ホワイトノイズ #02
ホワイトノイズ #02
実演鑑賞
ぽんプラザホール(福岡県)
2025/04/19 (土) ~ 2025/04/20 (日) 上演中
上演時間: 約2時間10分(休憩なし)を予定
公式サイト:
https://x.com/whitenoise_2024
期間 | 2025/04/19 (土) ~ 2025/04/20 (日) |
---|---|
劇場 | ぽんプラザホール |
出演 | 足立万実、萩尾ひなこ、松尾佳美、草野明華 |
脚本 | 飯島早苗 |
演出 | 中村歩道、足立万実 |
料金(1枚あたり) |
3,000円 ~ 3,500円 【発売日】 前売3,000円/当日3,500円 |
公式/劇場サイト | ※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。 |
タイムテーブル | 4月19日(土) 14:00★/19:00 4月20日(日) 14:00★ ★…アフタートークあり |
説明 | のちに「昭和モダン」と呼ばれる、昭和のはじめ、東京。 デビュー作以来、一本も書けていない作家・文香の部屋に集まってくる作家仲間のまや子、すえ、薫。 才能とは、自分とは何か。葛藤、羨望、嫉妬、友情、そして恋…。 うつりゆく季節とともに成長し、もがきながら、自分の進む道を見つけていく。 文学に魅せられた、四人の若き女性たちの物語。 |
その他注意事項 | 【アフタートーク ゲスト】 ・4月19日(土)14:00終演後 …中島雪絵 さん 脚本家・演出家・俳優。2002年に劇団ぎゃ。を旗揚げし、 2014年解散まですべての作品の脚本と演出を手がける。 2017年に活動の拠点を東京に移し、 天狼院書店が主催する文劇プロジェクト/ 天狼院グローブ座プロジェクトの顧問・脚本・演出を務める。 ・4月20日(日)14:00終演後 … 富田文子さん 俳優。19歳で初舞台、様々な劇団に参加したのち、劇団ぎゃ。に入団、 劇団のほぼ全ての作品に出演。 2014年劇団解散後はフリーに。現在、福岡を中心に 国内海外とフットワーク軽く活動。 「とみぃさんぷれぜんつ」名義での自主公演や、 講師業、アナウンス、MCなどの仕事も行なっている。 【「ホワイトノイズ」】 足立万実が代表を務める個人ユニット。福岡県福岡市を拠点に活動。 2024年11月に旗揚げ。旗揚げ公演「七人の部長(作・越智優)」をWキャストで上演。 全14名のキャストで公演を成功させた。本公演が2回目の主催公演となる。 本来「ホワイトノイズ」は、ノイズ(雑音)の一種で、 様々な周波数の音を同じ強さでミックスしたもののこと。 具体的には換気扇やテレビの砂嵐のような音で、 集中力アップや安眠効果のある音として注目されている。 本来の意味とは異なるが、この言葉の、クリーンなイメージの「ホワイト」と、 言葉としてもザラザラとしていてその名の通り雑音を意味する「ノイズ」の、 1つの言葉の中に2つの単語があり、 ギャップのある2つの印象を持つところからアイデアを得て、団体名とすることに決める。 ギャップのあるものづくりをしてお客様に驚きや感動をお届けしたいという思いが込められている。 X / instagram : @whitenoise_2024 メールアドレス: whitenoise.seisaku@gmail.com |
スタッフ | ・作:飯島早苗「絢爛とか爛漫とか モダンガール版」 ・演出:中村歩道(空想工藝舎)、足立万実 ・演出補佐・アンダースタディ:井ノ口美津希(unitでたまく) ・舞台:君島史哉 ・音響:森脇佑里 ・照明:桑野友里 ・衣装・ヘアメイク:NeMo ・フライヤー撮影:ニッタサヤカ ・宣伝美術:田村さえ(灯台とスプーン) ・受付:みなみぶちょー、Kz、ミズキ |
[情報提供] 2025/04/08 23:39 by ホワイトノイズ制作部
[最終更新] 2025/04/08 23:45 by ホワイトノイズ制作部
チケット取扱い
トラックバックURLはこちら
デビュー作以来、一本も書けていない作家・文香の部屋に集まってくる作家仲間のまや子、すえ、薫。
才能とは、自分とは何か。葛藤、羨望、嫉妬、友情、そして恋…。
うつりゆく季節とともに成長し、もがきながら、自分の進む道を見つけていく。
文...
もっと読む