鈴木忠志の世界 再び!『トロイアの女』・『からたち日記由来』 公演情報 鈴木忠志の世界 再び!『トロイアの女』・『からたち日記由来』」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.2
1-4件 / 4件中
  • 満足度★★★★

    何とも言えない迫力
    「トロイアの女」
    侍が3人登場してくるのですが、真ん中にいらした男性が本物かと思う様な迫力がありました。
    暴力的なシーンでしたが、不思議と魅力的でした。

    「からたち日記由来」
    殆ど座りっぱなしの舞台でした。役者さんの一人一人が表現する、非現実、非現在の空間が素晴らしかったです。

    ネタバレBOX

    あまり見かけない舞台なので、誰もが良かったと思う事は無いと思います。

    会場の客層も、年齢の高い様子でした。

    古典的な要素が強いのでは無いでしょうか?
  • 満足度★★★★

    伝説の舞台
    『トロイアの女』はあまりピンとこなかった。

    『かたらち日記由来』の方が面白かった。
    内藤千恵子さんがよかった。

    ☆は『トロイアの女』が3つ。『からたち日記由来』が4つ。

  • 満足度★★★★

    戦いを挑まれたような観劇時間。
    「トロイアの女」すごかったです。
    圧倒されて筆舌に尽くしがたいのですが、あんなことを何十年もやり続けているというのが、まず恐ろしいです。
    74年の初演から何十年ぶりかの再演とは思えない、2014年らしい内容である点も素晴らしかったです。

    強姦シーンも、芝居の域を超えたすごいものでした。
    襲う側の男たちの動きが、役者が演じているというよりは戦士の動きというか、ホンモノというか、速すぎて動きが見えないというか、いえ、見えているのですが、そこにリアリティがあったというか。とにかく息が止まるかと…。
    女として「レイプされる」怖さというよりは、人として「殺される」怖さが優っていたのがリアリティに繋がっていたのかもしれません。
    以前違う劇団でも強姦シーンがありましたが、強姦する側の手加減が見えてしまったがために作り物臭さが逆に鼻についたのです。

    人形の手をもがれるシーンでは脳内にシリアの映像が浮かんで苦しくなりました。
    ただの白い布の人形が、そういうものを喚起させる芝居に背筋が寒くなりました。
    ここまで命を引き合いに、真剣勝負を挑まれた舞台というものに出会ったことがありません。
    芝居を観てこういう意味でここまで疲れたのは初めてです。
    今日の観劇、命のやりとりの迫力に負けました。

    「トロイアの女」から「からたち日記由来」への転換の30分は、客席からの質疑に鈴木忠志さんがお応えしてくださるトークタイム。
    ある素材もコンテクストの違いでその意味が全く変わると言うお話しなど、大変興味深い話をウイットに富んだ語り口で聞かせていただけて、大変面白かったです。
    今の時代、やはり戦争や死は避けて通れないということを、さらっと、けれどしっかりと打ち出してくるその説得力のすごさ。
    重すぎて脳も体も疲れましたが、とてもいい時間でした。

  • 満足度★★★★★

    本物、当然ながら
    「演劇」を改めて素晴らしい物と思える時間です。
    シチュエーション・コメディらしき物(三谷幸喜の悪影響か)が幅を効かせる現代で、本物に触れる喜びは何物にも換えがたい時間です。
    「今」を見据え、伝えるメッセージを訓練された俳優が表現する。
    これが本当の「演劇」であるはずだが、SCOT以外にはそれに出会えない現状を哀しく思う。
    「劇的感動」を得られる唯一の公演。

    ネタバレBOX

    若い(自称俳優)が最前列で鈴木氏に質問していたが、周囲に気遣いなく、下らない事を言い続ける姿を見て、こんな輩が「演劇をやっています」といえるのだから、良いものは生まれるはずも無いなのと辟易。
    しかし、鈴木氏の言葉からは本質論が溢れる。

このページのQRコードです。

拡大