満足度★★★
やはり脚本が。
astimeさんは何度か拝見してますが、やはり脚本があまり良くないなという印象がある。
コンセプトが個人的に好みではあるが、キャラクターの台詞回しに違和感を覚えるし、つじつまがあってないようなストーリーに思える。
疑問が沢山残ったまま終わっていく。
キャストさんから聞くとやりたいことは納得するが、それが芝居のみで受け取れない。
脚本家さんはとにもかく勉強した方が良い。きちんと口語体で書くべきだし、お金をもらっているのだからそれくらいのものをきちんと提供出来る基礎固めがないとファンは増えない。減っていく可能性だってある。
役者陣は、毎回出てるキャストさんたちは安定感があり、台本にも馴染んでいたので見やすかったが、新しく参加されてるキャストさんで違和感が残るキャストさんもいた。
個人的に毎回オープニングアクトは楽しくみせてもらっている。
満足度★★
なんともいえない
強いていいところをあげるとすれば、
やはり神谷さんが(今回は役もあって)他と逸脱しているところ
全体的に役者の素材はよさそうなところ
後半の一人一人の台詞
ラストシーンの美しさ
だろうか
神様の語りはよかったのだが、あれは相当難しかったろうなという印象
好きな人は好きだろうけど、受け入れられない人は受け入れられないだろうな
あの曲に合わせた全員出てくる動きは面白かった
とりあえず役者の方々はお疲れ様でした
頑張ってやり遂げたのだと思います
ネタバレからは個人な感想を
満足度★★★
“astime”流ラブストーリー
“astime”は前作「オルゴールの音がきこえる」に次いで二度目の観劇になる。
“心撫でるラブストーリー”と謳った本作ですが、
観終わってみれば、“ファンタジー&ミステリー”要素を下にしたラブストーリーといえるかもしれない、
ちょっと変わったラブストーリーで、物語として面白かった。
「もしももう一度、あの場所に戻れたら。それでもあの選択を、するんだろうか。」
というのが物語の“テーマ”を描くための“キーワード”なのでしょうが、
登場人物それぞれの“心の葛藤”の描き方が淡白なように感じました。
また、物語の設定に少々無理があるようにも感じましたが、何れにしても、気になる団体ではあります。
次回上演も決定しているようですが、どんな物語になるのでしょう・・・。