。観劇経験があれば笑ってしまう、湯を沸かすほどの熱い演劇愛に溢れていました。シアタートップスと新宿の街路で観たくなりました。