新作ミュージカル
新作ミュージカル
実演鑑賞
アークスインターナショナル(RKX-INTERNATIONAL)
COOL JAPAN PARK OSAKA・WWホール(大阪府)
他劇場あり:
2025/05/24 (土) ~ 2025/05/25 (日) 開幕前
上演時間: 約1時間0分(休憩なし)を予定
公式サイト:
https://www.rkx-i.jp/musical-pooh/
期間 | 2025/05/24 (土) ~ 2025/05/25 (日) |
---|---|
劇場 | COOL JAPAN PARK OSAKA・WWホール |
出演 | 養田陸矢、仲西陸、新田恵海、石橋佑果、澤田美紀、風間由次郎、原田岳、鈴木たけゆき、渡辺七海、澤田美紀、飯田晴瑠、山領真織 |
作曲 | シャーマン・ブラザーズ、A.A.ミルン 追加作曲:ネイト・エドモンソン、ネイト・エドモンソン |
脚本 | ジョナサン・ロックフェラー |
演出 | ジョナサン・ロックフェラー、岸本功喜 |
料金(1枚あたり) |
3,500円 ~ 9,500円 【発売日】2025/03/23 (税込・全席指定) VIB席★:9,500円 ※VIB席は、1歳以上のお子さまより有料、1歳未満のお子さまはひざ上での鑑賞無料 (お席が必要な場合は年齢に関わらず有料) S席:5,500円 A席:3,500円 ※S席・A席は、4歳以上のお子さまより有料、4歳未満のお子さまはひざ上での鑑賞無料 (お席が必要な場合は年齢に関わらず有料) ★【VIB席(Very Important Bear Seat)】 VIP席ならぬ”VIB席”とは、ベリー インポータント ベア シートの略称で、新作ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』の撮影特典付き前列プレミアムシートです。 前方のお席で、終演後100エーカーの森の仲間たちとステージ上での記念写真撮影の特典が付いています(ランダムに2名のキャラクターが登場)。 またご観劇いただいた記念として、くまのプーさんのVIBパスのプレゼント付き! ※1歳以上のお子さまより有料、1歳未満のお子さまはひざ上での鑑賞無料 (お席が必要な場合は年齢に関わらず有料) |
公式/劇場サイト | ※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。 |
タイムテーブル | 5月24日(土) 11:00 / 14:15 / 17:30(貸切公演) 5月25日(日) 11:00 / 14:15 / 17:30★ ★…夜の森回(未就学児入場不可) 大人のお客様にもゆっくりご観劇いただける回を設けました。 未就学のお子様はご観劇いただけない回となり、公演内容や演出は通常回と変更はございません。 貸切公演…ディズニー★JCBカード貸切公演 ※開場時間は、開演の45分前を予定しております。 |
説明 | 2024年春に日本に初上陸した新作ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』が、2025年再びジャパンツアーを開始します! クリストファー・ロビンとその仲間たち(ピグレット、イーヨー、カンガ、ルー、ラビット、 オウル、そしてもちろんティガーも忘れてはいけません!)が、日本のファミリーの皆さんのために素敵な舞台ミュージカルとなって日本にやってきます。 誰もが愛したA.A.ミルンの原作とクラシカルなディズニーの長編アニメーションの流れを汲んだ新作ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』は、「とても心地よく魅力的」(タイムアウト)と「魅力的なパペットたちによる、新しくて楽しい舞台」(エンターテインメント・ウィークリー)などと海外のメディアが絶賛しました。 2023年春のロンドンプレミアは、英国の興行記録を破り、「真に世代を超えたショー」(WhatsOnStage)と評価されました。 「くまのプーさんと100エーカーの森のすべてが、象徴的かつマジカルに、とても大切に表現されています。何世代にも渡って、プーさんや仲間たちの物語は人々に愛されてきました。これらのキャラクター、物語、そして時代を超えて色あせることのない音楽を、新作ミュージカルとして日本にご紹介することができて光栄です」とクリエイターのジョナサン・ロックフェラーは語ります。「精巧な等身大のパペットを操る役者たちの卓越した技術により表現される、活き活きとしたキャラクターに会える、とても希少な機会となると思います。日本のすべての世代のプーさんファンにとって必見のショーです。」 日本人オリジナルキャストによる全編日本語での今回のショーには、ディズニー「くまのプーさん」日本語版アニメーションシリーズでも慣れ親しんだ歌も多数盛り込まれています。小さなお子様やご家族はもちろん、くまのプーさんが大好きな大人の方も100エーカーの森にお連れいたします。 くまのプーさんと仲間たちの楽しい舞台をぜひ体感しに劇場へお越しください! |
その他注意事項 | |
スタッフ | 脚本・演出:ジョナサン・ロックフェラー 作詞作曲:シャーマン・ブラザーズ、A.A.ミルン 追加作曲:ネイト・エドモンソン 日本版演出補:岸本功喜 翻訳:小島良太 |
クリストファー・ロビンとその仲間たち(ピグレット、イーヨー、カンガ、ルー、ラビット、 オウル、そしてもちろんティガーも忘れてはいけません!)が、日本のファミリーの皆...
もっと読む