散歩する侵略者 公演情報 散歩する侵略者」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.4
21-40件 / 46件中
  • 満足度★★★★★

    好きだな〜。
    悔しいくらい良い。

  • 満足度★★★★★

    イキウメの鉄板作品
    前回の公演を観ていたので、
    てっきり真治は、安井順平さんがやると思っていました。
    あとは前回の配役と変わるのかと思っていました。

    今回は、まさかの配役でビックリしました。

    ネタバレBOX


    ちなみに前回と今回で出演している人は、
    以下に変更になっていました。

    前回
    真治:安井順平
    鳴海:岩本幸子
    桜井:盛隆二
    長谷部:浜田信也

    今回
    真治:窪田道聡
    鳴海:伊勢佳世
    桜井:浜田信也
    明日実:岩本幸子
    浩紀:安井順平
    車田:盛隆二

    前回の公演で気になったのは、
    フリーターの2人。
    あの2人の空気が、どうにも耐えられなかった。
    (浜田さんの演技が好きじゃなかったのもあるのかな。
    当時の話ですよ。当時の。(^_^;)

    今回は、耐えられた。
    何故だろう。
    自分があの2人の空気を許せるような余裕が出たからなのか。
    時代がそうさせたのか。

    前回の真治は、つかみ所が無く、
    いかにも胡散臭いというか、
    宇宙人に憑依されている感が出ていた。

    今回の真治は、窪田さんの魅力が全開に出ていて、
    愛嬌のある愛すべき宇宙人という感じなっていた。
    どんどん、「概念」を学習して、
    成長する過程で、人間的になっていくのが、
    凄く表現が上手くされていた。

    セットは、前回は青山円形劇場で、
    ほとんどセットがなかったが、
    今回はセットがしっかりと組まれ、
    登場人物がはけず、舞台に出たままになり、
    より場面を飽きさせない演出になっていた。

    桜井が真剣になろうよという絶叫は、
    今の東日本大震災を受けた後に聞くと、
    凄い説得力があり、
    この舞台の世界観である、隣国との緊張が、
    前回の空想の産物という感じの臨場感の無さが、
    今回の震災や尖閣諸島問題もあり、
    凄いリアルを感じたのは、
    舞台ならではの時代を感じさせたものから、
    生まれたものなんだろうと思った。

    私のお気に入りの天野くん役は、
    ハスキーボイスの大窪人衛さんでした。
    実に子供のずるさが出ていて、
    ムカつきましたが、
    私の好みでは、前回の日下部そうさん演じる、
    キレキレの悪意が出ていた天野くんが好きだったかな。
  • 満足度★★★★★

