満足度★★★★★
手作りのあたたかさと構成のたくみさと
古里さんの演技が見られればいいなとの低次な期待しかなかったので、観劇を終えてシナリオ構成の精緻さとメンバーの熱演に少なからず驚きました。
リーフレットを見た時に、多くの登場人物の関係の複雑さと、残念ながらどなたにも馴染みがないことから、ストーリー展開にのめり込んでいけないのでは、と少々不安でしたが、舞台ではそんな心配はまったくの杞憂でした。
きわめて巧みに構築された謎解きで、何気ない伏線の発言やできごとが回答によどみなく結びついていく様子が見事です。深刻な殺人のミステリーですが、笑いの要素を外していない点も楽しく観られました。
回想や心理描写の際に、そこに存在しない登場人物が舞台のそでからさりげなく参加するのも特徴的で、展開をわかりやすくしてくれました。
お目当ての古里さんは中核の存在として大熱演で、最初にかけてたメガネが後半からなくなるなど、謎解きの混乱にも輪をかけてくれました。
会場も手作りの階段座席で見やすく、手を抜かずに配慮と工夫にあふれていたと思います。
唯一、感じたもの足りなさは、登場人物の多さと謎解きストーリーに集中した展開のために、観客の左脳ばかりを酷使して右脳を使う余裕がなかった点では、と感じました。面白いけど、心にささるものが乏しい。「逆転裁判」のゲームソフトをライブの劇場版にしたかの様な印象が残って、人としての思いに触れる部分がきれいに削除されている。そんな印象を受けました。
そういう作品として意図的に構成されているのは重々承知しているのですが、ここまでライヴで熱い作品に仕上がっているので、ついついぜいたくに求めてしまっているのかもしれません。
参加されたみなさんの情熱、演技やシアター造りへの深い思いを感じました。どうもありがとうございました。
ぜひ(いろいろな意味で)ビッグな存在に育っていって頂ければとささやかに応援しています。
満足度★★★★★
緊張感とくすぐりのバランスがグ~
変態と間違えらえれたのは、詐欺的な“彼女”に金をたかられ無理をしては貢いできた坂本 銀次郎。失踪した彼女を求めて彷徨い、漸く当たりをつけた先で、彼女を見付けた、と大喜びして追い掛けて来た先は、大財閥、立松 幸四郎の邸。彼女と思ったのは幸四郎の娘となった養子のもみじ。おまけに兄弟や関係者が皆集まっていたのである。幸四郎が亡くなって遺産分配の為、残された遺書を顧問弁護士立会いのもと、開封することになっていたからである。