2015年大阪春公演室内劇
2015年大阪春公演室内劇
実演鑑賞
ウイングフィールド(大阪府)
2015/05/29 (金) ~ 2015/05/31 (日) 公演終了
上演時間:
公式サイト:
http://hantomo.wix.com/hantomo
期間 | 2015/05/29 (金) ~ 2015/05/31 (日) |
---|---|
劇場 | ウイングフィールド |
出演 | 川本三吉、中田彩葉、金城左岸、上木椛、松山カオル |
脚本 | 武田一度 |
演出 | 武田一度 |
料金(1枚あたり) |
2,300円 ~ 2,800円 【発売日】2015/04/01 ☆料金(チケットは全て当日受付支払いとなります。)☆ 前売り券:2,500円 当日券 :2,800円 学生:2,300円 *チケット取扱い・お問い合せ 予約受付フォーム こちらをクリック!↓↓ http://peatix.com/event/84266 |
公式/劇場サイト | ※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。 |
タイムテーブル | ★日時★ 2015年5月 29日(金) ●夜 19:00 30日(土)●昼 14:00 ●夜 19:00 31日(日)●昼 14:00 ●夜 19:00 (開場は全て開演の30分前となっております。) |
説明 | ☆口上 ☆ 「横丁のダーリン」は昨年度の再演です。 昨年、春公演としてウイングフィールドで上演し好評を得た作品です。 多くの再演要望に励まされ、改作して、再演する事になりました。 戦後70年、日本の戦後の価値観も大きく変わりました。 時代の節目に、戦後に大きく残された傷跡は何だったのか? 庶民の暮らしの中で70年を見つめたいという思いで作りました。 昭和40年代半ばのとある町のありふれた食堂のオヤジと娘の 軽やかな喜びと悲しみの物語です。 思春期の娘と父のささやかな暮らしの中に 理不尽な時代に翻弄された人生の軌跡と輝くような思春期のロマンス。 昭和のロマンスは、ややこしくもじれったい。 しかし、これぞ恋路の奥深さ、男女の仲の不可解さ。 -作・演出 武田一度 ★ストーリー★ 昭和45年。奈良南部の大きな神社の門前町の食堂。ラーメンと大きく看板に書かれているが大衆食堂である。 店主の銀鯛(ぎんだい)は働き者らしく毎日忙しく働き回っている。 一人娘の夏子は17歳の高校生。 母親は早くに亡くなっている。 父と娘のふたり暮らし。 夏子の高校の美術部の部室から物語は始まる…。 思春期の女の子の恋とある女性の過去の戦時中での若い夫婦の悲しいお話。 |
その他注意事項 | ★チケットご予約・キャンセル取扱い・お問い合せ★ 予約受付フォーム こちらをクリック!↓↓ http://peatix.com/event/84266 当日は予約した際のお名前を受付で言って頂くだけでOKです! *Peatix チケットを見せる必要はございません。 (↓下記の連絡先でもチケット予約・チケットキャンセル可能です。キャンセル料は頂きません。) TEL →090-9057-1938 FAX →06-6448-0567 メール→ichidonooyashiki@docomo.ne.jp (ご予約・キャンセルの際は上記お問い合わせ先にご希望の公演日時、ご予約枚数、お名前、ご連絡先(電話番号)等をお知らせ下さい。) ☆会場☆ 「周防町ウイングフィールド」 大阪市中央区東心斎橋2-1-27周防町ウイングス6階 ●地下鉄堺筋線 「長堀橋」駅 7番出口南へ3分 ●地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅 6番出口東南へ10分 ★お知らせ★ [劇団犯罪友の会WEB] ●公式ブログ http://ameblo.jp/hantomo/ ●アーカイブ http://hantomo.blogspot.jp/ ●公式WEBサイト http://hantomo.wix.com/hantomo https://www.facebook.com/hanzaitomonokai https://twitter.com/Yagaigeki [劇団犯罪友の会 俳優・各種スタッフ募集!!] 俳優、舞台美術、制作、衣装、記録映像等各種スタッフを募集しています。学歴・年齢・性別・経験・未経験は問いません。初心者大歓迎!!2か月間無料体験レッスンあり。初歩から指導します。表現活動やモノ創りを始めたいがきっかけが欲しい方、まずはお気軽に劇団犯罪友の会・武田(ichidonooyashiki@docomo.ne.jp 又は 090-9057-1938)までご連絡下さい。 |
スタッフ |
「横丁のダーリン」は昨年度の再演です。
昨年、春公演としてウイングフィールドで上演し好評を得た作品です。
多くの再演要望に励まされ、改作して、再演する事になりました。
戦後70年、日本の戦後の価値観も大きく変わりました。
時代の節目に、戦後に大きく残された傷跡は何...
もっと読む