    面白かった!
    凄く引き込まれました。
    こういう発想ってどこから思いつくのでしょうか?
    ただただ脱帽。

    ラストもわかっていたけど感動しました。
    また観たいです。

  • 満足度★★★★★

    観た
    初演・再演は観ていないが、小説を読み横浜プレビュー公演も観劇。

    結末が分かっているので、開演前の音楽を聴きながら切なくなる。。。

    地球を侵略しようとしている宇宙人に接していながら、なんとも緊張感のない人間達!
    想像を超える事に対面すると、人間はこうなるのか・・・と、ちょっと納得。


    ネタバレBOX

    コンクリートのような壁やグレーで統一された舞台。
    それだけだと無機質な感じもするけど、照明のせいか、やわらかい雰囲気に。。。

    小説とは設定がかわりキャラが増え、話も広がっているのをどうまとめるのか・・・と思っていたけど、いらぬ心配でした。

    最後の宇宙人の言葉に、「愛は世界を救う」かもしれないと、ちょっとだけ信じたくなりました。

  • 満足度★★★★★

    リピート決行
    初演、再演版も観たい。
    DVD出して欲しいなぁ。

  • 満足度★★★★★

    演劇の面白さに溢れている
    面白い! 凄い! 
    演劇にしかできない巧みさ。

    立ち見がこんなに多いトラムは初めて。
    人気があるのも頷ける。

    ネタバレBOX

    どうなっているのか、そしてどうなるのかという興味で進む、物語自体が面白いし、役者も演出もいいから引き込まれていく。
    笑いも用意されている。

    観ながら思ったのは、自分を含め、多くの人が「概念」をきちんと考えずに言葉を使っているのではないかということ。
    どれだけの人が「概念」を意識して言葉を発していたり、受け止めていたりしているのだろうということなのだ。
    一見、「概念」を奪われて大変なことになると思いつつ観ているのだが、ひょっとしたら、概念を奪われても、誰も日常生活にはまったく困らないのではないかと思ってしまう。
    「言葉」は「言葉」だけで存在し、自由に行き来する。そんなに重みもないし、それが実態ではないか。

    フリーターの丸尾と長谷部が言う「戦争」も「平和」も、本当に理解して発しているのかはわからない。単にそういう言葉があるだけなのだ。
    (所有の概念を失っただけでそんなに共産主義っぽくなっちゃうのか、という台詞には大笑いしたけど・笑)

    逆に、もちろん、言葉に付いてくる「概念」はあるということも言える。つまり、言葉に託している「気持ち」がそれにあたる。
    その「気持ち」は、あまりにも個人的すぎて、誰にでも共感できる共通項にはなり得ない。それだけに、奪われてしまうことは怖いとも言える。

    だから、宇宙人がどんなに「概念」を集めたとしても、人間の総体は見えてこないことになる。

    つまり、もしこんな形で侵略してくる宇宙人がいるとすれば、でたらめで適当に発せられる概念なき言葉と、極個人的な概念に支えられた言葉、そういうものを集めてしまうと、宇宙人たちは困惑し、混乱するだけなのかもしれない。

    それは、どういうことかと言えば、「人間同士だって、そんな簡単にはわかり合えない(理解できない)」ということなのだ。
    言葉は適当だし、それに付いてくる「概念(思いとか気持ちとか)」は、その人の中にしかなく、それも発している本人が意識しているかどうかもわからない曖昧なものだから、その意味(気持ち)の交換と共有なんてできるはずはないということなのだ。

    宇宙人じゃなくても人間は、わからないというのが本当のところなのだ。

    物語の落ち着く先に「愛」があるように設定されていて、それを軸に新たに光の差す物語が展開するように見えるのだが、それは人間たちが勝手に思い込んで、盛り上がっているだけで、「愛」の概念を知った宇宙人の真治は何も言っていないのだ。
    確かに人間の思考を手に入れ、あらゆる概念を知ったのだが、それによって真治は人間になったわけではなく、彼は、あくまでも人間とは異なる思考の者であるのだ。
    だから、勝手に盛り上がる人間たちの思うようになるとは限らない、と思わせるあたりが、またSFっぽい幕切れでもあると思う。

    灰色で、その存在を意識させないセットや道具が配置され、それを巧みに使いながら、時間や空間が重なり合う。
    ふとした瞬間に自宅から病室に移ったりする。
    そういう演出があまりにもうまい。一気に見せてくれる。

    役者も誰もが素晴らしい。特に中学生・天野を大窪人衛さんの、あのイヤったらしさは凄い。宇宙人とは言え、イヤな中学生だ(笑)。
    真治の妻・伊勢佳世さんの、後半にいくに従い感情が上がっていく様も見事だし、奇妙さがうまく表現されていた真治役窪田道聡さんとのコントラストもいい。真治の義理の兄・安井順平さんのきちっとした感じ、フリーターの丸尾(森下創さん)と長谷部(坂井宏光さん)のいかにも、もいい感じ。
  • 満足度★★★★★

    こういうの大好き
    もう、脳も心も刺激されて、久々に「こういうの大好き」って言える演劇。シュールで、でもリアリティがあって心に響いてくる。そして今を描いた演劇らしい作品。

