ミュージカル

TipTapオリジナルミュージカル

Play a Life 10周年記念公演

実演鑑賞

劇団TipTap

博品館劇場(東京都)

2025/05/16 (金) ~ 2025/05/23 (金) 開幕前

上演時間:

公式サイト: https://tiptap.jp/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
◆ 初演キャスト特別公演
初演オリジナルキャストが10周年を記念して再び『Play a Life』に戻ってきます。
本編上演後にはたった10日間の稽古で初日を迎えた10年前を振り返るトークショーが付いた特別公演です。

【5月16日(金) 黒猫チーム】 小林遼介 池谷祐子 平川めぐみ
...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2025/05/16 (金) ~ 2025/05/23 (金)
劇場 博品館劇場
出演 小林遼介、池谷祐子、平川めぐみ、丹宗立峰、木村花代、田中里佳、相葉裕樹、彩吹真央、飯塚萌木、井上希美、黒沢ともよ、田村良太、中井智彦、屋比久知奈、上野聖太、門田奈菜、神田恭兵、染谷洸太、原慎一郎、水野貴以、矢崎広、妃海風、黒川桃花
作曲 小澤時史 
脚本 上田一豪
演出 上田一豪
料金(1枚あたり) 9,500円 ~ 10,000円
【発売日】2025/04/26
初演キャスト特別公演 9,500円(税込)
10周年記念特別コンサート 10,000円(税込)
10周年記念キャスト公演 9,500円(税込)

※全席指定 / ※未就学児入場不可
公式/劇場サイト

https://www.hakuhinkan.co.jp/theater/archives/event/pr_2025_05_16

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 5/16(金) 19:00●
5/17(土) 18:00○
5/18(日) 18:00★
5/19(月) 19:00★
5/20(火) 休演日
5/21(水) 19:00■
5/22(木) 14:00■ / 19:00■
5/23(金) 14:00■

●初演キャスト特別公演(黒猫)
○初演キャスト特別公演(白猫)
★10周年記念特別コンサート
■10周年記念キャスト公演
説明 ◆ 初演キャスト特別公演
初演オリジナルキャストが10周年を記念して再び『Play a Life』に戻ってきます。
本編上演後にはたった10日間の稽古で初日を迎えた10年前を振り返るトークショーが付いた特別公演です。

【5月16日(金) 黒猫チーム】 小林遼介 池谷祐子 平川めぐみ
【5月17日(土) 白猫チーム】 丹宗立峰 木村花代 田中里佳
Key 小澤時史 Vc 井上貴信(黒猫回) 石貝梨華(白猫回)

◆ 10周年記念特別コンサート
作品を紡ぎ、繋いできた素晴らしい出演者の皆様と10周年を記念して贈る特別コンサート。
『Play a Life』の楽曲、共に歩んできた10年分の劇団作品のナンバーを作曲家小澤時史率いるバンド演奏でお届けいたします。

【5月18日(日)出演キャスト】
相葉裕樹 彩吹真央 飯塚萌木 井上希美 黒沢ともよ 田村良太 中井智彦 平川めぐみ 屋比久知奈
【5月19日(月)出演キャスト】 
池谷祐子 上野聖太 門田奈菜 神田恭兵 木村花代 染谷洸太 田中里佳 原慎一郎 水野貴以  
Key 小澤時史 Gt 成尾憲治 Ba 戸枝航平 Drs 海老原諒  Vn 赤星鮎美 Vc 石貝梨華

◆ 10周年記念キャスト公演
10周年記念として新たに魅力的なキャストを迎え『Play a Life』を上演いたします。
夫役にミュージカルからストレートプレイまで幅広いジャンルで活躍を見せる実力派の矢崎広、
妻役に劇団最新作『Bye Bye My Last Cut』でも妻役を演じ好評を博した妃海風、
そして実習生役はこれからの活躍が期待される黒川桃花が演じます。

【5月21日(水)〜23日(金)】
矢崎 広  妃海 風  黒川桃花
Key 小澤時史 Vc 井上貴信


■あらすじ
高校の教育実習で担当教員に好きな映画を尋ねられ、ロビン・ウィリアムズの『いまを生きる』と答える教育実習生。
彼女の答えは彼に自分と妻の出会いを思い出させた。
ロビン・ウィリアムズのファンであった二人は、
ロビンがアカデミー賞にノミネートされた時にロビンの映画特集をしていた名画座で出会い、恋をして、夫婦になった。
彼女は映画に憧れて教師に、彼は俳優を志した。

いつの間にか妻は教師を辞めて、夫は高校の非常勤講師を務めるようになっていた。
そして二人の生活の間には1匹の猫。
ひょんなことから教育実習生の恩師が小学校の教師だった妻だとわかる。
何が夫婦の生活を変えたのか?妻が教師を辞めた理由は?夫が教師になった理由は?
“今を生きる”というテーマが物語の結末を導き出していく。

その他注意事項
スタッフ 脚本・構成・演出:上田一豪
作曲・音楽監督:小澤時史
美術:柴田麻衣子
照明:岩下由治、小川修(ルポ)
音響:高橋秀雄(Entr’act Inc.)
演出部:ケンケン、角田萌夏、原慎一郎、キャサリン・バンパッテン
制作助手:荒木佑規
宣伝:キョードーメディアス
票券:サンライズプロモーション東京
プロデューサー:柴田麻衣子、華野奈依、根本貴介

企画・製作:TipTap

主催:Cue Company、ミックスゾーン、サンライズプロモーション東京

[情報提供] 2025/04/12 17:18 by CoRich案内人

[最終更新] 2025/04/12 17:18 by CoRich案内人

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大