演劇

三重・宮崎・島根を巡る縁結び旅

「この物語」

デザイン:フライヤービジュアル:前原本光

0 お気に入りチラシにする

演劇

三重・宮崎・島根を巡る縁結び旅

「この物語」

実演鑑賞

三重県文化会館

三重県文化会館(三重県)

2025/05/03 (土) ~ 2025/05/05 (月) 開幕前

上演時間: 約1時間0分(休憩なし)を予定

公式サイト: https://www.center-mie.or.jp/enmusubitabi/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
三重×宮崎×島根、3つの地域のアーティストと公共劇場が連携してつくる、地域発の演劇作品。参加するのは、三重を拠点に海外アーティストとの共同制作にも取り組む、第七劇場。宮崎で地域に根差した活動を続けながら全国ツアーも行う、劇団こふく劇場。
そして、島根を拠点に「365日公演」などチャレンジング...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2025/05/03 (土) ~ 2025/05/05 (月)
劇場 三重県文化会館
出演 木母千尋、菊原真結、三浦真樹、濵沙杲宏、有村香澄、池田孝彰、西藤将人
脚本 永山智行
演出 鳴海康平
料金(1枚あたり) 0円 ~ 3,000円
【発売日】2025/03/08
整理番号付き自由席
一般3,000円/22歳以下1,500円 
公式/劇場サイト

https://www.center-mie.or.jp/enmusubitabi/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 《三重県高校演劇部 招待公演》
5月3日(土)18:00、5月4日(日)14:00
《一般公演》
5月4日(日)18:00、5月5日(月祝)14:00
説明 三重×宮崎×島根、3つの地域のアーティストと公共劇場が連携してつくる、地域発の演劇作品。参加するのは、三重を拠点に海外アーティストとの共同制作にも取り組む、第七劇場。宮崎で地域に根差した活動を続けながら全国ツアーも行う、劇団こふく劇場。
そして、島根を拠点に「365日公演」などチャレンジングな企画が話題を呼ぶ、俳優の西藤将人です。本企画がめざすのは、地域で生きる高校生たちが、それぞれの形で〝ローカル〟にこだわり創作を続けるアーティストたちと出会うこと。高校演劇の大会と同じ、60分の上演時間で創作します。今を生きる、全ての人々におくる物語です。

【ものがたり】
小さな町の小さな映像会社。
地元出身の車いすスポーツ選手を追いかける番組をつくっていたが、あるSNSの投稿をきっかけにして番組制作に影が差してしまう。
思いがけない出来事に、それぞれの思いが交差して……。
その他注意事項 各回アフタートークあり
スタッフ 舞台監督:平岡希樹(有限会社 現場サイド) 
音響:山際一輝(有限会社 現場サイド) 
照明:島田雄峰(LST)
フライヤービジュアル:前原本光 フライヤーレイアウト:橋本純司
制作:林田古都里、高橋知美( Q's Link/キューズリンク)

[情報提供] 2025/04/18 11:24 by 三重県文化会館 堤

[最終更新] 2025/04/18 11:28 by 三重県文化会館 堤

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大