加藤健一事務所 vol.121
八犬伝誕生秘話
実演鑑賞
かめありリリオホール(東京都)
2025/07/01 (火) ~ 2025/07/04 (金) 開幕前
休演日:なし
上演時間: 約2時間25分(休憩含む)を予定
休憩時間:15分
公式サイト:
http://katoken.la.coocan.jp/121-index.html
期間 | 2025/07/01 (火) ~ 2025/07/04 (金) |
---|---|
劇場 | かめありリリオホール |
出演 | 加藤健一、加藤忍 |
脚本 | 吉永仁郎 |
演出 | 加藤健一 |
料金(1枚あたり) |
2,750円 ~ 6,600円 【発売日】2025/05/18 ●7/1(火) ゲネプロ体験会チケット(パンフレット付き) 前売・当日:5,500円 高校生以下:2,750円 ※当日券のみ取り扱い、要学生証提示 シンフォニークラブ会員:5,000円 ●7/2(水)~7/4(金)チケット 前売:6,600円 当日:7,150円 高校生以下:3,300円※当日券のみ取り扱い、要学生証提示 シンフォニークラブ会員:6,000円 |
公式/劇場サイト | ※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。 |
タイムテーブル | 7月1日(火) ゲネプロ体験会 18:30 7月2日(水) 14:00 7月3日(木) 14:00 7月4日(金) 14:00 |
説明 | カトケンワールドは、時代劇もすごいんです! 文政十年(1827年)。 『南総里見八犬伝』執筆中の滝沢馬琴の息子・宗伯のもとに嫁いできたお路。 高名な先生のお家と安心しきっていたけれど、そこはとんでもない家だった!! 一癖も二癖もある滝沢家の人々とのしっちゃかめっちゃかな毎日の中で、読み書きのできなかったお路が、目を患った馬琴に文字を教わりながら『八犬伝』を脱稿へと導く―。 厳格な義父・馬琴との想定外でめまぐるしい生活のなかでも、健気に努力するお路の姿に心打たれる人が続出! 風間杜夫と高畑淳子は滝沢家の異様さを声だけで見せつけ話題に。 「馬琴日記」をもとに描かれた評伝劇を、笑って泣けて、日本人の心に染みわたるカトケン版でお贈りいたします。 |
その他注意事項 | ●7/1(火) ゲネプロ体験会 ゲネプロ(=本番と同環境での最終リハーサル)にご参加いただけます。 リアリティあふれる舞台作りの現場をお楽しみください。 ※開始時間の遅延や中断、スタッフの声が聞こえる等の可能性もございます。ご了承ください。 ●7/2(水) ミニイベント開催 終演後にミニイベントを行います!内容は当日までのお楽しみです。 当日のチケットをお持ちの方は、どなたでもご参加いただけます。 ●車椅子席をご希望の方は、チケット予約時にお申し出ください。 |
スタッフ | 美術:倉本政典 照明:古宮俊昭 音響:秦 大介 衣裳:中村洋一 ヘアメイク:馮 啓孝 舞台監督:笹原久義 宣伝写真・舞台写真:石川 純 |
文政十年(1827年)。
『南総里見八犬伝』執筆中の滝沢馬琴の息子・宗伯のもとに嫁いできたお路。
高名な先生のお家と安心しきっていたけれど、そこはとんでもない家だった!!
一癖も二癖もある滝沢家の人々とのしっちゃかめっちゃかな毎日の中で、...
もっと読む