満足度★★★★
無題1965(16-255)
14:30の回(快晴)。
14:00受付、開場(靴を脱ぎます)。
いつものように入って右、ひな壇。
舞台には長テーブルに椅子が4脚、黒電話が客席を向いて置かれています。
(たぶん)10作目、1年ぶりの外部公演。
作者の高橋いさをさん(日芸だったんですね)のお名前は初めて、「劇団ショーマ」という劇団名は知っていましたが未見。
開演前、「Englishman In New York」「Honky Tonk Women」「Only a Northern Song」、Elvis Presleyなどどこから出てくるのか馴染みある曲が流れています。
14:25前説、14:30開演の挨拶~16:04終演。
本作、1983年初演、とあるので30年以上前ですね。「傘張り」という言葉を聴くのはものすごく久しぶり。
ヤナカ刑事役の谷中理沙さんは、どんどんリズミカルに、長台詞をものともせずノッてくる様子が好感。そういった意味では、前半、動きが少ないので全体に(コミカルな感じ)テンポをあげてもいいのではないかと感じました。
この劇団は2012/4に初めて観て「学生演劇」というものに興味を持つきっかけとなった劇団です。次の学生演劇体験が「日芸」の生活図鑑「凹(2013/9)」、白昼夢「ラフレシア(2013/10)」あたりなので随分空いています。学生さんなので世代交代が行われ、それも楽しみのひとつです。ピアチェーレは決して大きな劇団ではありませんが、毎回観に行きたいと思う劇団です。生田キャンパス(読売ランド前))まではなかなか行けませんが都内であればだいたい大丈夫。
ということで、また次回作で。