満足度★★★★
レベルの高さ
多分、すべてを理解し切った人はいないんじゃないでしょうか??難しさ以前にnibrollの求める平均的レベルにあまり追いついてないということ。多分矢内原さんが評価されるかもここにかかっているのでは、と思われます。
満足度★★★★
激しい
演劇関係者から高い評価を受けているので、前から観たかったミクニヤナイハラ。正直言って、演劇初心者のわたしには難解でした。最初は何が起きているのかよくわからなかったけど、少しずつみえてきて、終演後のアフタートークでようやく全て理解しました。高速の会話と激しい動き。観ている方も消耗します。強烈なインパクトがあるお芝居でした。
満足度★★★★
孤独の意味
連綿と続く時間の中で、繰り返される連鎖を断ち切る一つの手段に孤独があるわけで、その言葉の意味、それを実行する意味を問う内容になってると感じました。
絶望的な意味か、希望的な意味なのかは人により変わるのでしょうけれど。
3人芝居の中で、連射の言葉、激しい動きの中で「孤独」の表現に工夫がありますが、見た目だけでは人が孤独なのかどうかは判別しにくいという問題提起も合わせてされています。
なかなか奥が深い。
満足度★★★★★
空(宇宙)への祈り
われわれは永遠に孤独なのだろうか。
「ヨーロッパ企画の本多力さんが、ミクニヤナイハラプロジェクトに出る」という情報を耳にして、「それは面白い!」という感想と同時に、頭の上に「?」が浮かんだ人は多いのではないだろうか。
ミクニヤナイハラプロジェクトは、高速の台詞に、とんでもなく運動量の多い動きまで伴う独特の演出だ。したがって、本多力さんが、そんな勢いで台詞を話し、動いているところなんて想像できないからだ。
しかし、本公演を観て、ミクニヤナイハラさんが彼を選んだ理由がわかった気がした。