リバーサル 公演情報 リバーサル」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.8
1-6件 / 6件中
  • 満足度★★★★★

    これは良かったです!
    これぞ,小劇場!と言いたくなる佳作!
    今後も頑張って下さい!!!

  • 満足度★★★★

    リバーサル
    彼女の裏返り方がなぜか心地よかった。

  • 満足度★★★★

    愛憎の「リバーサル」
    大塩さん脚本ということで非常に大きな期待を抱いて複数回予約のうえ劇場に向かったのですが、初日早々に違和感を感じ、以降思考を巡らせながらの観劇となりました。

    誘拐劇の相次ぐリバーサル(反転)と同等の重さで人間同士の愛憎のリバーサルが表現されていれば、もっと凄まじい演劇になったはず。登場人物の内面を脚本以上に肉付けして、人間としての奥行・言い表せない愛憎を感じさせてくれたのは、徹を演じた堀越涼さんだけでした。彼の揺れる思いを醸し出す様の繊細さと岡本篤さんの安定の演技を観ながら、もっともっとこの芝居は面白くなるはずなのに、と悔しい思い。

    しかし最後に観た日は超満員の入りで劇場内の空気がとてもよく、温かい一体感の中で物語全体・それぞれの感情がようやく繋がったお芝居が観られました。良い気分で帰途につけたので、結果、満足です。

    ネタバレBOX

    会話劇とエンターテイメントの融合というにはそれぞれがさほど魅力的に感じられず、演出は全体的に昭和テイストで私の苦手なセンス。最後に役者さんがコミカルに踊るシーンでも、拍手はしたものの手拍子をする気にはなれませんでした。

    初日に抱いた違和感は直接大塩さんにぶつけてみましたが、ああ思った通りだったな・・・と。第8稿まで書き直したとお聞きし、新進演劇人育成公演としての意味も鑑みると、これから大塩さんが飛距離を伸ばしていく為に有意義な公演ではあったのかなと思います。

    ともあれ、もっともっと凄まじいものが観たかった。。この脚本なら観られるはずだったのに。大塩さん、そして大好きな堀越涼さんへのこれからの期待を込めて、★4つです。

    (追記)
    徹くんの「愛」の質感が初日から最終日までに変化したのが面白かったです。初日にはヒロインを異性として意識していたのに、最終日には思いの比重が修吾に完全にシフトしきっていて、どちらの徹くんも良いなぁ、と。上演を重ねるごとに細かく修正を入れたのでしょうが、こういうのを楽しめるのも生き物である演劇の醍醐味ですね。
  • 満足度★★★★★

    どんでん返し
    凄く面白かったです。ただの誘拐事件ではなく、犯人だった4人が被害者に詐欺られる展開は観ていて愉快でしたが、終盤での幕引きはお見事!好みの舞台でした。

  • 満足度

    外部出演
    目当ての堀越涼さんは、どんな劇場でも華麗に泳ぎきっているなぁとしみじみ。
    岡本篤さん(劇団チョコレートケーキ)は、何度か拝見するうちにじわじわと愛らしく思えてきてとても癒し。
    初めてSpace早稲田にお邪魔しましたが、作品とマッチしているし臨場感あるし構造が面白いし、素敵な劇場でした。

    ネタバレBOX

    大塩哲史さん(北京蝶々)の脚本は「パラリンピックレコード」「オーシャンズ・カジノ」「都道府県パズル」と拝見して、どうにも面白みを感じにくいと自覚していて。
    小林七緒さん(流山児★事務所)の演出は、初めて拝見するので、どのようなテイストか分からず。
    よほどの奇跡が起こらないと楽しめないぞ、と覚悟はしていたのですが、奇跡とは滅多に起こらないから、奇跡と呼ばれるわけで。

    お行儀の良い脚本。
    突拍子もない触れ幅はあるのに、肝心なところで膨らみ足りない演出。
    ドールハウスのようなスケール感の中で、役者たちは律儀に動いていて、健気にすら感じてしまった。
  • 満足度★★★★

    奴隷と王様
    面白い。

    ネタバレBOX

    とある企業の社長(中原和宏)に恨みをもつ4人が、社長令嬢の祥子(今村美乃)を誘拐する。誘拐したはいいが、どこか覚束無い誘拐犯たちにアドバイスをし、いつしか4人を支配する祥子。そして、祥子が今回の誘拐計画を利用して、社長を貶めようとしたことが明らかになるが…。

    残りの三人を逃がして罪を背負おうとした鵠沼(里美和彦)、祥子やその彼氏の鍬田(木暮拓矢)の陰謀を見抜いたが、社長の座を辞することになった社長、恋人で誘拐犯の一人・加治木(新納敏正)を救うべく社長に取引を持ちかける敏腕秘書の織部(田嶋真弓)、結局特許権を手に入れられなかった祥子…。

    人生の瀬戸際に立たされた、支配される側の人間とそんな「バカな人」を支配する側の人間という構図。この点を象徴する祥子を今村美乃が魅力的に演じてた。鵠沼らを「考えることのできない馬鹿」と蔑む表情とか、谷屋(日和佐美香)への暴行を命じる表情とか、素敵。
    ただ、話は支配側(祥子や社長)も負け、支配される側の誘拐犯らは罪を問われないことになる(見ようによっては支配される側の勝利)。しかし、鵠沼は独り嗚咽する。父親の件(社長ら巨大な権力にボロボロにされた支配される人間)があって、支配者に一矢報いたかったが叶わなかった無念の気持ちか、結局自分の考えや行動が権力に操られていただけだったことの無力感からか、わからないけども。

    支配者も支配される側も、人間的には同じで社会的に別世界の生き物なんだなと。実社会ではどうだろうかしら。奴隷が王を撃つってあるかしら。そもそも奴隷が奴隷と気づいたりするだろうかしらと思った。

    OPのダンスも、カーテンコールのダンスもとてもいい。シリアスな舞台と開放感のある振りが妙にあう。場面の切り替えもスムーズですっきりしてていい。時間も90分弱と集中しやすいし。

    とぼけた感じで見抜く目をもつ刑事・柏崎を岡本篤が好演してた。

このページのQRコードです。

拡大