実演鑑賞
国立劇場 小劇場(東京都)
2014/06/21 (土) ~ 2014/06/21 (土) 公演終了
上演時間:
公式サイト:
http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_s/2014/26612.html?lan=j
期間 | 2014/06/21 (土) ~ 2014/06/21 (土) |
---|---|
劇場 | 国立劇場 小劇場 |
出演 | |
脚本 | |
演出 | |
料金(1枚あたり) |
2,900円 ~ 4,100円 【発売日】 一般 4,100円、学生 2,900円 ※2時の部・6時の部セット料金 7,500円 |
公式/劇場サイト |
http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_s/2014/26612.html?lan=j |
タイムテーブル | |
説明 | 日本音楽の光彩―現代に息づく響き― 山川直治=監修 【2時開演】 唯是震一=作曲 尺八と箏群の為の協奏曲第11番 尺八=藤原道山 正派合奏団 箏ⅠA=宇野雅楽恵・砂山雅真 B=浅沼雅詩盈・井上雅楽千都 箏ⅡA=奥野雅菖・久松雅紗恵 B=佐藤雅女・青野雅楽浪 十七絃Ⅰ=宮越雅虹・田中雅紀美 Ⅱ=野沢雅世・吉川雅楽巴里 池辺晋一郎=作曲 琉流累譜 箏Ⅰ=遠藤千晶 箏Ⅱ=平野裕子 十七絃=高畠一郎 尺八=田辺頌山 六世福原百之助=作曲 嵯峨野秋霖 笛=福原徹・福原百貴 清元栄吉=作曲 触草ークサニフレレバ 篳篥=中村仁美 笛=鳳聲晴久 三味線=清元栄吉・松永忠一郎 箏=中川敏裕 十七絃=西陽子 柴田南雄=作曲 狩の使(『伊勢物語』第69段より) 三絃・唄・語り=山登松和 三木稔=作曲 古代舞曲によるパラフレーズ 邦楽創造集団 オーラJ 指揮=苫米地英一 ソプラノ=飯島香織 笛=澤田由香 尺八Ⅰ=山口賢治・高橋慧山 尺八Ⅱ=関一郎・阿部大輔 三味線=野澤徹也 琵琶=櫻井亜木子 箏Ⅰ=木村玲子・小林道恵 箏Ⅱ=篠塚綾・五十嵐恵 十七絃=藤川いずみ・桑子裕子 打楽器=若月宣宏 篠田浩美 【6時開演】 長澤勝俊=作曲 三味線協奏曲 三味線=今藤長龍郎 篠笛=藤舎理生 尺八Ⅰ=元永拓 尺八Ⅱ=渡辺淳 琵琶=首藤久美子 箏Ⅰ=野口悦子・細井美欧 箏Ⅱ=熊沢栄利子・細川真紀 十七絃=木田敦子・菊入智佳子 打楽器=望月太三郎・臼杵美智代 高橋悠治=作曲 風がおもてで呼んでゐる (詩:宮沢賢治) 三絃弾き語り=下野戸亜弓 湯浅譲二=作曲 舞働ーデルフィのための儀式よりー 尺八=三橋貴風 打楽器=吉原すみれ 間宮芳生=作曲 尺八、三絃と二面の箏のための四重奏曲 尺八=福田輝久 三絃=中彩香能 箏Ⅰ=福永千恵子 箏Ⅱ=野澤佐保子 沢井忠夫=作曲 誦ー三絃独奏のためのー 三絃=本條秀太郎 伊福部昭=作曲 鄙曲 鬢多々良 篠笛Ⅰ=西川浩平 篠笛Ⅱ=竹井誠 能管=一噌幸弘 笙=宮田まゆみ 篳篥=八百谷啓 龍笛=岩亀裕子 薩摩琵琶=久保田晶子 筑前琵琶=藤高理恵子 箏Ⅰ=吉村七重 箏Ⅱ=田村法子 箏Ⅲ=坂本ゆり子 十七絃=丸岡映美 打楽器=田村拓男 藤舎華鳳・藤舎呂凰・島村聖香 |
その他注意事項 | |
スタッフ |
山川直治=監修
【2時開演】
唯是震一=作曲
尺八と箏群の為の協奏曲第11番
尺八=藤原道山
正派合奏団
箏ⅠA=宇野雅楽恵・砂山雅真
B=浅沼雅詩盈・井上雅楽千都
箏ⅡA=奥野雅菖・久松雅紗恵
...
もっと読む