演劇

第37回公演

残響に沈んでゆく

デザイン:嶋田 磨嗣

0 お気に入りチラシにする

演劇

第37回公演

残響に沈んでゆく

実演鑑賞

演劇プロデュース『螺旋階段』

スタジオ「HIKARI」(神奈川県)

2025/07/18 (金) ~ 2025/07/21 (月) 開幕前

上演時間:

公式サイト: http://www.rasen-k.com

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
■あらすじ
小田原の街で七十年続くうどん屋「鈍亀製麺」は多くの従業員を抱える繁盛店。昼の営業と夜の営業で週に一度の休みがあるごくごく普通のお店。手打ちの麺にこだわり何もかわらない日常を送っていた。そこに東京で暮らしていた娘が帰ってきた。何も聞かされていなかったうどん屋の店主である父親は娘の出...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2025/07/18 (金) ~ 2025/07/21 (月)
劇場 スタジオ「HIKARI」
出演 露木幹也、田代真佐美、水野琢磨、根本健、村井彩子、岡本みゆき(ミユキーズ)、木村衣織、影島沙絵(チリアクターズ)、竹村果夏(チリアクターズ)、須藤旭(虚空環幻想レーゲンハイト/projectEAS)、森海雫(演劇ユニットbRaVo)
脚本 緑慎一郎
演出 緑慎一郎
料金(1枚あたり) 1,500円 ~ 3,500円
【発売日】2025/05/05
前売一般 3,000円/高校生以下 1,500円
当日一般 3,500円/高校生以下 1,500円
公式/劇場サイト

http://www.rasen-k.com

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 7月18日(金) 19:00
7月19日(土) 13:00/18:00
7月20日(日) 13:00/18:00
7月21日(月・祝) 13:00
説明 ■あらすじ
小田原の街で七十年続くうどん屋「鈍亀製麺」は多くの従業員を抱える繁盛店。昼の営業と夜の営業で週に一度の休みがあるごくごく普通のお店。手打ちの麺にこだわり何もかわらない日常を送っていた。そこに東京で暮らしていた娘が帰ってきた。何も聞かされていなかったうどん屋の店主である父親は娘の出現に複雑な思いを巡らせていた。遠い過去の記憶が大人になった今でも残響のように響いている。いつか聞こえなくなるはずだと言い聞かせてきたのに、何年経った今も耳を離れない。

■作・演出から作品について
子供の頃、弟がいた記憶があります。僕は一人っ子なので弟がいたのは間違った記憶となります。
でも、短くも長くもない期間、一緒に弟のような存在と生活していたのを憶えています。
名前を憶えています。一緒に走り回ったことを憶えています。笑いあったことを憶えています。
記憶の中の弟は可愛い顔で憶えています。だけど、あの頃が一番大変だったんです。
貧乏で家庭環境も最悪だったんです。だから、とても辛い思いをしていたはずなんです。
大変だった記憶は上手く思い出せません。辛かった記憶は上手く思い出せません。
記憶の奥を掘り返してみようと思います。それが例え辛い記憶でも掘り返してみようと思います。
事実は変わらないのですから。 
その他注意事項 ※未就学児童入場不可
スタッフ 【作・演出】緑慎一郎
【舞台監督】渡邊歩(株式会社RESON) 
【照明】江見千尋
【音響】上妻 圭志(S.S.E.D.)
【美術】根来 美咲
【宣伝美術】嶋田 磨嗣
【制作】田代真佐美 山下那津子

[情報提供] 2025/04/11 10:40 by まさみ

[最終更新] 2025/04/16 19:40 by まさみ

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

この公演に携わっているメンバー6

山下那津子

山下那津子(0)

制作 当日運営

「残響に沈んでゆく」に携わっているメンバーです。

竹村果夏

竹村果夏(0)

役者・俳優

「残響に沈んでゆく」に出演します

森海雫

森海雫(0)

役者・俳優

「残響に沈んでゆく」に出演させていただきます…!

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大