演劇

シリーズ「光景―ここから先へと―」Vol.2

ザ・ヒューマンズ ─人間たち

実演鑑賞

新国立劇場

茨木市文化・子育て複合施設 おにクル ゴウダホール(大ホール)(茨城県)

他劇場あり:

2025/07/19 (土) ~ 2025/07/19 (土) 開幕前

上演時間:

公式サイト: https://www.nntt.jac.go.jp/play/the-humans/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
これはホラーか、コメディか?
映画化もされたスティーヴン・キャラムのヒット作、待望の日本初演!

劇作家・脚本家として活躍するスティーヴン・キャラムのヒット作、『ザ・ヒューマンズ─人間たち』。マンハッタンの老朽化したアパートを舞台に、感謝祭を祝うために集まったある家族の会話から、貧困、老...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2025/07/19 (土) ~ 2025/07/19 (土)
劇場 茨木市文化・子育て複合施設 おにクル ゴウダホール(大ホール)
出演 山崎静代、青山美郷、細川岳、稲川実代子、増子倭文江、平田満
脚本 スティーヴン・キャラム
演出 桑原裕子
料金(1枚あたり) 2,500円 ~ 4,500円
【発売日】2025/04/26
S席4,500円/A席3,500円/車いす席3,500円/U25割2,500円
※全席指定・税込 
※未就学児入場不可
※U25割は公演当日25歳以下対象。公演当日、身分証明書をご提示ください。
公式/劇場サイト

https://www.onikuru.jp/performance/16559/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 7月19日(土)14:00
説明 これはホラーか、コメディか?
映画化もされたスティーヴン・キャラムのヒット作、待望の日本初演!

劇作家・脚本家として活躍するスティーヴン・キャラムのヒット作、『ザ・ヒューマンズ─人間たち』。マンハッタンの老朽化したアパートを舞台に、感謝祭を祝うために集まったある家族の会話から、貧困、老い、病気、愛の喪失への不安、宗教をめぐる対立などが浮かびあがる一夜の物語です。人間の抱える人生の大きな不安を描くこの物語の世界は、現在のアメリカの縮図であり、それは私たち日本の現在とも重なります。
2014年アメリカン・シアター・カンパニー製作によりシカゴで初演され、15年ラウンドアバウト・シアター・カンパニー製作によりニューヨーク、オフ・ブロードウェイで上演、16年にはキャラムのブロードウェイ・デビュー作となり、再びピュリッツァー賞演劇部門最終候補、トニー賞、ニューヨーク演劇批評家協会賞の最優秀プレイ、オビー賞劇作賞を受賞しました。続いて21年、映画製作・配給会社「A24」製作により映画化、キャラム自身が監督も務め、エイミー・シューマー、ビーニー・フェルドスタイン、スティーヴン・ユァンらが出演し、高く評価されています。演出には、22年に新国立劇場『ロビー・ヒーロー』の記憶も新しい桑原裕子を再び迎え、日本初演でおおくりします。
その他注意事項 ・やむを得ない事情により、公演内容やスタッフ・キャストに変更が生じる場合があります。
スタッフ 【作】スティーヴン・キャラム
【翻訳】広田敦郎
【演出】桑原裕子
【美術】田中敏恵
【照明】佐藤 啓
【音響】藤田赤目
【衣裳】半田悦子
【ヘアメイク】高村マドカ
【演出助手】和田沙緒理
【舞台監督】川除 学

[情報提供] 2025/04/01 17:45 by CoRich案内人

[最終更新] 2025/04/01 17:54 by CoRich案内人

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大