「バカの瞳はもれなく綺麗」 公演情報 「バカの瞳はもれなく綺麗」」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.8
1-12件 / 12件中
  • 満足度★★★★★

    笑いを徹底的に増やして欲しい
    すごい笑いのセンスがありますので、この劇団さんには、今後、感動とかいらないから、笑いを徹底して作っていって欲しいです。

  • 満足度★★★★

    笑わせてもらいました^^
    素直に有難うと言いたいです。笑いを生み出すってものっすごいパワーのいることですもんね。
    設定もアイディアが光っているし(三等星くらいのほどよさ)、同じくほどよいゲスい会話が笑いの土台として丁度良く感じました。
    オチは私もちょっと微妙でした。ああ無理やり終わろうとしているー…という感情を客に残してしまったのではないかと思います。
    でも多分長年忘れられない舞台だと思います。他にかぶりようのない記憶になりましたもの。

  • 満足度★★★★

    要注目劇団
     面白い。
     端的に言えば、思うところあって東京から都落ちした垢抜けた美青年を石川県某市の若い男女6人組がおちょくり倒し、おちょくり返される話。ま、双方のどちらにも“おちょくってる”という意識はないのかもしれませんが、結果的におちょくっているという…。
     本サイトでの批判を受けて直したのか、演技はちゃんとメリハリのついた真っ当なものになっていて(バルブにはそう見えました)、まともな人間が一人も出てこないこのおかしな劇をより面白くしていた印象。己の異常性への自覚がまるでない一見まともな人間たちが時に語気を荒らげ、時に冷静に自説を主張し合うズレた会話は爆笑モノでした。
     何より、タイトルにも表れている通り、作・演出の西山さんの言語感覚が秀逸!
     この劇団、今後、大バケする可能性も…。
     ただ、衣裳や美術へのこだわりの無さがバルブ的に少々気になったので星は4つ。
     衣服にはほとんど頓着しないバルブが役者の衣裳に厳しい目を注いでしまうのは自分としても不思議ですが、それはバルブが他の多くの演劇ファン同様、お芝居というものに非日常を求めるせいでしょう。
     役者は平均的な一般人よりいくらかマシな恰好をすべき。でないと日常に引き戻されちゃう。
     それに、男性客は女優を、女性客は男優を、どうしたって異性として見るわけだから、女優には女として、男優には男として光り輝く恰好をさせたほうが客はやっぱり喜びますし。
     例えば、ネルシャツにズボンという丸川役を演じたある女優さんの恰好。もっとガーリーな恰好をさせればより素敵に見えたに違いなく、男性客はより良い心地で劇を楽しめたはず。
     高級ドレスを着せろとか、そんなことは申しません。今回の劇で女優がドレスなんか着てたら場違いですし、和服でもまずい。
     まあ、女子大生が部屋に友達を呼んでバカっ話を繰り広げる会話劇だったりすればネルシャツにズボンのほうがくつろいでる感じが出てむしろ良いのかもしれませんが、本作はそういう芝居ではなかったし、より女らしく見えるようスカートにブラウスとかでも良かったのではないでしょうか?
     スカートだとUFOに見立てたテーブルを下から持ち上げるシーン(←観てない方には何を言ってるのかさっぱり分かりませんね…)で不都合が生じるとか、そういった事情もあったのかもしれませんが、上手く動きをつけてあげれば問題は回避できたはずです。
     要するにバルブが言いたいのは“衣裳にも最低限の気配りを!”ってこと。
     いや、それどころか、先鋭的な笑いを追求する貴団の作風からして衣裳には並の劇団以上にこだわってオシャレなイメージをつけたほうが女性客がつきやすくなって劇団経営という観点からは得策かもしれない。
     例えば、犬と串。同じく笑いへの追求心が強いあの劇団が売れつつあることには衣裳や美術がオシャレであることが少なからず寄与しているようにバルブは思うのだ。
    “オシャレなんて糞食らえ!”を基本的なファッション観にしているバルブが“もっとオシャレに!”などとヌかしていることに我ながら驚きますが、あまりに衣裳がイケてないと服装に気を取られて芝居の中身が頭に入ってこないということにもなりかねないので、少なくともそうならない程度には衣裳にも心配りを! とりあえずこれだけは言っておきたいです。
     