  • 満足度★★★★

    流石前川
    安心して良い作品が観れるのはうれしい。

    この作品がこの劇団の代表作であり続けるのか
    何かに取って代わるのか次第で
    この先のこの劇団の運命が大きく分かれそう。

  • 満足度★★★

    実直SF
    ビデオでチラ見したことがあるだけで、生は初。不条理っぽいイメージがあったんだけど、素直で直球のSF芝居。元SF少年としては「ちゃんとSFしてる芝居」というだけでもうれしくなる。
    素直と書いたけど、ワンアイデアに忠実な芝居作りだと思う。「あ、おもしろいこと思いついた」という、その「面白いこと」に過重な負担をかけず、のびのびとふくらませて無理強いするところがない。
    もうちょっとあくどくてもいいんじゃない?という向きもあるだろうし、好みのわかれるところだろうけど、その「実直さ」が魅力になってると思う。

  • 20110519
    (^・ェ・^)

  • 満足度★★★★★

    ん~ さすが!!!
    イキウメの代表作でした。。

    宇宙人が地球を侵略する 突拍子もない題材で SFチックな感じですが・・・

    中盤までは、言葉では理解できたのですが、なんとなくピンとこなかったんですが、ラストに向けては はっきりとその意図が見えてきました。

    そして最後に●●という2文字の概念を あえて失う なるみ のシーンには涙です。

    過去 再演を繰り返しているイキウメの代表作品、 安定感抜群で ん--!!さすがです

    完璧な作品といっていいでしょうね★

    ネタバレBOX

    まず、ステージのセットがグレーのモノトーンでとても無機質な感じに 「おっ」です。

    その無機質な中に人間の色がより浮き出してみえてくるんです。

    前半から、2-3のシチュエーションが同時に舞台で繰り広げられる演出も リアルタイム感や 暗転でぶつぶつ 細切れにしない意味では とても効果的であったと思います。

    宇宙人が侵略の前に地球人に最初にすることが『概念』を調べること・・・ そしてその結果 その人間は概念を失ってしまう。

    ラストには「くるぞくるぞ」ってわかっていても やっぱり泣きがいってしまいました。
  • 満足度★★★★

     観劇
     

  • 満足度★★★★

    当日券がイキウメなことに。
    当日券で観たのですが、受付で渡されたチケットが実は翌日のものでした。
    まさかそうだとは私も気付かず、もぎりの方も気付かず。

    主演が代替わりしてました。青山円形のときと台本がやや違うような印象(←このときのはDVDにもなってないのでわかりません。あくまで印象。)

    もっと引き込まれてもよかったかな。

  • 満足度★★

    この世界
    好きです。思わず引き込まれるんですが、前回のほうがもっともっと入ってしまった気がする。今回はちょっと物足りず・・・

  • 満足度★★★★

    観劇
    安井さんをもっと観たかった・・・。

  • 満足度★★★

    現実の侵略者は、もっと手強いので
    この作品は、イキウメの初期の作品だと思いますが、私は、小説で読んだだけで、拝見するのは今回が初でした。

    最近の前川作品の緊迫した濃密感が好きなので、この舞台は、ややそういう濃密度が希薄で、ちょっと期待ハズレな部分がありました。

    それに、ここに登場する侵略者は、私と家族の周囲に蠢く侵略者より、ずっとヒトが良くて、退場の仕方がどうも楽天的な感じで、ちょっと肩透かしだったかも。

    舞台空間の使い方も、作品の凝縮度を悪い方に緩和させた原因だったように感じます。

    最近イキウメに参加された、大窪さんと坂井さんが、驚く程、イキウメ役者として、進化されていて大変嬉しい驚きでした。

    主役の窪田さんも、熱演でしたが、もう一皮向けたら、素敵な役者さんに成長される予感がして、今後も、大注目の俳優さんです。

    毎回、イキウメを観劇する度、思いますが、伊勢さんの愛らしさに、心が洗われるような感覚を覚えました。

    満足度の星は3っつですが、これは、あくまでも、他劇団との比較ではなく、私がイキウメに期待する満足度限定の基準値に基づく評価です。

    ネタバレBOX

    白を基調にした舞台と書いている方が多いのですが、私の席からは、オールグレイに見えました。

    小説で読んだ時も、今ひとつピンと来るものを感じませんでしたが、やはり、この侵略者達がヒトが良すぎるせいではと感じます。

    現実の侵略者は、もっと非情で、手強くて、こんなに簡単に撤退してくれないでしょうから…。

    私の愛する世界を侵略しようとしているヒト達が、こんな風に物分りが良いといいのにと、心から思いました。

    最後に、愛する夫に、「私から、愛の概念を奪って!」と懇願する鳴海の台詞に、私も、誰かに演劇愛の概念を奪われたら、楽なのかもと思いつつ、いや、命尽きるまで、演劇に対する愛は捨てないぞと心に誓いました。

