へんしん(仮) 公演情報 へんしん(仮)」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.9
1-8件 / 8件中
  • 満足度★★★★★

    ワクワクする世界
    すげー楽しい!すげー自由!哲学的なのに一切頭を使わず、たくさんびっくりして、ケラケラ笑ってる内に終わって、なんだかわからないけどめちゃくちゃ幸せ。演劇ってなんてステキなんだろー。こういう世界がなんだかわからないもので出来ている感じ、この多幸感を得るために演劇観てるんだと思う!!個人的に今年のマイベスト演劇暫定候補かも。

    ネタバレBOX

    冒頭の照明さんや音響さんを紹介し始めた辺りから、この舞台ヤバイ!!すげー面白くなりそうな予感。物語が始まるともう、1シーン、1シーンが世界がグニャグニャと曲がる感じでたまらない。出演者の3名がみなさん踊れて、演技も上手いので、不思議なシチュエーションの連続も、安心して見てられる。こんなにスゴイ人達なのに、急に机に照明当てて観客放置しだすとか、本当ヤバイ!!ゴリラのシーンは本当に爆笑した。でも、産まれてくる瞬間と死ぬ瞬間以外は、何者かになれるのは気のせいだったり、でも対する相手によって自分自身は変わらなくても立場が変わったり、色々考えさせられる。でも、それは全然教訓じみてなくて、頭空っぽなのに、後からジワジワくる感じが本当に好き。世界の見方を楽しくしてくれたなー。
  • 満足度★★★

    人を選ぶかな?
    ストーリー性は薄く、同じテーマが繰り返し繰り返し唱えられている印象のまま最後まで。
    それが心地よくもあり、もどかしくもありました。
    というか、もどかしさが強かったので、私にはちょっと。

    ネタや客いじりは好きだったので、そういう意味ではかなり楽しめましたが。

  • 満足度★★★★

    ココ
    面白い。80分。

    ネタバレBOX

    へんしんをテーマ?に人間が存在する概念めいたものを描いたような作品。
    小難しいことしてないけど、ちょこちょこ感覚にひっかかるような見せ方をするところに惹かれる。どきどきわくわく感というか。次は何するんだ的な。興味を湧かせる力はすごいあると思う。
    教育的道徳的女教師(野上絹代)が、ふっきれたシーンは単純に面白い。大道寺と山崎の小学生演技も良かった。

    ATの岩井秀人の作家や役者らにつっこんでいくスタイルは面白い。あと、催眠術師の話は笑えた。作品でボツになったという「ハエ」ネタは面白そうと思った。
  • 満足度★★★★

    なかなかユニークな芝居だった80分
    へんしんというタイトルに導かれて、どういう内容なのかと興味深々と見ましたが、なぜ人間が、動物に「変身」した人間が、ユニークなダンスやパフォーマンス、せりふで表現がよかったし、小道具の「机」も照明も活躍してくれた、ユニークな80分でした。

  • 満足度★★★★

    凄く面白い
    ただ、唇の動きとバナナが、
    どうしてもベケットの一人芝居を強く思い出させてしまうのがちょっと(苦笑

    テーマが近いだけにどうしてもね。

    違うって言ってもどうしてもそこだけが。

    どっちかいっこだけにすればもうちょい。

    ちなみに初日9日と一週間後の16日に観てきました。

    ドニとベケットが好きな人には特に合うんじゃないかな。

  • 満足度★★★

    ネタばれ
    ネタばれ

    ネタバレBOX

    快快/FAIFAIの【へんしん(仮)】を観劇。

    物語が存在しない演劇でありながら、テーマ主義の下でパフォーマンスを行う劇団である。言葉にしてしまうとかなり堅苦し感じになってしまうが、それほど重くはないようだ。

    今作は人類に生きている生き物の同一性について語っており、人間が動物にへんしんするとは?またはその反対は?と同じ生き物ながら、身体の使い方、脳の使い方などの違いなどを演じてみて、始めて分かる同じ生き物としての違いを検証している様でもある。簡単に言ってしまうと同じ生き物同士の違いを身体を使って体感する事によって理解していく事であろう。
    劇作家の考えている事はかなり宇宙規模で考えている節があるが、いざ生身の人間が舞台で他の生き物を演じていると「なんとちっぽけで馬鹿馬鹿しい行為なんだ!」という気持ちに落していくのが、今作の面白さであるのではないか?と思ってしまう。
    今作の観客の反応は千差万別だと思えるので、感想を述べるのが非常に難しい。

    そして今作も物語は全く存在しない演劇である。
  • 満足度★★★

    客いじり
    子どもたちには受けるでしょう。

    ネタバレBOX

    とりとめもないパフォーマンス集。

    一発大逆転の話だと思っていましたが、みにくいアヒルの子って確かに何が言いたいんだろうって考えました。大人の白鳥に混じって青年の白鳥が空を飛び、下からアヒルの坊やたちがその様子を何の感慨もなく見上げているという絵が思い浮かびます。

    子ども向けの日があるようですが、ゴリラに変身して客いじりするコーナーは、顔の骨格がそもそも似ていましたが、動きがそっくりで子どもには受けるだろうなと思いました。で、その程度の感想。
  • 満足度★★★★★

    ショー的要素の濃い思索的娯楽作
    見事な音響・照明ワークに支えられた、妖しく、楽しく、深遠な劇世界を堪能。
    いのちとは?
    魂とは?
    死ぬって…?
    生きるって…?
    こうした問いへの快快なりの回答をエンターテイメントに昇華させ、五感に訴えかけるようにして分かりやすく示してくれる体感演劇。
    総合芸術としての演劇の底力をまざまざと思い知らされた。

    一オッチャン客としては、大道寺梨乃さんの小悪魔的魅力にメロメロに。。。
    彼女を含む三俳優が体をクネクネさせながらなまめかしく舞い踊るダンスシーンには恍惚としてしまった。

    ネタバレBOX

    人が死んで魂になるまでを、大道寺さんが詩的な言葉で語って聞かせる最終盤の独白には、それこそ魂を震わされた!!

このページのQRコードです。

拡大