歌舞伎・伝統芸能

~2世大藏吉次郎を偲んで~

第25回 吉次郎狂言会

0 お気に入りチラシにする

歌舞伎・伝統芸能

第25回 吉次郎狂言会

~2世大藏吉次郎を偲んで~

実演鑑賞

大蔵流吉次郎狂言会

国立能楽堂(東京都)

2025/05/25 (日) ~ 2025/05/25 (日) 開幕前

上演時間:

公式サイト: http://kichijirou-kyougenkai.jp/news/2842/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
今回も珍しい演目「狸腹鼓」を上演いたします。この演目は「釣狐」「花子」同様に狂言演目の中では最上位に位置する難曲です。文字通り狸が月夜の中で腹鼓をする情緒溢れる愛らしい演目です。また文を読みながら相撲をとるちょっとイタい大名「文相撲」。金目の物に欲がない?長刀を女に取られ形勢逆転!?女性が見て...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2025/05/25 (日) ~ 2025/05/25 (日)
劇場 国立能楽堂
出演
脚本
演出
料金(1枚あたり) 1,000円 ~ 8,000円
【発売日】
●チケット (  )内は学生
・A席正面 8,000円(6,000円)
・B席脇正面 6,000円(4,000円)
・C席中正面 4,500円(2,500円)
・F席自由席 3,000円
・GBファミリー席 大人 2,000円 小人 1,000円

※後援会員はA席B席C席1,000円引き
※後援会割引、学生割引、ファミリー席は前売りのみです。
※ファミリー席の小人は未就学児〜高校生
公式/劇場サイト

http://kichijirou-kyougenkai.jp/news/2842/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 5月25日(日) 14:00開演(13:15開場)
説明 今回も珍しい演目「狸腹鼓」を上演いたします。この演目は「釣狐」「花子」同様に狂言演目の中では最上位に位置する難曲です。文字通り狸が月夜の中で腹鼓をする情緒溢れる愛らしい演目です。また文を読みながら相撲をとるちょっとイタい大名「文相撲」。金目の物に欲がない?長刀を女に取られ形勢逆転!?女性が見てもスカッとする痛快劇「金藤左衛門」。博打に負けた2人が仁王様に化け参詣人から貢物をふんだくる!ありそうでありえない「仁王」。初心者から上級鑑賞者まで、狂言の魅力をたっぷりとお楽しみ頂けます。

小舞「海道下り」

狂言「文相撲」
シテ(大名)上田圭輔
アド(太郎冠者)大藏康誠
アド(新参者)吉田信海

狂言「金藤左衛門」
シテ(金藤左衛門)大藏彌太郎
アド(女)大藏章照

素囃子「早笛」
大鼓/大倉栄太郎
小鼓/大山容子
太鼓/金春惣右衛門
笛/熊本俊太郎

狂言「狸腹鼓」
シテ(尼狸)大藏教義
アド(猟師)大藏基誠

狂言「仁王」
シテ(すっぱ)善竹十郎
アド(すっぱ)善竹大二郎
アド(参詣人)上田圭輔
アド(参詣人)田中惇之
アド(参詣人)小梶直人
アド(参詣人)冨田昌美
アド(参詣人)野島伸仁
その他注意事項
スタッフ ●主催 大藏教義
●後援 大藏吉次郎家後援会

[情報提供] 2025/04/12 15:32 by CoRich案内人

[最終更新] 2025/04/12 15:32 by CoRich案内人

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大