満足度★★★★
まじめなテーマ
臓器移植をテーマにした非常に重たい内容でした。
観劇するというよりは臓器移植の問題点をわかりやすく学んだというイメージで大変勉強になりました。
毎回社会問題をテーマにしているのかどうかはわかりませんが今確かに必要な舞台だったのではないかと思いました。
満足度★★★★
やはりよい作品でした
初めての会場でしたが、良家の子女が通う(?)女子大だらかなのか、セキュリティ妙にキビシイ(笑)。芝居の方は初演に続き2度目の観劇。やはり緊張感に満ちたよい作品でした。大学の講堂での上演ということで、前回以上に公開討論を体験しているかのような感覚を味わえました。
満足度★★★★
無題538(12-281)
13:00の回(晴、終わったら曇っていて寒い)。高田馬場駅から歩きます。途中、ブックオフに寄って椎名麟三を探すが、ない、ふとみるとこの前来た時にはあった書店が閉店になっている、学生時代、書店と古本屋をハシゴする毎日だったので寂しい。この頃買った本で未読のものがそれなりにある…。
12:13門の前に着く、スタッフの方がいらしゃるので受付しているかお聞きする、ここはたぶん4回目、門、途中の道、ホールへ曲がるところにスタッフ(学生さん)がいて案内をしてくれる、いつも丁寧、下へおりる、ドアを開けていただき(流石にここまでやってくる風は冷たい)、受付、開場は12:40と告げられ、待つ、飴をいただく。
「観劇市場」は昨年に続いて2回目。ユニークポイントは「白痴」と本作、3月の公演はみていません。
脳死やそれによる臓器移植については何冊か読んだ程度、でも「ラザロ徴候」のことは知っていた。審議員7名と職員2名と、(準)審議員であろう観客で進められるお話。
舞台、正面にテーブルと椅子(2脚)、左右に椅子が4脚ずつ(1名欠席という設定)。下手に観葉植物、長テーブルにはペットボトル(お茶、オレンジジュース)、紙コップ、クズカゴ。
13:05(準)審議員への説明(前説)、客席後方より役者登場、舞台へ〜14:23終演。