満足度★★★★
自由
客層からして,いつもの小劇場とは違う感じ..2本立てなのかな?などと思っていたら芝居が始まりだし・・・前説!新鮮でした。エアわんちゃんかわいかった!こんなところにも腕が出るのですね.
お芝居は面白かったです.するっと観れました.時代の不安な感じ、男女の面白さ,人の切なさなどがうまい感じに織り込まれていて,役者さんも上手なので楽園が今までの中で一番広く感じました.
あんな学校の先生いるかも!とかキャラも楽しく観れました.
本当にお芝居が好きだから、こういう小さい劇場で好きなことをやったりするのですね.自由な感覚がいいなあと思いました.
徹子の部屋に大森さんが出ると友達に聞いたので,観てみます。
チラシにも書いてありました.
満足度★★★★★
面白かった!
チラシ等を見ると2本立て上演のように思えるし、
それは間違ってはいないのだが、
事実上、一作品のように上演され、
そういう知識がなければ、一作品と思ってしまうだろう。
芝居がかった、でも面白い前説から、
そのまま公演に・・・。
戦前の伝統的な日本の庶民の家という舞台装置&衣装。
ベタな芝居なのか、と思ったが、どうしてどうして、
現代にも通じる問題意識・・・さすが岸田作品、ということか?
「哲学上の大問題(?)」から「恋愛」「彗星(?)」「危機管理」など、
もり沢山の要素が、有機的に絡み合い、進行して行くあたりもさすが。
笑いあり、人情あり、そして人生を深く考えさせられる
素晴らしい作品だった。
まあ、強いて言えば、途中の「あの世の入り口」あたりは
ちょっと冗長だったかも?
でも、逆にいえば、それ以外の箇所の緊密感が素晴らしかったから、
そう感じた、とも言える。
余談だが、今回の上演、この日しか行けそうな日が無いので、
当日昼過ぎにメールも入れ、しかし返信が無いので、
3回ほど電話もしたのだがつながらず。
それで、「まあ満席で入れないことは無いだろう」と思って
行っちゃったのだが、やはりメールは見ていなかったよう。
そして15分前に開場し、ご丁寧に1人ずつ番号を呼び上げたりしていた。
もうちょっと、「制作」さんがしっかり運営して欲しいと思った。
満足度★★★★
最後は愛が勝つ~
大正16年と劇中で言っていたのでその当時のちょっと近未来的な話だったのだろうか。震災後の現代日本とちょっと重なるおもしろい話を手堅い演出と役者陣で見せた。時々流れていたギター音楽がアコギでなくてエレキになるとちょっと新しすぎるような気がした。