期待度♪♪♪♪
さて
Baobabは阿佐ヶ谷での『トニーと呼んで』を拝見させていただきまして、身体のエネルギーが、言葉を遥か追い越していくスピードが気持ちよかったのが印象的でした。
PVを見る感じ今回もセリフがあるようですが、そこの辺り期待したいところ。
期待度♪♪♪♪♪
力強そうな
ダンスが好きで良く見ますが、HPの過去公演を見ると、Baobabさんのダンスは力強そうで見てみたい、と思わせてくれます。期待して行きたいと思います
期待度♪♪♪♪
振付、演出
パフォーマーの力量はその都度集まるメンバーで様々のようなので、演出、振付の力量を見たい。実際、茶色いプリンのスズキ拓朗君のそれを観ているので、演出、振付などの力量がどれほど大切で、どれほど演目の質を左右するものであるかを心得ているつもりである。彼と拮抗するような才能を期待したい。尤も、スズキ君は、もう一つ、別項目を立て、大切な要素として掲げているのではあるが。
タイトルが、家庭的1.2.3となっている点にも注目しておきたい。何と言っても家庭はまだ、人間関係の中心概念を位置づけるメルクマールである。それを三段論法方式に1.2.3或いは、ホップ、ステップ、ジャンプ方式に1.2.3と論理の安定項の俎上に載せているだけでも、ある程度の力は必然的に類推できる。この安定項に対するランダム係数として、力量、経験、個体差を配置するというのが、基本コンセプトか。
気にしてました。
名前はかねがね。
自分自身が思う様に身体を扱い切れていない派だからか身体表現への憧れもあり、この類のものを観ていると自分も動きたくなります。どれだけ動きたくしてくれるのか期待。