One on One 36th note
One on One 36th note
実演鑑賞
赤坂RED/THEATER(東京都)
2025/06/19 (木) ~ 2025/06/29 (日) 開幕前
上演時間:
公式サイト:
https://oneonone.jp/
期間 | 2025/06/19 (木) ~ 2025/06/29 (日) |
---|---|
劇場 | 赤坂RED/THEATER |
出演 | 今牧輝琉、安井一真、泰江和明、門山葉子、髙橋果鈴、蔵重美恵、田宮華苗、千田阿紗子、内藤大希、はんだすなお[演奏] |
作曲 | 浅井さやか |
脚本 | 浅井さやか |
演出 | 浅井さやか |
料金(1枚あたり) |
8,000円 ~ 8,000円 【発売日】2025/03/23 料金:8,000円(全席指定/税込) |
公式/劇場サイト | ※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。 |
タイムテーブル | 6/19(木)18:00 6/20(金)18:00 6/21(土)13:00 / 17:00 6/22(日)13:00 / 17:00 6/23(月)14:00 6/24(火)14:00 6/25(水)14:00 / 18:00 6/26(木)14:00 6/27(金)18:00 6/28(土)13:00 / 17:00 6/29(日)14:00 ※未就学児入場不可 |
説明 | 今ではない今 ここではない場所 そこにその島は存在する ―2006年に14th noteとして上演された『呼吸する島』を大幅にリメイクして再演!! 【STORY】 吟遊詩人は懐かしそうに語る。 あの島について... 魔法使いの卵ソウマは、ある日浜辺で、記憶の一切を失くしたエマと出会う。 海の向こうに浮かぶのは、かつて伝説の王国が栄えたという...再生島。 王国はなぜ滅亡してしまったのか? それを知る者はいない。 彼女はその島からやってきたのか? なぜ彼女は記憶を失ったのか? ソウマはエマと共に島へ渡り、アンナ、カイト、メイ、シーラたちと出会っていく。 その頃島は、触るものをすべて腐らせていくという魔物の出現に混乱を極めていた...。 島では、還元石なるものが掘り出されていた。 「全てを元に還(もど)す石」 開けてはいけない『パンドラ』の箱。 その島は生きていた。 確かに生きていた。 呼吸をしていた。 |
その他注意事項 | |
スタッフ | 振付:美木マサオ 美術:須田桃李 照明:大波多秀起 音響:山本浩一 衣装:ヨシダミホ ヘアメイク:瀬戸口清香 編曲:関向弥生 歌唱指導:カサノボー晃 アクション指導協力:市瀬秀和 舞台監督:坂本美佳子 宣伝美術:奈良友里花、江口伸二郎 宣伝写真:川面健吾 映像収録:ビスケ 票券:Mitt 制作協力:ネルケプランニング、アンデム プロデューサー:下泉さやか |
ここではない場所
そこにその島は存在する
―2006年に14th noteとして上演された『呼吸する島』を大幅にリメイクして再演!!
【STORY】
吟遊詩人は懐かしそうに語る。
あの島について...
魔法使いの卵ソウマは、ある日浜辺で、記憶の...
もっと読む