満足度★★★★
三角フラスコ「花鋏」「指先から少し血が流れ始めた」観ました
昨年、東京にいながら東京公演を見逃したあの悔しさ…ついにリベンジ!
劇場では、プロデューサーの森さん(仙台)宣伝美術の清水さん(京都)、東西のお知り合いががそろい踏み!w
(森さんは板橋・サブテレニアンや長久手・文化の家で、清水さんは愛知芸文20周年「金の文化祭」でお知り合いに)
劇団と劇場・ウィングフィールドの間にも、なじんでいる空気が。
上演二短編、作者は別だけど、どちらも子どもを主軸に、人との繋がりの断絶・きしむ心の亀裂・自身への嫌悪が首をもたげてくる様子を描写。
見えないところで育まれる闇が、噴き出す瞬間・ぶつかり合う時に焦点が。
リアルな感性で、論理的に心の闇へ切り込むiakuとも違う、ぬるくでも逃げられないように縛られる生理的嫌悪感。他人事ではない…
人を信じるか否かの隙間に、僅かな光が。
一作目はこころの谷間に落ちる瞬間で終焉。
二作目ではかろうじてスキマから光差すような救いが。
繊細な照明で浮かび上がる、意識の断片のようなセット。
二作目はもっと具象的なほうがいいかと思ったけれど、話が進んでいくと良く似合うように見えてきた。
舞台の不思議。
研ぎ澄まされた舞台は、精神を消耗するけどそれに見合う返りがあります。
仙台・三角フラスコ、他の地域の皆さまも、機会があればぜひ!
※関係ないけれど、開演前や終演後に、この週の頭に名古屋で観た仙台・短距離男道ミサイルの話題で華やいだ…(元・三角フラスコ代表も出演w)
主宰・主演の瀧原さんは、ツイッターでミサイルにかなり過激なエールを送っておられました。。。いやあのツイートからは想像もつかない素敵なお方でしたよ(爆)
満足度★★★★
言葉の力と役者さんの力!
シンブルな舞台に3人の役者さんで演じる
会話中心の作品
何気ない日常の会話の様ですが
どちらも人間の心情を描いた深い内容
過剰な演出もなく会話だけで淡々と魅せる
言葉の力と役者さんの力が素晴らしいから
最後まで会話にグッと引き寄せられます!
音響もなくシーンとした何か張り詰めた空間に響く言葉
それは理想と現実の狭間で揺れる内容なので
観ていながら色々と考えされられる作品
3人の役者さんの会話の間合いや表情の演技が凄く良かった♪
ここまで会話を研ぎ澄ました作品は久しぶりで面白かった!
☆印象に残った役者さん
落ち着いた演技の瀧原弘子さん
初めてで拝見しましたが印象的
☆印象的なシーン
シンプルな空間に響きあう言葉