「カルデロン」&「ピュラデス(リーディング)」 公演情報 「カルデロン」&「ピュラデス(リーディング)」」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.0
1-1件 / 1件中
  • 満足度★★★★

    労働の追及
    時代の変化、労働、働くということ。そこにある矛盾や差別。色んなものが確かにあって、多くのものが国や時代が違っても人を苦しめるのだろうかと思いました。そのように感じるものは、映像のメッセージでより引っかかりを覚えました。ロサウラの河合杏南さんは痛々しくも、若松さんとのやり取りに温かみのようなものを感じました。自転車は危なっかしい感じがしました。
    終盤、計算された白壁が倒れる風圧とラス・メニーナスの絵画を再現したシーンは、何故か涙が出た。それは風圧の触感や音楽の曲も合わせた空間にやられたのか分かりませんが、何だか凄かったです。頭があまり追いつかない難解さであったとしても、雰囲気で圧倒するのはあるのだなと。
    ピュラデスの方も、リーディングで演出的なインパクトはカルデロンより薄いですが、言葉のやり取りの軽快さや、農業への憧れと諦め、神を呪うという言葉など入ってくるものは多かったです。上を見上げている方が何人かいたので見てみると、カルデロンで使った生首や人形が天井に見えました。ああいうのはもったいないと凄く思います。多少手間でも見えないようにする配慮が欲しかったのと、あとアフタートークも長くてちょっと疲れました。舞台のシンプルさに対して、内容としては固すぎる印象があるのでこちらも簡易的だと僕の頭には優しいのかも。ありがとうございました。

このページのQRコードです。

拡大