     

  • 満足度★★★

    台詞の掛け合いリズムなどが楽しかった
    設定は石川県の地方都市。
    なかなか楽しく台詞の応酬があったりもしたが、
    オチの部分の”ネジリ”がもっと欲しかったなぁの70分。

    ネタバレBOX

    都会での生活に疲れた青年が地方の求人募集のHPの綺麗な星空に魅せられてやってきて、地元民の説明を受けるというシチュエーションコメディ。
    へりくだって地元を謙遜する原住民(^^)さんに、疲れた都会での仕事を説明する主人公=ライン工という説明だが、家電や車の製造ラインで・は・な・く!
    なんと流れてくるパン生地に”ネジリ”を加える仕事だという・・・(初心者のウチ何割りかは初日で手首ごと持っていかれるという厳しい仕事(-_-;)。MAX速度では手先が動いているようには見えない!で話してると、地元のほとんどは東京に出て行こうとするという。そして明かされる、この地方の売りは=UFOであった・・・。工場のラインではUFO貯金箱が生産され、青年会はUFOやら宇宙人の捕獲を目的としているという。誰も信じてはいなかったが、実は団長は過去に仲間がUFOにさらわれて、証拠ともなる吐き気を催す物体を持っていて、持ち込んできたのだが。見る者全てが吐き気催すのでオチは全員の嗚咽でEND・・・。これはよくないなーと思ったデス
    都会人にへりくだった言動と態度&過激な言動はユニークで面白かったが、後半は失速してましたねー。実はUFOによるアブダクトなんかは日常茶飯事で、村にはUMAなんかも普通にいる。そんなのは珍しくも無いでしょうという地元民と都会からの主人公の噛み合わない会話と、さりげなく出てくるUMAらしきものでENDとした方が納得できたなぁとか感じました。

    フェイスパックのプレゼントは家族がありがたく使わせてもらいました(^^)
  • 満足度★★★★

    非常に勿体無い
    これまでに過去何作か拝見しましたが、今回が一番洗練され、かつ物足りなく感じました。

    役者はレベルに差があり玉石混交。場を引上げる方もいれば、間の取り方が不器用でもどかしい方も。

    最小限のセットと道具だけで経費を抑え、衣装も普段着なのは個人的には気になりませんでしたが、こだわりが無いと感じる方もいらっしゃるでしょう。

    ネタバレBOX

    他の方も書かれている通り、「オエーッ」オチが弱すぎて、えこれで終わり?と思わざるを得ません。
    効果を狙ったのではなく、単純にスランプで書けなかったかのだと思われても仕方ないのでは。

    途中途中のシーンでは笑いも細かく起きていただけに、この急いで突貫工事を行ったような部分は惜しいと感じました。
  • 満足度★★★★

    ギャグ、コント、演劇
    おもしろかったです。とりわけ言葉の選び方がいいですね。奇抜な比喩や定義づけが、機関銃のように発せられて、私もお客さんと一緒になって肩を震わせて笑っていました。
    ただ、ただ、です。
    私の好みとしては、このようなギャグやらコントに近いものだけでは、物足りなさも感じています。(「じゃ、コットってなんだ、ギャグってなんだ。演劇とどう違うのか」なんて言われても答えられませんが)後半になると、ちょっと「楽しいはず」の台詞が鼻についてきてしまいました。
    ストーリーとか、表現・演技とか、そんなものを中心にした楽しみ方をしてきた私には、その「薄さ」が、物足りなさの理由だと思います。
    こんなジャンルの劇もありだし、それで笑い転げているお客の存在も、まったく否定するものではありません。
    笑わせることは、なかなか難しいものですから、それはそれで素晴らしい劇団です。
    すみません。奥歯にものがはさまったような評し方で。