    力不足で、家族を守る力はなくても、せめて、侵略者のガイドにだけはなるまいと、心に誓うきっかけになった、大変貴重な観劇体験ではありました。
  • 満足度★★★★★

    静かにこわい
    きれいな白い舞台に、美しい話でした。

    自分はそのものの本質を正しく伝えられるだろうか。

    ネタバレBOX

    別れを覚悟して無理に笑う鳴海と、最後の概念を獲得して、悲しみにうちひしがれるシンちゃんに涙。。侵略者としての自分にゆらぎをもった最後の言葉に少し希望が持てました。

    鳴海のお兄さんがお気に入りだったので、概念奪われなくてよかったです。。

    地球が一丸となって立ち向かわなければというセリフで、一気にムードがウルトラマン放送直前SPみたいな響きになった。

    小憎らしい少年が本当に学生にしか見えなかった!!
  • 満足度★★★★

    初見
    ああああおおおお。当日券を狙ってまで観にいった甲斐があったあああ。

  • 満足度★★★★

    みた
    SFというジャンルが苦手な人にも勧められそうな物語だった。序盤からあれこれと文系の話題が押し寄せてくる。

    ただ、終盤の展開には違和感が残った。

    ネタバレBOX


    概念というのは、結局、理屈だと思う。
    だから愛の実体(凄み)というのは、概念というより信念や思い込みに近いもので、侵略者と観客を打ちのめしたのは、まさにそれだと感じた。
    だから「愛の概念」という言葉、捧げ物には違和感が残る。

    また、侵略者は何度か「大切な人だとは知らなかった」と弁解のように言っていたけれども、それは既に愛の概念を知っている者の言葉ではないのかと感じた。
    恋愛感情のみを愛というわけでないし、だから、愛という言葉だけで括ろうとするのは少し乱暴ではないかなと思った。

    ほとんど終わった関係が、一方が白痴化したことで甦るというのは、素晴らしいことなのか皮肉なのかよく分からない。

    夫婦のやりとりより、男二人のやりとりが胸に迫った。
  • 満足度★★★★

    最も大きな概念、それは
    白を基調とした舞台が、そのまんま「漂白」でもされたような、
    不思議で、ほんの少し不気味な雰囲気を醸し出していました。
    役者の演技もどこか不気味。 というか、表情の造りが上手いね。
    心ここにあらず、の様子をよく表していました。

    メディアファクトリーから前川氏自身による小説版「散歩する侵略者」が
    出ているので、本作が面白かった人は読むとよいと思います。
    基本、鳴海視点で語っていて、これまた興味深いでしょう。

    ネタバレBOX

    昔の作品なのかどうか知らないけど、いつもより後半にかけての
    メッセージ色が強めな気がしましたが、これは賛否両論でしょう。
    個人的には、あんまり物語の本筋に関係あるようには思えなかったので
    高らかに述べたてる必要は無かったように思いました。

    途中で、真治(に憑依した宇宙人)が、今の自分は「在る可能性のあった
    真治の姿」だといっていたけど、これを信じるのなら、「彼」は宇宙人ですら
    無いのではないだろうか? いってみれば、「種」のようなもので。

    終わっていたはずの二人の間に、「愛」の概念が生まれ、やがてそれは
    元の通り失われていく。 なんか短い間の夢みたいだ。。。
    「宇宙人」の存在は、その媒介に過ぎないのかなぁ。

    それにしても、伊勢佳世がときたま見せる笑顔は本当に反則ですね。
    きゅんとしてしまいます。。

このページのQRコードです。

拡大