  • 満足度★★★

    トウキョウ
    もうちょい笑いがほしかった。

    ネタバレBOX

    石川県ハクイ町に、東京でライン工やってた男がやってくる。何もない町の若者らは、男を宇宙人探し(町おこし)に誘い込もうとする…。

    何もないという「田舎者」と同じく何もないという「東京人」。哲学的ななにかが見えそうになったかと思えば、アホな展開へと繋がってって感じ。面白いと感じるとこも多々あったけど、話的な吸引力がもっとほしい。テーマとしては若者の幸せというような色合いだけど、ややぼんやりしすぎな気がした。

    ライン工のくだりは笑えた。
  • 満足度★★★

    面白い台本なだけに
    台本は面白かったです。70分という上演時間は短いのではと思ったのですが、無駄な部分がなくて良かったです。劇中、音楽も効果音も無く、もちろん暗転も無く、スッキリとした構成は好感が持てます。
    ただ、この台本を生かしきれた演技がされていたかというと、物足りなさを感じます。全体として芝居が表面的で、心揺さぶられることがなかったのが惜しいです。くだらないことは真剣にやればやるほど面白くなるはずなのですが・・・。でも、そういう演出だったのかもしれないので、なんとも言えません。

    ネタバレBOX

    終始、スモークを焚いていたようなのですが、その狙いが不明でした。
  • 満足度★★★★★

    武◯村山市民の皆さんすいません。
    GORE GORE GIRLSらしい、笑いのツボてんこ盛りの舞台でした!!
    笑い疲れたぐらい…。

    地方特有の卑屈さや東京への異常なまでの憧れっぷりはカリカチュアされているとは言え、とってもリアル。。。

    ラストにかけての展開は、GORE GORE GIRLSの新境地かも?

    ネタバレBOX

    終盤からラストにかけて、シュールな展開へと変わっていくけど、笑いを通して”宇宙の真理”を追求している(?)劇団だけに、真骨頂とも言えるのかも? 賛否はあると思うけど。

    気になった点を強いてあげると、キャストが全体的にちょっと若いかなぁ。たぶん30代くらいの設定だと思うので。キャラはみんな立っていて良かったと思います。
  • 満足度★★★

    サササッと撚り
    言葉の応酬などは面白かったです。

    ネタバレBOX

    作家さんの出身地名を具体的に使い、オタクにしか見えない何かといった設定もなく、今回はストレートなコメディで勝負しようとする意欲が窺えました。

    しかし、上手と下手で間髪入れずに言葉の遣り取りがあったり、極端に羽咋を田舎と卑下した言い回しなどは面白かったのですが、宇宙人を発見してからがオエーッとえずいて終わりじゃ物足りなく、もう一工夫ほしいと思いました。

    北陸地方独特の方言が無かったためか、色違いのクロックスで統一された羽咋の若者たちでしたが、そんなに田舎者には見えませんでしたね。
  • 満足度★★★★

    ブッ跳んだ発想が楽しい
    終盤がやや弱い感あるも、冒頭の「外国映画に出て来る誤った日本像」的な地方から見た東京像でツカミはオッケー、本題部分もナンセンスだったりシュールだったりでその発想の跳び具合が楽しい。
    ま、一部地域の方は「ディスられた」と怒るかも知れないけれど、あくまでフィクションということで。あれを架空の地名にしてしまうと意味合いが違ってしまうもんなぁ。
    上演時間は約70分。

  • 満足度★★★★

    おもしろかったです
    ステージ上に長机と何脚かの椅子。

    ネタバレBOX

    シンプルだなぁと思っていたら、商工会議所、という設定。宇宙人はいるというのが大前提の、またそれ信じなきゃ活動してる意味ない消防団。地方⇔東京の図式は一時期の松尾さん思い出してしまった。ラストは、こういう着地の仕方かぁ〜、という。でもこうじゃないと持たない気もしました。

このページのQRコードです。

拡大